ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。

にほんブログ村
室内飼育を始めてから2週間たちますが、
まずまず順調なようです。
産卵もと意気込んだのですが、求愛行動はまったく見られません。
そのうちなんとかなると思っているのですが・・・。
(水温23℃前後)


名古屋のシャチホコが話題になりましたが、シャチホコ対決です。







一方、屋外組ですが、すっかり冬仕様となりました。
暖かい日には水面に姿を現しますが、普段は底でじっとしています。
(水温は11℃前後)



水温13℃、赤虫に群がります。




もっと寒くなったらこれ「プチプチ」の登場です。

ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓

にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)

にほんブログ村
室内飼育を始めてから2週間たちますが、
まずまず順調なようです。
産卵もと意気込んだのですが、求愛行動はまったく見られません。
そのうちなんとかなると思っているのですが・・・。
(水温23℃前後)


名古屋のシャチホコが話題になりましたが、シャチホコ対決です。







一方、屋外組ですが、すっかり冬仕様となりました。
暖かい日には水面に姿を現しますが、普段は底でじっとしています。
(水温は11℃前後)



水温13℃、赤虫に群がります。




もっと寒くなったらこれ「プチプチ」の登場です。

ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓

にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)