goo blog サービス終了のお知らせ 

☆川北小学校ブログ2☆

標津町立川北小学校は、大正4年9月5日に開校しました。
元気な川北っ子の様子や学校の話題をお知らせしていきます。

1学期が終了しました!

2025年07月25日 | 日記

今週は、猛暑のため、3日間の臨休。

1学期最終日の25日(金)は、通常登校でしたが、クーラー設備のある特別教室での活動でした。

日中の気温が上がる前に、登校してすぐ、1学期の終業式を行いました。

校長先生からは「夏休み中、心と体を大切にして過ごし、2学期に大きく成長したみなさんと会えることを楽しみにしています。」

とお話がありました。

4つの特別教室を各学年で分けて使用しました。タブレットでテストに取り組んだり、夏休みの予定をたてたり、休み中にできなかったことをこの一日でみんな頑張りました。

給食準備も、工夫して各特別教室で行いました。戸惑った所もあったようですが、みんなで協力していました!

グループになって給食。1年生と3年生は、合同で食べました。大人数でにぎやかでした!

6年生は、児童館用の教室で給食。さすが6年生、椅子のない所でも、上手に座って、いつも通りしっかりと食べていました。

どの学年も、いつもとは違った一日でしたが、みんな無事に元気に過ごすことができました。

明日からは、30日間の夏休み。いつもの生活リズムを守りながら、楽しい夏休みを過ごしてください!

保護者の皆様、地域の皆様、この1学期の間、学校の教育活動にご理解とご協力を本当にありがとうございました。

2学期からも、お子さんの成長のために、職員一同、全力で支援していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。