goo blog サービス終了のお知らせ 

Liveめくれ?

SJまみれ^^ それに絡んだ(?)旅とソーイング。最近は多肉に夢中🌵
訳の引用は、リンクのみでお願いしますm( )m

リバティのパフスリーブブラウス

2009-05-18 23:04:21 | ちくちくとか
金曜日に父が来るから、母にあげようと思って作り始め 3時間ぐらいでできちゃった! パターンはソーイングナチュリラ。 生地はリバティのPepper紫。 写真はまた後で。 . . . 本文を読む

クラシックブラウス

2009-05-08 00:35:47 | ちくちくとか
パーカーが思いのほか早くできちゃったので ママにパフT作ろうかと思って買ったリバティのpepperを 自分のものにしちゃった/face_nika/} 1.5mなので、前の切り替えをはしごレース風ガーゼにして、 後ろの切り替えはpepperで。 頑張ったんだけど、やぱり襟ぐりのバイアスでちょっと伸ばしちゃった ピンタックもだいぶ頑張ったけど、よーく見ると…な でもでも、満足っす . . . 本文を読む

パーカージャケット

2009-05-07 23:47:24 | ちくちくとか
なんか寒い日が続くので、それならと思って4日に作り始めてみた。 結構進んじゃって、ボタン買ってなかったのでしばし保留。 で、スケに行く前にボタンを買って、帰ってきて仕上げ 結構簡単でよかった ただ、これから暑くなるらしいんだよね… . . . 本文を読む

プチカラーワンピ

2009-05-02 12:34:18 | ちくちくとか
あらかたは29日にできて、2回ほど着ちゃったけど ボタンホールは30日に付けて、 今日ベルトの位置を低くして、ベルトを作って完成ということで パターンはorangenaさんのプチカラーワンピ。 生地はC&Sさんの綿麻ダンガリー シックブルー。 思ったより簡単だった。前立てが別断ちじゃないから楽チン . . . 本文を読む

キャップスリーブブラウス

2009-04-19 20:13:55 | ちくちくとか
Fergusで作るための、まずは練習。 C&Sのフレンチギンガムグレイッシュピンクで。 パターンもCHECK&STRIPEさんです。 思ったより、ふわふわな仕上がり。 そして、できてみると暑い日が来ない… この色では重ね着しにくいしなぁ . . . 本文を読む

ギンガムパンツ

2009-03-08 18:20:57 | ちくちくとか
冬生地シリーズ。 C&Sストレッチギンガムカットソーで パターンはソーイングPocheeのデニムレギンス。 こないだのレギンスのパターンで作ろうかどうしようかすごい迷って… あれ、細く見える気がして家でヘビロテしてて なんだけど、一応パンツっぽいパターンで作ってみようと そうしてみたら、結構太めの仕上がり。 やっぱりストレッチデニム生地ってことは、 カットソーとは違うからってことなのかな… . . . 本文を読む

キルティングフードコート

2009-03-07 18:13:26 | ちくちくとか
冬生地を縫わないと、来年になっちゃう… ってんで、縫い始めたこれ。 思ってたのと色が違ったんだよねー。 C&Sキルティングのグレープ。 ほんとにぶどうっぽい艶が生地だとあんまり好きじゃなかったんだけど 形になると、いいかも…と思えるから不思議 パターンはC&S布屋の手作り案内より。 本は水玉で作ってて、超かわいいんだけどさすがにあきらめた 形は先週できあがってて、アメリカンホックに苦戦 どうも . . . 本文を読む