
いわゆる二郎インスパイアというと、東京にはたくさんあり、インスパイアかどうか微妙なものも数多い。
おそらく都内で一番見かけるのは「らーめん大」だが、小生の最近のお気に入りからすると、「とりとん」なんかもそのたぐいになる。
肉そば家にもG系を謳うメニューもあったりする。だから・・・というわけではないが、明らかに二郎系を謳うお店、豚力も時々食べたくなる。
という前振りを置きつつ、先日行ったのが豚力。ここのお店はなんとも評価が難しいお店だ。最初に言っておくと美味しくないというのでなく、インスパイアというべきかどうかということだ。
インスパイアという目で評価すれば、十分美味しいレベルである。
さて、今回も当然ながら二郎系メニューをいただく。こちらは二郎系でないメニューもあるので、インスパイアが苦手な人にもお勧めだ。
今回は一人なので当然二郎系メニューを・・・で、こちらは食券の角を折り、野菜の量を申告するシステム。
小生は野菜普通の麺少な目をお願いした。その他の脂やカラメは別途申告するシステムになっている。
こちらのお店では、脂多めのカラメでお願いしている。これにより、醤油の辛さと脂の甘みがマッチしてほどよくなる。
当然ニンニクを入れ、美味しくいただく。やはりなんとも二郎系のおいしさを感じて楽しい。
毎週行けるようなものではないが、たまには行きたくなる・・・それが豚力である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます