goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

焼肉きん肉屋に舌鼓

2025-05-02 06:00:00 | グルメ

このところ、一杯というと平目板が定番になりつつあるが、肉をという時には迷うことなく「きん肉屋」である。

 

 先日も、肉の気分で予約をした。当日、楽しみだなあ・・・と過ごしていたところ、17時少し前にお店から電話が入った

 なんと、予約の際、曜日を間違えてしまっていて、翌日の予約になっていたことに今気付いたという・・・すっかり肉の口になっていた小生、なんとかなりませんか? と。

 

 すると、18:15までなら入れますが・・・と。もちろん二つ返事でダッシュした。いつものように、タンとサンチュ、それにキムチとビールを注文。

 ビールを飲みながら、タンを味わい、続けて黒毛和牛の三種盛りをお願いする。いつものように、カルビ系2種とロース系1種だ。ロースはもちろん、カルビもなかなかの味わい。

 

 これまた、いつものように脂の美味しさをしっかり味わえる。文句なしに美味しい。開店早々だが、お店は一杯でオーダーもたてこんでいる。

 ご主人も「申し訳ありませんね」といいつつ、オーダーに対応している。早食いには定評ある(苦笑)小生ではあるが、オーダーは早めにしよう。

 

 こちらのお店は、いつもその日のオススメを掲示していて、この日は特選カルビが出ていたので、こちらをお願いした。

 ついでにワインのボトルをお願いした。時間制限があるので、残ったら持ち帰るというお約束で・・・

 

 この日の黒毛和牛も美味しかったが、特選カルビは抜群に美味しかった。肉の味を堪能して、ワインを楽しむ。

 これまた美味しく、ワインもずんずん進む。同行者はお腹も落ち着いたということで、まだ少し時間もあったが、少し残ったワインを持ち、お会計と。

 

 結局のところ、1時間できっちり仕上げてご馳走様と。予約の際のバタバタはあったものの、やはりこちらのお肉は美味しい。

 また近々と思ってしまうなあ・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。