goo blog サービス終了のお知らせ 

玄海の語り部

「健康」を当たり前と思っている人。
それを失ったときに判る「健康」のありがたさ!
川俣保美がそれを熱く語ります。

プロ野球

2022年05月01日 18時52分38秒 | 独り言
雨でコールドゲームは納得できない . . . 本文を読む
コメント

良い人間関係の作り方

2022年04月15日 11時40分32秒 | 独り言
世の中を生きるということは何かの役割を持っていること . . . 本文を読む
コメント

生涯現役

2022年04月13日 11時04分15秒 | 独り言
生涯現役で働く理由 . . . 本文を読む
コメント

1年の長さ

2022年04月12日 13時28分10秒 | 独り言
年を取ると1年が速く感じる . . . 本文を読む
コメント

良い人間関係の作り方

2022年04月11日 14時39分09秒 | 独り言
議論をさける . . . 本文を読む
コメント

コロナウイルス

2022年04月08日 11時52分05秒 | 独り言
何時まで自粛? . . . 本文を読む
コメント

新しいチャレンジ

2022年04月07日 11時56分33秒 | 独り言
またブログを始めます。 . . . 本文を読む
コメント

行きも帰りもJR、払い戻し

2014年06月25日 16時34分37秒 | 独り言
久しぶりの投稿です。    6月22日指宿の健康セミナー。  鹿児島のセミナーは3日ほど連続で実施されるのですが、今回は1日目が指宿。直接指宿に入ることができるので、何時か乗ろうと思っていた「指宿のたまて箱」に乗ろうと計画。 . . . 本文を読む
コメント

誕生日

2014年02月21日 10時59分12秒 | 独り言
昨日は誕生日でした。 もう、喜ぶ歳でもないような気もしますが・・・ 多くの人から、誕生日のお祝いの言葉を頂きました。 . . . 本文を読む
コメント

オリンピックと国旗

2014年02月18日 20時27分30秒 | 独り言
オリンピックは良いですね。毎日感動があります。日本選手も頑張っています。 普段、国旗に見向きもしない人が? 国旗を振っています。 . . . 本文を読む
コメント (1)

中国人と日本人

2014年02月08日 12時09分12秒 | 独り言
今朝、鹿児島から帰って来ました。鹿児島中央から新幹線で博多へ、博多からソニックに乗って折尾まで。   新幹線のお陰で早くなりました。 . . . 本文を読む
コメント

続 ピンチはチャンス

2014年01月11日 09時16分30秒 | 独り言
昨日の続きです。 人は安定した生活の継続を望んでいます。 その生活水準は不満でも、安定さえしていれば、それなりに満足して(我慢して)生活を続けます。  そしてある年齢になった時、後悔する人も出てきます。 . . . 本文を読む
コメント

ピンチはチャンス

2014年01月10日 12時15分47秒 | 独り言
人の祖先は猿といわれています。 人の先祖の猿は木の上に住んでいました。  木の上は安全で食物もふんだんにありました。  長い歴史の中で季節が変わり、乾燥の時代に入ります。  木の上の食物が不足します。  すると弱い猿は木から追い出されてしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

スーパードライ 成功の秘密

2013年12月14日 15時17分50秒 | 独り言
私達の若い頃、ビールといえばキリンでした。 居酒屋で、「ビール何にしますか」と問われたら、ほぼ全員「キリンビール」。しかし今は「アサヒビール」を注文する人が多いようです。何時頃から変わってきたのでしょうか?  ある時、当時アサヒビールに働いていた人に話を聞くことが出来ました。 . . . 本文を読む
コメント

良い生き方

2013年11月29日 11時39分42秒 | 独り言
自分にとって良い生き方とは   人それぞれとは思う    私にとっては・・・ . . . 本文を読む
コメント