近場で野鳥撮影

不定期ですが、撮影した画像はできるだけ早く載せたいと思ってますので見てください、よろしくお願いします。

暗い林でキビタキ発見

2024-04-27 13:25:11 | 日記
 久しぶりに、近くの公園の森へキビタキの撮影に出かけました。
 曇り空で暗いうえに林の中ときて、なかなか厳しい撮影です。
 でもまず被写体が現れないことには始まりません。

 まず駐車場に現れたアライグマ(ハクビシンかも?)
 カメラを構えるとすごすご逃げ出したので、アライグマかハクビシンまたはタヌキか? そんなことよりキビタキです、林の中を進みます。

 すわ! いた、さっそくお出ましか。
 てっきりキビタキと思ったのですが・・・。

 キビタキの鳴き声(囀り)が聞こえるのですが、なかなか姿をみせません。
 鳴き声が聞こえる地点(3か所)で粘りましたが、駄目。

 諦めて帰ろうとしたとき(いつもこのパターン)、何やら遠くの枝にキビタキが。





 でも、暗くてISO8000まで上がってしまいました。ノイズだらけですが、ご勘弁を。でも前回の枝被りよりはマシかな。