新堀川沿いに散歩をしながら新堀田橋まで来ると下の看板が眼に入りました。知らぬ間に(私だけが)開通していました。団地の真ん中を通る道路なのでどうなるのかちょっと関心がありました。
片側3レーンあるうちの外側レーンを自転車専用にしたものです。平面に近いこの辺りは色分けだけです。
私も時々利用する、こんなバス停が途中に3ヵ所あります。乗降者と自転車がうまくいくのかな?というのもちょっと心配です。
車は中心寄りの2レーンだけになります。
交差点では、交通量の多い時間帯はかなり信号待ちの車が多くなります。左折する車とうまく折り合い出来るのかちょっと心配です。
工事は約1年かかって終わりました。下は事前に回覧板で知らされた内容です。走行ルールなども注意されていました。
出来てしばらく経ってからの感想ですが、自転車の逆走が多い。地下鉄へ行くとき横を通りますが、私の通る時間は通勤時間ではないこともありますが、逆走やら相変わらず歩道を走ってくる人が、正規のレーン走行者と半々くらいの感じです。工事費はかかるでしょうが、他でよく見られる、歩道を広げて人・自転車分離のレーンの方が使い勝手が良いのでは?と思いますが?
以下は先に出来ていた陸橋部分の、工事前から工事中、工事完工後 の様子です。
橋の部分は若干狭いため、分離のブロックを置いてかなり頑丈に作られている感じです。
↓ 東から西へ行くレーン(工事中)
↓ 西から東へ橋を降りてきた終端(工事中)
↓ 一部供用開始
↓ 橋部分全体完工後(昼間時間帯なので自転車レーンは空)