goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

おかげさまで1000号!

2006-01-22 17:04:18 | つれづれ
先日、桂一族一番弟子であるすぽっとさんのブログが一周年を迎えていたが、おかげさまで小生のブログはこの記事が記念すべき1000号となりました。

 もとは言えば、サッカーに行くたび負けていて、シーズンも終わり・・・というむしゃくしゃから始めたブログ。いつネタがつきるかとドキドキしながらやっていました。
 もちろん、今でもネタが尽きる心配はありますが、なんとかやっていまして・・・よくぞ1000号までというのが実感です。

 これもひとえに皆さんのご支援の賜物と改めて御礼申し上げる次第です。さて、今回は小生の記事の作成パターンをご紹介させていただこうかと・・・
 まず記事ですが、朝の通勤時間で1本、ネタによってはお昼休みに仕上げというパターン。夜に1本書くというのがパターンです。

 えっ、1本足りないって・・・(汗)。はい、週末に一週間分の不足分をまとめて書き溜めしてます(苦笑)。ですから、週末に出かけたりすると・・・寝不足が続きます(爆)
 ネタは皆さんご存知、ケータイパシャ系がひとつ。スーパーや町歩き、いつも必死です(笑)。それから、薀蓄ネタはネタ不足のときの補充用ですね。

 あと最近多いのが、gooなどのニュースやテレビのネタをアレンジしてのもの。これは、正直アクセスも多く、ランクアップに貢献してくれているような感じです。
 あと、グルメ系は、趣味と実益を兼ねてますので、書くのも楽しいですよ。

 文章はいつもWORDでA4一枚にまとめるのを旨としています。携帯で2ページが目安でしょうか。これも、フリーペーパーのR25を参考にしてます。

 文章の内容はいつもご覧のとおりですが・・・ネタを見つけたときは、オチまで考えていないのがほとんどですね。
 書いている間に、オチを考えながら書いているというのが実態ですので、書きながら当初予想もしていなかった展開とオチになることはとても多いです。

 というところで、トップ写真はエルメスから落語の発表会の時、いただいた花束です。これからも頑張りますので、引き続きアホネタ専門、「アモーレ・カンターレ・マンジャーレ」よろしくお願いいたします。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の翌日 | トップ | 頑張れスキージャンプ陣? »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不覚にも・・・ (ナイト姉)
2006-01-22 17:41:47
一番乗りでした。

すぽっとさん、桂一族の諸先輩方、申し訳ございませぬ(笑)



なんで今日こんなにたくさん?とか、今日も通勤電車に乗ったのかしら?とか思っていましたが、こういうわけだったんですね!!



おめでとうございます。あっという間に2000号目指してください

返信する
1000号おめでとうございます (ゆきこママ)
2006-01-22 17:44:56
私とほとんど変わらない時期から始められて、1000号は凄いです。

一人暮らしで新聞をとっていない私にとっては、桂さまの記事はまさに朝刊、夕刊、プラス昼刊(笑)

日々のニュースや、街中の出来事、美味しい食べ物から、偽エルメスで洋服の勉強までさせてもらってます。

これからも、毎日3回のUP、本当に楽しみにしておりますので、お仕事もお忙しいと思いますが(まさかこれが仕事じゃないですよね(爆))どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
おめでとうございます!! (machinya)
2006-01-22 17:56:14
せ・・・1000回!?

程遠いんですけれど~

そして「桂一族」ってなんですか??

すっごく気になります

私もいつネタがつきるかヒヤヒヤしております。

話題豊富な桂さんも、そのような悩みをもっているとは信じられません~

桂さん!尊敬です~
返信する
Unknown (Totty -トッティ-)
2006-01-22 19:25:08
1000号ですか!すごいですね★

毎日3回ぐらいUPされてますもんね、ほんとにすごいと思います◎

ところで、machinyaさんと同じく「桂一族」が気になります。

ブックマークの方はみなさん一族の方なんでしょうか?



とにかく、これからも楽しい記事期待してます(・∀・) Tottyのブログもまたよろしくお願いしますです★
返信する
早速のコメント多謝! ()
2006-01-22 19:25:55
ナイト姉さん

そうなんです。通勤電車で書いたのがここに流れてきたりして・・・で、とりあえず2000号目指して頑張ります。



ゆきこママさん

お役に立っているということでいいのでしょうか(汗)



machinyaさん

桂一族って、小生のブログを中心に集まった方々でちょっとオタッキーな記事に賛同いただける方々です。すぽっとさんをはじめ、ゆきこママやナイト姉さん、松田聖菜子さん、雪ダルさんやときみかさんたちが一族と認識してます。

machinyaさんもぜひお仲間入りしませんか・・・別に入っても何のメリットもありませんが、会費や義務もありませんので・・・

返信する
トッティさん ()
2006-01-22 19:30:04
タッチの差でしたね。

ぜひトッティさんも桂一族にご加入を・・・着実に、ブログのアクセスが増えるかも・・・

にぎやかで気のいい仲間ですので、どうぞお気軽に。
返信する
お願いいたします! (machinya)
2006-01-22 21:32:17
わ・・・私も「桂一族」に入れてくださいませ~!!

なんだか「一族」ってイイですね

ワタクシは下っ端なので一族のお手伝いさん

(メイド)からかしら?萌え~
返信する
大歓迎です ()
2006-01-22 22:05:50
machinyaさん、それでは今後ともよろしくで~す。
返信する
祝1000号 (雪ダル)
2006-01-22 22:15:49
日に3本は、並みでは、できないこと。

あっです。



文字では、師匠と書いていませんが、心の中で、呼ばせていただいていま~す。

私も、ゆきこママさんと同じく、情報源にさせていただいていますので、これからも、宜しく~です。



返信する
こちらこそです ()
2006-01-22 22:18:29
雪ダルさんには技術面や、情報面でもいろいろおしえていただくことばかりで・・・



今後ともよろしくよろしく。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事