もうすぐお雛様ですねぇ・・
家族で日本橋高島屋に行ったら
素敵なお雛様が飾ってあり思わず
今夜は
親戚の叔母さん夫妻とうちのファミリー勢揃いでデイナーです
もうすぐお雛様ですねぇ・・
家族で日本橋高島屋に行ったら
素敵なお雛様が飾ってあり思わず
今夜は
親戚の叔母さん夫妻とうちのファミリー勢揃いでデイナーです
今夜はクリスマスイヴ
赤坂見附の一見さんお断りのお店
もりかわさんにてディナー
松葉蟹中心のコース
とっても幸せな夜でした
もりかわさんのお土産に頂いた
カニクリームコロッケです☆
翌日美味しく頂きました
今夜は
逢坂@東麻布にて会食
逢坂さんには私の大好きな
ハートランドビールの生ビールがあるので嬉しいです
お通し ごぼうチップス
先付け
お造り
白子のグラタン
焼魚 鰆
こちらの日本酒を頂きました
珍味盛り合わせ
日本酒にぴったりの肴
〆は鯛茶です☆
鯛茶美味しい
今夜は☆
「大衆居酒屋に行きたい!」と言う私の熱いリクエストにより
三州屋@芝浦へ行きました♪
お刺身盛り合わせ♪
唐揚げ☆
意外に美味しい!
アジフライも美味しいです
今年初の秋刀魚
今年は何匹の秋刀魚を食べるのかなぁ・・・
名物?の鳥豆腐♪
煮込み料理が大好きなのでかなりタイプでした♪
つまみにぴったりの烏賊の丸焼き♪
大衆居酒屋を堪能した夜でした
今夜はとっても仲良しの会社の友人に
湯浅@田町に連れてきてもらいました
いろ~んなメニューがあり酒好きにはたまりません
お刺身はじめ、お料理美味しかったです
そしてとっても楽しくってついついまた
いっぱい飲んでしまいました
すごく話も合い、楽しい時間でお酒も美味しいです
えっと、確か、二人で18杯かな
今日は私のお誕生日ということで
昨年に引き続き、赤坂見附にあります一見さんお断りの名店
もりかわにてシャンパン&和食ディナー
ずわい蟹
この季節には珍しい一品です
あなご寿司&ちまき
脂ののった穴子が口の中でとろける
生うにのジュレがけ
芋茎
新子&新烏賊
新烏賊はほのかに甘い余韻を残して口の中で消えていきました
セロリの胡麻和え
ハマグリのフライ
お酒の進む一品です
子柱と銀杏揚げ
子柱の甘みと食感に酔いしれます
天然鮎の塩焼き
夏といえば鮎
骨も柔らかく頭から食べられました
この蓼酢トロっとしていて美味
伊勢海老のフライ
アコウのお造り
関西では有名な高級魚です
すっぽんのスープ
すっぽんのエキスが凝縮された旨みたっぷりのスープ
鰹を藁であぶっています
鰹のタタキ
さわやかな夏らしい一品
蒸し鮑
磯の香りが凝縮された素晴らしい一品
鱧のしゃぶしゃぶ
ポン酢
岩手産の松茸がたっぷり入ったスープで
鱧をしゃぶしゃぶして食べます
至福の味
もちろんスープまで飲み干しました
四万十川の天然鰻のうな丼
天然鰻の脂はしつこくないのでペロリと完食です
赤だし
ピオーネのジュース
上品な甘さ
マンゴー&マンゴープリン
わらび餅
「月光」という種類の高級プラム
これは衝撃の味
プラムであってプラムでない
もっと食べたかった
お土産は松茸ご飯と鱧の山椒煮
鱧の山椒煮
松茸ご飯
究極の夏の味覚と大好きなシャンパン
最高のお誕生日になりました