☆川北小学校ブログ2☆

標津町立川北小学校は、大正4年9月5日に開校しました。
元気な川北っ子の様子や学校の話題をお知らせしていきます。

先生方も頑張る夏休み~授業づくりcafe~

2024年07月31日 | 日記

夏休みが始まり5日がたち、いろいろな方のお話の中から、川北小学校の児童の皆さんが自分の目標に向かい頑張っているというお話が聞こえてきています。

それに負けじと先生方も、研修で自分を高めようと頑張っています。

 

7月31日(水)に標津教育研究所主催の授業づくりの研修会があり、本校からも多くの先生方が参加しました。

今回は、それぞれの学校の先生方の良さを知ることや、2学期の授業に見通しをもつこと、また今後も継続的に交流していくことを目標に、標津小学校の先生方と一緒に授業づくりを行うという研修でした。

アイスブレイクでは、これまであまり交流することのできなかった両校の先生方が、最近一番おいしかったものや行ってみたい国などの自己紹介のお題のお話を入れながら、にこやかに、そして時折笑いながら自己紹介をしていました。

 

一転、授業づくりになると皆さん真剣な表情で、熱く授業づくりについて語り合っていました。

 

最後にそれぞれのグループから、自分たちのグループでの授業づくりについての報告をして閉会となりました。

 

今回は、昨年の研修よりも多くの先生方が参加してくださいました。

今後もこのような交流を交えた合同の研修を行い、それぞれの学校の良さを取り入れながら、両校ともに、子ども達のために頑張りたいと思います。


夏休みの朝~ラジオ体操~

2024年07月31日 | 日記

夏休み5日目。昨日の雨もすっかり止み、すがすがしい朝を迎えました。

川北生涯学習センターで行われているラジオ体操にいってみると、元気な川北小学校の子ども達がたくさんきていました。

小学生、中学生、こども園のお友達、よちよち歩きの子、地域の皆さん、40名以上の方が、朝からしっかり身体を動かしていました。

子ども達は、ラジオ体操の後、マラソン(ラジオ体操の会場を2周)も元気に走っていました。
 

夏休みの教室開放

2024年07月29日 | 日記

川北小学校では、子ども達が長い休みの過ごし方を自分で計画・調整を図りながら生活することを通して、自らの成長を実感できるよう、校内の教室を開放する取組を数年前から続けています。

今年度の開放初日の29日(月)には、8名の児童が利用し、それぞれドリルの課題に取り組んだり、作品作りに取り組んだりしていました。

 

 

教室開放は、夏休み終了までの平日(学校閉庁日は除く)の9:00~11:30、13:00~15:30に行っています。

自分の課題を解決するために、どんどん利用してほしいと思います。

 


大掃除

2024年07月26日 | 日記

終業式が終わりすぐに、各学級で大掃除が始まりました。

普段なかなか手の回らないところまでしっかりと丁寧にきれいにしていました。

ここでも主体的に働く姿が見られ、川北っ子の素晴らしさが感じられました。

 

 


1学期終業式

2024年07月26日 | 日記

26日(月)に1学期終業式を行いました。

始めに校歌斉唱。川北小学校の伝統で、伴奏は児童が行います。

大きな声で元気よく歌うことができました。

校長先生のお話。1学期の子ども達の頑張りと夏休み中に気を付けてほしいことのお話がありました。

夏休み中の生活について、担当の先生からのお話がありました。

野球少年団の皆さんから、夏休み中に参加する大会に向けた決意表明がありました。

校長先生のお話にもありましたが、1学期の子ども達は、自ら考え動く場面がこれまで以上に多くあり、とても素晴らしかったと思います。

夏休み中も、自ら考え進んで取り組む姿勢で、計画的に過ごしてほしいと思います。


5年生総合的な学習の時間~安達牧場見学③

2024年07月26日 | 日記

 

 

25日(木)に今年度3回目の安達牧場見学に行ってきました。




これまでの2回は体験をメインとしていましたが,今回は自分の課題を見つけることが目的です。

事前に説明を受けた衛生面や危険な箇所に気をつけながら,牧場内を1時間自由に”探検”させていただきました。

 

「気になったことややってみたいことがあったら声をかけてね!」と安達さん。

子どもたちは,与えられた時間を調整しながら使い,よく観察したり積極的に声をかけたりしていました。







































 

近くに普段使っているトラクター等を用意してくださっていて、子どもたちはそちらにも興味津々。

 

「タイヤが身長より大きい!!」

「エンジンの中はどうなっているのかな?」

「前の部分に重いのがついてるのはどうして?」

実際に運転席に乗り降りしてみたり,エンジンの中を見せてもらったりして,感じたことを次々と言葉にする姿が素敵でした。













 

 

 

 

最初に説明を受けた場所に戻り,それぞれ集めた情報を整理しました。

その後,探検で見つけた気になることベスト3を全員が発表し,共有し合いました。















最終的には17人の「気になること」がこんなにもたくさん集まりました。

今後調べる際のヒントも教えていただいたので,2学期からは自己課題について追究していきたいと思います。

 

 

お忙しい中対応してくださった安達様,ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします。

 


7月のお茶会プロジェクト

2024年07月25日 | 日記

児童会のお茶会プロジェクトメンバーによる第2回のお茶会が25日(木)の昼休みに行われました。

今回も、前回に続いてたくさんの児童がやってきて、麦茶やカルピスを飲みながら、のんびり昼休みを過ごしていました。

 

 

 


1年生生活科~海の公園探検~

2024年07月25日 | 日記

25日(木)に1年生が生活科の学習として標津の海の公園に探検に行きました。

今回はいつもの貸し切りバスを利用しての移動ではなく、路線バスを使っての移動をすることにし、公共交通機関の利用の仕方についても学習しました。

 

バスが来るまで待合室でお行儀よく待ちます。

バスに乗り込みます。貸し切りバスは前から乗るのに、路線バスは真ん中から乗ります。

バスの中では、マナーを守って小さな声でおしゃべり。

海の公園に到着。早速お弁当を頂きます。

 

お弁当の後は、砂浜や磯で思う存分活動します。

 

思いっきり活動を楽しんだ1年生。今日はお家で楽しかった思い出をお家の人に伝えた後は、ゆっくり休んでくださいね。

 

 

 


プチリーダー会議

2024年07月24日 | 日記

23日(火)に標津町内の学校の児童会・生徒会の役員の皆さんがZOOMを使ってそれぞれの取組を紹介するプチリーダー会議を行いました。

川北小学校の役員も、これまでの児童会の取組について、自作の資料を見ながら詳しく分かりやすく説明することができました。

 

 

 


クマ学習

2024年07月24日 | 日記

23日(火)に1・3・5年生を対象に今年度のクマ学習を行いました。

それぞれの学年で、『正しく畏れる』ことができるように学習を行いました。

5年生

3年生

1年生

講師を務めて下さった標津町農林課の皆様、連絡調整を担ってくださったあすぱるの皆様、ありがとうございました。