
新青梅街道沿いにある「無鉄砲」はストレートな豚骨ラーメンのお店だ。本店は京都の木津川という。同じ新青梅街道の環七との交差点のところには、チェーン店の「無極」というつけ麺屋さんがあり、その日の気分で選べるのが嬉しい。
先日この近くまで来たとき、そういえばしばらく無鉄砲に来ていないことを思い出し、立ち寄ることにした。調べてみたら2012年以来だ。
このお店、近くにコインパーキングがないので、少し歩くことになる・・・といっても5分と歩くことはないのだが・・・
さて入店すると幸い空席があり、すぐに入れた。今回もシンプルに普通の豚骨ラーメンだ。このお店の特徴だが、麺の固さや脂の量、ネギの量をリクエストできる。
今回は麺カタメで脂はコテコテでお願いした。待っている間、テーブルをチェックすると、ニンニク醤油や高菜などの味変グッズが並ぶ。
ほどなくして出てきたのがトップ写真のこれ。コテコテにしたため、なかなか強烈な印象である。豚骨臭もなかなかきいている。
麺は以前のイメージだとちぢれ系のやや細目のものという印象があったが、中くらいかなと・・・麺が変わったかなあ? それとも小生の印象の問題か。
チャーシューは薄切りなのであまり存在感はないが、今回失敗したなあと思ったのが、ネギを多めにしなかったこと。
というのは、脂をコテコテにしたため、さすがの小生でもかなりドッシリくるのだ。スープはコッテリ好きな小生には美味しいのだが・・・それでもと。
年齢というのはしかたのないもので、この6年間のインターバルの間にかなり胃が弱くなってしまったというべきだろうか。
それでも美味しいものは美味しい。しっかりいただき、完食とあいなった。この後、アイスクリームが食べたくなってしまったが・・・(汗)
以前テレビで見た記憶だが、本店では背脂をブロックでお願いすることができるという。こちらでやることができるのなら、一度聞いてみたいものだが・・・
といいつつも、次が6年後ならそれは絶対やめておいたほうが良さそうだ。っていうか、その前に再訪しろってか。
さてお店を出ると店員さんがお見送りに店外まで出てくれる。これもこのお店の特徴である。こうしたことが、好印象につながる・・・
帰り道に、ふと月極の駐車場を見ると、この無鉄砲のチェーンである、がむしゃらグループの車が停まっていた。
だからなんだというわけではないが、なんとなく再訪が近いような気になった。次回はブロックで・・・やってみるか、無謀か(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます