風まかせ放浪記

バイクといろいろ日記帳

あこがれの君

2005年10月02日 18時14分24秒 | こころに響いたこと
20年前の映画「瀬戸内少年野球団」を見る。
映画は敗戦直後の淡路島を舞台に、野球を通して子供たちに民主主義を
学ばせようとする女教師と、スポーツに目覚めていく子供たちとの絆を
描くほのぼのとした映画で敗戦を知らせる玉音放送で始まる。
沈痛な面持ちの大人達と違って子供の表情は明るくいきいきと描かれていた。

この作品が遺作となったあの夏目雅子は27歳の若さでこの世を去った
駒子先生役の彼女はひときわ美しかった。桐生院花子の生涯、時代屋の女房など
の名作で短い人生を駆け抜けいまなおおじさんの記憶の中に鮮明に生き残る
彼女の印象は20年経ったいまでもあこがれの君なのである

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tori)
2005-10-04 03:21:53
本当に素敵な女優さんでしたね。

自分は、一番好きな女優はと聞かれれば『夏目雅子さん』と答えます。

http://homepage2.nifty.com/masako-n/



海外では、

http://www.audreyhepburn.com/

http://www2.ocn.ne.jp/~sano-aki/AudreyHepburn/



どちらも、清純そのものやなぁ~~









ついでですが、まだ杖つきおじさんですか?

おっ! (kaze)
2005-10-04 21:59:28
とりさんはオードリーですかい

ローマの休日をなんども見てるくちですな(^^)

はい、はい!杖突おじさんであります

諏訪から高遠に行く途中の峠がたしか

杖突峠といいましたな。あ~走りたい!

杖はいつごろ? (taka)
2005-10-05 01:51:54
夏目雅子さん、素敵な「おねーさま」でした♪でも、同級生の原田知世チャンが私的には「あこがれの君」かなぁ(ポっ!)



で、そんなことより、杖ナシになるのはいつごろですか?そろそろ、リハビリツーを計画しなければならないので。やっぱ温泉は外せませんかね?

Unknown (kaze)
2005-10-05 20:57:29
>takaさん

「私をツーリングに連れてって」の知世ちゃんですね(^^)

かわいかったですねえ

杖なしはあと2週間くらいですかね。

最近、山梨温泉倶楽部(^^)のお友達ができたのでお勧めの温泉に不良中年さんたちも誘ってリハビリツー行きましょう!
もうすぐですね♪ (taka)
2005-10-05 22:50:49
じゃ~、10/22,23,10/29,30あたりで、調整してみますか?ちなみに私は今のところOKですよん♪

コメントを投稿