我が家の愛犬「プースケ」が、昨日、後ろ脚が立てなくなり、餌を食べない。
驚いて従兄弟の獣医に往診を頼む。
診断の結果、老衰とのこと
出来る限りの治療
ステロイドの注射をして、様子を見ることに
昨日は気温が下がって、そのことも身体に良くないかと、外の犬小屋に飼っているのですが、玄関に毛布をひいてその上に寝せる。
動けないようなので、おしっこシートを買って、毛布の上に敷く
その後、食欲は少し出てきて、食事を取るがやはり立てない
今日、もう一度往診を頼む
飼いだして、16~17年
通常はあまり感じないのですが、いざ身体が悪くなると心配です。
結局、犬は人間よりはるかに早く寿命が来ることは分かっていても、いざその時が来ると、もう少し元気でいてくれたらと思っています。
驚いて従兄弟の獣医に往診を頼む。
診断の結果、老衰とのこと
出来る限りの治療
ステロイドの注射をして、様子を見ることに
昨日は気温が下がって、そのことも身体に良くないかと、外の犬小屋に飼っているのですが、玄関に毛布をひいてその上に寝せる。
動けないようなので、おしっこシートを買って、毛布の上に敷く
その後、食欲は少し出てきて、食事を取るがやはり立てない
今日、もう一度往診を頼む
飼いだして、16~17年
通常はあまり感じないのですが、いざ身体が悪くなると心配です。
結局、犬は人間よりはるかに早く寿命が来ることは分かっていても、いざその時が来ると、もう少し元気でいてくれたらと思っています。
でも老衰は仕方ないですね。
↑ニワライフを食べていたからこんなに長生き出来て、今、老衰で最後を迎えそうなのですね
穏やかな旅立ちになるといいですね