先日の暴風雪が嘘のように感じられるほどの青空のもと、3月19日(水)に川北小学校第107回卒業証書授与式が行われました。
担任の子ども達への思いがぎっしり詰まった16人全員の似顔絵黒板アート。
壁面いっぱいの1年間の思い出の数々
卒業生を迎え入れる準備は万端です。
8時半を過ぎたあたりから卒業生が登校してきました。
とてもリラックスした様子の卒業生たち。
儀式の最終確認を行い、卒業式に臨みます。
10時。定刻通り卒業証書授与式が始まりました。
卒業生入場。
凛として堂々とした入場でした。
国歌斉唱
在校生もしっかりと歌っていました。
卒業証書授与。6年間の集大成です。
証書をもらったあと、将来の夢や中学校で頑張りたいことなどスピーチを行いました。
もらった証書と家族への手紙を保護者に手渡しました。
立派に成長した姿を見せてくれた16名の卒業生たち。
川北小学校で学んだ多くのことをその姿で体現してくれました。
校長先生のメッセージ
「新たな出会いと挑戦」を大切にした中学校生活を送ってほしいという願いが込められたメッセージを頂きました。
PTA会長さんからお祝いのメッセージ
「応援される人になろう」という熱い思いが込められたメッセージでした。
記念品贈呈
卒業生から、手作りの教室表示用プレートが贈られました。
大切に活用していきます。
在校生からのお別れの言葉
「卒業生の姿を見て学んだことを生かし、新しい川北小学校を作っていきたい」という強い決意が込められたメッセージでした。
続きは、明日以降記事にしていきます。