気温高めで推移していた今年の季節も、12月も半ばを過ぎる頃から、時々寒くなる気配が出てきました。散歩によく出かける公園も冬の気配が少しずつ強くなってきました。撮りためた中からいくつか選んでみました。(撮影日)
人工の川には落葉の吹きだまりになっています。そう言えば最近、流れが止まっているのが気になります。循環装置が詰まってしまったのでしょうか、それとも省エネ?対策でしょうか。(12/21)
ピラカンサスは真っ赤になっていますが、まだ鳥の餌にはなっていません。(12/21)
花が少なくなったこの季節、サザンカが今を盛りと咲いています。この公園のサザンカは、かなり大きくなっているものが多い様です。(12/24)
葉っぱを落とした木々の影は長くなっています。(12/24)
池のカルガモもかなり戻って来ています。そろそろペアを決めている感じのものが多くなってきました。(12/27)
カルガモの中にマガモのペアが来ています。(12/27)