goo blog サービス終了のお知らせ 

メダカ飼育 始めました!

メダカを飼い始めて種類の多さにビックリ。
毎日メダカに癒されています。
メダカに夢中!です。

正真正銘の野生メダカ!

2012年09月28日 10時53分07秒 | 日記
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


こんにちは、
野生のメダカの話、第2弾です。
我が家に来た訪問者が情報を教えてくれるのですが、
前回は、残念ながらメダカじゃなくて普通のハヤの子どもでした。

今回は、正真正銘の野生メダカに出会う事が出来ました。
場所は我が家から2キロくらいの近場でした。
田圃の中を流れる整備されていない昔ながらの用水路。
用水路の両岸には、草が生い茂っていてまず発見されることのない場所です。
(写真は保護の観点から撮りませんでした。)





1匹だけオレンジの仔もいました。





エビちゃんもいました。










野生メダカって精悍で逞しいイメージがありますよね。
予想に反して、意外と繊細で弱いです。
慎重に水合わせをしたにも係わらず、ショックを起こすメダカもいます。

それから、人工の餌をあげたところ食べてくれませんでした。
その生態はベールに隠されています。

10数匹手元に置いて観察してみたいと思います。


今日は全般的に画像が地味でしたので、面白写真を紹介します。




ご訪問ありがとうございます。

ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)