初めての日記

日常の出来事を書きます。

アイラトビカズラ

2014-04-29 20:00:59 | 日記

国指定特別天然記念物に指定されている

菊鹿の相良(あいら)にあるアイラトビカズラ

見に行って来ました。紫色の花でブドウの

房のように垂れています。カズラで追われて

花が咲いている所暗いです。

今年は花が多めだそうです。

まだまだ5月上旬まで楽しめるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぜみち

2014-04-27 21:14:36 | 日記

西原の農産物が販売されている所にお花も販売されています。

お店の名前はあぜみちです。

大きなつつじも沢山並んでいました。予約済みもありました。

お隣には神戸たこ焼きも有り、外はかりっと中はふわっとして

とても美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ

2014-04-19 19:26:03 | 日記

御船から矢部を過ぎて五ケ瀬ワイナリーへ行き

雲の上のぶどうでランチして~~~

 

五ケ瀬ワイナリーからの眺め、素晴らしい景色で

阿蘇五岳が顔を見せてくれるはずなんですが!

春かすみで、見えなくて残念でした。

ワイナリーの敷地に大きなつぼみ、真っ白の藤でした。

咲いたらそれは見事できれいだそうです。

 

そよかぜパークの方から帰り、爽やかな風吹いていて

鯉のぼり元気に泳いでいました。

山都町で芝ざくらの庭園きれいでした。

久木野の芝ざくらです。青い芝ざくら珍しですよね!

俵山トンネル通って帰って来ました。

きれいな空気、きれいなお花沢山見れて、楽しかったです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹の花

2014-04-12 20:03:21 | 日記

毎月12日前後にお墓に行きます。

今日行ったら牡丹の花がとてもきれいでした。

管理人の方がいつも手入れされて、育てられています。

フードパルのハナミズキです。

フードパルのバラの花はやっと葉っぱ出てきて緑に成ってきました。

花が咲くのが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇

2014-04-03 20:48:55 | 日記

遅いランチうな丼食べて

  

杖立の鯉のぼり見て、あいにく雨が降り出し

鯉のぼりも一列にきちんと並んでいました。

  

はな阿蘇美で可愛いチュリップ咲いていました。

鍋ケ滝に行きたかったが、雨で傘も持たず、あきらめて帰って来ました。

小国 杖立は 桜 木蓮 まだまだ見ごろできれいでした。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする