ひきこもり人のサードプレイス

社会参加しにくいと思っている人の居場所づくりしています
ご参加をお待ちしています

ひきこもりの家族と支え合う会

2027-03-17 | 日記
         
              
                     こんな海を久しく見ていないな
                 
      
  この会はひきこもりの方やその家族にとって 家庭以外の居場所を作りたいと活動しています。
 
活動場所 ワープ上里 2階 工芸実習室
日時   毎週木曜日 午後1:30から午後3:30
 
令和6年8月の活動日は1日・8日・22日・29日になります。
毎日の暑さに会も夏休みと思いましたが行くところがあってよかったという声に励まされ頑張ります。
 
4月30日の東京新聞の記事に「ひきこもりの人や家族の支援のため、厚生労働省が自治体向けに初めて策定する指針の骨子が29日、分かった。 ひきこもりは生活困窮やいじめ、リストラといった問題から身を守ろうとして、誰にでも起こり得る社会全体の課題だと指摘。」とありました。
 
毎月第3木曜日 
家族による家族学習会
内容  親の人生も考える
持ち物 筆記用具・笑顔
講師  会員と皆さん
ある団体のネーミングをそのままつけてみました。 気持ちはみんなで作り上げられて 楽しい時間を過ごせたらいいなと思っているからです。
 
上里町のひきこもりの人に居場所があるよと伝わったらいいな 
 
上里町を始めお近くにお住いの ひきこもり等で悩んでいる方々と気軽に話せる機会を持てたらと思っています。
 
一緒にひきこもりのついて考えたい人 話したい人もお待ちしております。予約なしで大丈夫です。
 
 
 
埼玉県ひきこもりサポートセンター(ひきこもり地域サポートセンター)
特定非営利活動法人 越谷らるご(埼玉県より委託)
場所 埼玉県越谷市千間台東1-2-1 白石ビル2F(東武スカイツリーライン せんげん台駅 徒歩1分)
相談日時 月・水~土 10時から18時まで
電話 048-971-5613
Eメール center@k-largo.org

映画

2024-08-05 | 日記

「ワープ上里誰でもシネマ鑑賞会」があったので出かけました。

題名は”お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方”です。歳を考えればよく耳にする終活がテーマということで 期待と楽しみをという気持ちで上映を待った。俳優もそうそうたる人たちで あんなかなこんなかなと想像を膨らませていたけど面白さと同時に大事な情報をもらえた気がした。

駐車場のことも考えて早くについてしまった。せめてロービーで待たせてもらえたらいいなと思っていたら 開場時間よりも早く会場に入れた。なかなかのご配慮ありがたかった。子ども頃地域の公民館で映画を見たことを思い出し 気軽に映画が見られていいと思った。

面白く笑えて為になるものを選んで上映してもらいたいかな

  

 連日の暑さ 水の冷たさと音を想像して・・・


ムーミン谷

2024-07-30 | 日記

毎日の暑さどう過ごしてますか?40度越えもうクーラーの中にいないと命に関わりますよね。気合ではどうにもならない暑さです。以前だったら夕立があって涼しさが感じられたのですが そんなことは期待できないし。 また皮肉なことにゲリラ豪雨とやらはもうういいというほどの雨量をもたらします。

自然のなすがまま人の力ではどうにもですね。堤防の決壊もそうですよね。多分関係者にすればこんなはずじゃということだと思います。

毎日の暑さへのささやかな抵抗ということで涼をもとめて森へといってみようと思いました。飯能にありますムーミンのテーマパークへ行きました。ムーミンバレーパークへは暑い中結構な距離を歩かないと聞き そちらは諦めました。入口ともいえる店舗で一休み 湖を見ながらバイキング。

 

 

 栃の木にこんなものがくくりつけてあり そばからミストが出てました

 コンクリートが暖まっているので 涼しさよりももやっとなまあたたか

 気持ちだけを汲んで さようなら


2024-07-27 | 日記

この時期になるとケーキ屋さんの前に桃が丸ごと入ったケーキができましたという看板が出ます。以前は夫と1個づつ食べるように買っていたけど いろいろ考えて近頃は半分づつ食べるように買っています。今年も看板を見たのでさっそく買って食べました。

甘いものは気持ちをリラックスさせるし楽しい気持ちにさせてくれます。年々値段が上がるけどたまのことだから買って楽しんでいます。お好きな方は季節のものですのでお早めにお求めのほどを・・・

  

 そうそうついでにマカロンも買ってしまいました


スイカ

2024-07-24 | 日記

スーパーでカットされたスイカが売ってあると つい手を伸ばします。年々暑さが増すのでなおさら食べたくなります。先日もやはりつい手が伸びて あれは何等分カットなのかな買いました。

カットしながら気持ちがタイムスリップしてしまいました。子ども頃父親が 網状の袋に入った大きな丸ごとのスイカを買ってきたことがありました。それを井戸に入れて冷やしていたような・・・やがて私も弟たちもくし形のスイカを一つ渡され庭で食べました。

今でも私の食べていた写真はないのですが弟たちの写真はあります。私の写真が何故ないのか それは多分まだ私の時代は我が家にカメラがなかったからかも。

人生長いような短いようなと思いながら 寂しさもあるけどカットされたスイカをさらにカットしたのでした。