goo blog サービス終了のお知らせ 

玄海の語り部

「健康」を当たり前と思っている人。
それを失ったときに判る「健康」のありがたさ!
川俣保美がそれを熱く語ります。

我が家の愛犬が老衰?

2011年05月24日 10時30分33秒 | 日記
我が家の愛犬「プースケ」が、昨日、後ろ脚が立てなくなり、餌を食べない。

驚いて従兄弟の獣医に往診を頼む。

診断の結果、老衰とのこと

出来る限りの治療

ステロイドの注射をして、様子を見ることに

昨日は気温が下がって、そのことも身体に良くないかと、外の犬小屋に飼っているのですが、玄関に毛布をひいてその上に寝せる。

動けないようなので、おしっこシートを買って、毛布の上に敷く

その後、食欲は少し出てきて、食事を取るがやはり立てない

今日、もう一度往診を頼む


飼いだして、16~17年

通常はあまり感じないのですが、いざ身体が悪くなると心配です。

結局、犬は人間よりはるかに早く寿命が来ることは分かっていても、いざその時が来ると、もう少し元気でいてくれたらと思っています。




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「茶のしずく石鹸」問題の詳細 | トップ | 愛犬のその後 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アラカンバアバ)
2011-05-24 20:21:09
プースケ君はニワライフは食べられるのですか?家族同様のペットが弱ってくるのは偲びないですね・・・
返信する
Unknown (語り部)
2011-05-25 11:34:29
前は喜んでニワライフを食べていたのですが、もう、何も食べれないようです。

でも老衰は仕方ないですね。
返信する
Unknown (アラカンバアバ)
2011-05-25 21:19:32
>飼いだして、16~17年
↑ニワライフを食べていたからこんなに長生き出来て、今、老衰で最後を迎えそうなのですね

穏やかな旅立ちになるといいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事