多摩川サイクリングロードの車窓から

ヒラメポンプヘッドはいいぞ


ポンプヘッドとは何ぞや? 空気入れの先っちょのことです。


ではヒラメポンプヘッドとは? とても使いやすいと評判のポンプヘッドで、これだけでなんと5,000円くらいします。ちゃんとした空気入れが4,000円で買えるというのに。




俺が使っている空気入れはクロスバイクを手に入れたときに一緒に買ったものです。


特に不満はなく使ってきましたが、先日ポンプヘッドから空気が漏れるようになってきました。そこで新しい空気入れを買おうと調べていたらヒラメポンプヘッドの存在を知り、試してみることにしたのです。



 空気入れのポンプヘッドは普通プラスチック製ですが、これは金属製で高級感のある作りになっています。



 さっそく取り付けてみましょう。まずはダメになったポンプヘッドの取り外しです。最初は分解を試みたのですが、一部のパーツがどうしてもホースから外れず、面倒なのでハサミでチョッキン☆しました。



 切断したホースにポンプヘッドをねじ込みます。ホースの内径にくらべてずいぶん太く、かなり気合を入れて押し込んだのですがここまでしか入りませんでした。これ以上はいくら押しても動かなかったので、まあ大丈夫だろうと妥協して次に進みます。
(その後、何度か使用して問題は起きてません)

 次に、ねじ込んだホースをホースバンドで固定します。


 純正のホースバンドも売っていましたが、ホースの径と合わないことがあると聞いていたので、これを使います。



 こうやって、ホースの上から固定していきます。なお、ポンプヘッドをねじ込む前にホースに通しておくとラクです。

 ホースバンドをしっかり締めたら取り付け完了。ね、簡単でしょう?


 では具体的な使い方に行きましょう。


 まずはこうやってバルブに取り付けて・・・


 レバーをこう動かせば固定され、空気が入れられる状態になります。

 なお、この状態でもポンプヘッドが固定されない、あるいは逆に固くてレバーがここまで倒せない、そんな場合は赤い部分のネジを回して調整できます。


 さて、このポンプヘッドの何が凄いのか。それは空気を入れる一連の作業にストレスがなくなることです。

 普通のポンプヘッドだと・・・

・バルブへの固定が甘くてぐらぐらする
・差し込む時に空気が大量に漏れた
・空気を入れてる最中にエア漏れしていた
・外す時に勢い余って手をスポークにぶつけた

 そんな経験、ありませんか?俺は全部あります。
 これらの、トラブルというのも大げさなちょっとしたストレスがなくなります。したがって、これを使っての作業は大変地味です。サッと固定し、ちゃっちゃと空気を入れて、外す時のエア漏れも最小限。地味ではあるけど、それって凄いことだよなと思うのです。


 あと、見た目がかっこいい。先端だけ無駄に豪華になりました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他パーツ・グッズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事