goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

禁煙場所

2006-07-23 15:32:09 | つれづれ
最近は、禁煙の場所が増えてきた。小生生まれてこの方タバコをやったことがないので、苦にならないが、愛煙家には肩身が狭いものと思う。

 ところで、禁煙の貼り紙っていろんなところにあるが、ただ単に禁煙と書いてあるところと、トップ写真のような理屈をつけているものとがある
 よくあるのが、「お子様のためにもタバコをご遠慮ください」という表示だ。だが、このトップ写真でもそうだが、なぜ次に利用される方のため「にも」なんだろうか

 「にも」というからには、だけではないということだ。では、その他の理由っていったい・・・昔から悩んでいるんだがなあ・・・誰か教えて!
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鵜の岬 | トップ | 白亜紀のホテル? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
単に ( 3L松田聖菜子★彡。 (まつだみなこ))
2006-07-23 19:06:35
「タバコ吸うんじゃねぇ!!」・・・

 ではダメなんですよね。文字数は短いけど。
返信する
要するに (すぽっと)
2006-07-26 14:48:31
あなたご自身のため「にも」。。。ですかね(苦笑)。



返信する
なるほど! ()
2006-07-26 22:19:56
松田さんにもすぽっとさんにも納得!です。

まあ、こんなこと真剣に考えてる輩などいないと思いますが・・・
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事