goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

変な名前の植物 バナナワニ園こぼれ話

2013-06-01 06:00:04 | VOW
さて、ゴールデンウィークにバナナワニ園に行った小生、ネタ的なものはないかと思っていたら、トップ写真のような看板が目に留まった。


 おお、これはなかなか・・・と思いながら植物園に入ると、早速出てきたのが、ニオイタコノキというもの。なんとなく微妙だ。
 だが意外にもこの木、古い米に葉を入れて炊くと、新米の香りになるというから、実用的ではある。


 ついで、その横にあるとおり、ヨッパライノキという・・・なんでも、この木がくねくねとしているスタイルが、酔っ払いを彷彿とさせることから、この名がついたとか・・・
 まんまではないかって・・・(汗)


 だが、そんなことはともかくとして次にあったのは、存在意義の疑われる木であった。その名もイランイランノキという(汗)
 その他、ミッキーマウスノキとか、変な名前とは言いにくいものがたくさんあったが、番外的に、こんなのを紹介しよう。





 えっ、この足と木のツーショットはなんだって・・・? そう、この木は写真の右のとおりフトモモという(汗)
 よって、これはフトモモのツーショット・・・って、寒いぞおい(苦笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポルシェのすごいエコカー | トップ | 児童ポルノ禁止法のあやうさ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

VOW」カテゴリの最新記事