
いつものようにネットの記事など眺めていたら、不思議な雰囲気の写真が目に留まった。まずはトップ写真をご覧いただこう。
まわりの花とかはリアルっぽいが、どう見ても女性はアニメから抜け出たかのような・・・なんだこれは?という感じ。
実は、彼女はAnastasiya Shpaginaさんというウクライナに住む19歳のアニメファンで、とにかくアニメキャラになりたくて、とことんこだわったメイクをした結果だそうな。

こちらの写真は、彼女のFacebookページに載っている写真だそうだが、彼女のFacebookページには1万3000人を超えるファンがいるというからすごい!
となれば・・・「生きたアニメキャラに変身した少女」として、多数のメディアに取り上げられているとのこと。なるほど・・・
正直、レディガガのようにまぶたに絵を描いたのかと思ったくらいだが、実際にどんなメイクをしているのか、その過程が動画で紹介されている。
このメイクに要する時間は片目で30分というから、彼女はアニメの主人公になりきるためにどんだけ時間をかけているのかって・・・(汗)
さらにアニメになるためには、体型も・・・っていうんで、体重を40キロ弱まで落としているというが、健康に影響出ないか心配だぞ。
さらにさらに、「Fukkacumi」という日本名も持っているとか。なんとなく、ビミョーだが、まあウクライナからすると日本人っぽい名前になるのかしらん(苦笑)
というところで思い出したが、五輪などを見ているとウクライナの女性ってやたら美人が多いように思うんだが・・・
新体操やフィギュアスケートあたりは当然として、どの競技でも概ねかっこいい人が多いような・・・(←オヤジ丸出し)
だとすると、無理やりアニメにならなくても、十分かわいいのでは・・・って思ってしまうが、まあ本人がなりたいのだからして・・・
とりあえず今のところは海外メディアの話題レベルだが、今の日本には3次元の女性には萌えず、2次元専門なんて輩もいるから、ことによるとファンが急増するかも。
やがて彼女に日本のアニメ業界からオファーが来て、緊急来日。アキバには、ものすごい数のヲタたちが大集結とか(汗)
えっ、その中に見たことのあるオヤジがいるのでは?って・・・いや、ないない。あ、でもちょっと見たいかも(苦笑)
まわりの花とかはリアルっぽいが、どう見ても女性はアニメから抜け出たかのような・・・なんだこれは?という感じ。
実は、彼女はAnastasiya Shpaginaさんというウクライナに住む19歳のアニメファンで、とにかくアニメキャラになりたくて、とことんこだわったメイクをした結果だそうな。

こちらの写真は、彼女のFacebookページに載っている写真だそうだが、彼女のFacebookページには1万3000人を超えるファンがいるというからすごい!
となれば・・・「生きたアニメキャラに変身した少女」として、多数のメディアに取り上げられているとのこと。なるほど・・・
正直、レディガガのようにまぶたに絵を描いたのかと思ったくらいだが、実際にどんなメイクをしているのか、その過程が動画で紹介されている。
このメイクに要する時間は片目で30分というから、彼女はアニメの主人公になりきるためにどんだけ時間をかけているのかって・・・(汗)
さらにアニメになるためには、体型も・・・っていうんで、体重を40キロ弱まで落としているというが、健康に影響出ないか心配だぞ。
さらにさらに、「Fukkacumi」という日本名も持っているとか。なんとなく、ビミョーだが、まあウクライナからすると日本人っぽい名前になるのかしらん(苦笑)
というところで思い出したが、五輪などを見ているとウクライナの女性ってやたら美人が多いように思うんだが・・・
新体操やフィギュアスケートあたりは当然として、どの競技でも概ねかっこいい人が多いような・・・(←オヤジ丸出し)
だとすると、無理やりアニメにならなくても、十分かわいいのでは・・・って思ってしまうが、まあ本人がなりたいのだからして・・・
とりあえず今のところは海外メディアの話題レベルだが、今の日本には3次元の女性には萌えず、2次元専門なんて輩もいるから、ことによるとファンが急増するかも。
やがて彼女に日本のアニメ業界からオファーが来て、緊急来日。アキバには、ものすごい数のヲタたちが大集結とか(汗)
えっ、その中に見たことのあるオヤジがいるのでは?って・・・いや、ないない。あ、でもちょっと見たいかも(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます