goo blog サービス終了のお知らせ 

かとう歯科ブログ  ~佐井寺より愛をこめて~ 

お口のことをいつも考えているみんなからのメッセージです!!

第3回大阪マラソン

2013-11-01 22:22:23 | Weblog
私事ですが、先日の第3回大阪マラソンに参加しました。



去年の第2回は残念ながら、抽選に外れてしまいましたので、

一昨年の第1回大阪マラソン以来の参加です。

↓第1回の時の記事はこちら

http://blog.goo.ne.jp/katousika/e/2c699e8eff2f3d28a03f9ec96ee43c85

今回は、完走することと、前回の時は給食所で

すでに売り切れで食べれなかったバナナをゲットすることを目標にしました。



そうこうしているうちに本番の日がやってきました。

大阪マラソンはチャリティーマラソンだという事なので、申し込んでいた

チャリティーTシャツ着ていざスタート。



当日はほんとにいい天気。台風もうまい具合によけてくれました。

僕みたいなゆっくり走っている人にも沿道にいる皆さん応援してくれます。

申し訳ないので、応援に対してありがとうと返事しながら走ってました。

もしかしたら、全然違う人に声援を送っていたのかもしれませんが、

全部自分を応援しているものと勘違いしながら、ありがとう。。。



途中で出会うランナーの方には、すごい方もいらっしゃいました。

なんと、ごみ拾いしながら走ってらっしゃる方がいるのです。

お聞きしてみると、前回もごみ拾いしながら完走したそうな。。

ごみ拾いしながらなので、タイムは制限時間ぎりぎりだったそうですが。



ボックスティシュを頭に乗せたコスチュームで走ってらっしゃる方も

いらっしゃいました。東京マラソンで、その格好で走った時は

オードリーの春日しかティシュをとった方はいなかったそうですが、

大阪では、何人ものランナーがティシュをとっていったそうな。

さすが大阪というか、勝手にとっていく奴、お前誰やねんって感じですね。



給食ポイントまで近づいてくると、今回はバナナを食べられるように

こころなしかペースが上がってきてる感じです。そのかいもあってか、

今回は無事バナナにしっかりありつけました。



バナナも食べたし、さあ走ろうとすると、徐々にばててる自分に気づきます。

ペースアップの反動か、これ以上走ると、次の目標の完走が難しいかも

と思って、制限時間には間に合いそうだし、少し歩くことにしました。



しかしながら少し歩くつもりが、徐々に歩く時間が長くなっていきます。

案の定、走っているというより歩いてるような感じになってしまいました。



それでも、沿道から皆さんの声援が聞こえてきます。

そんなときだけちょっと走って、声援への返事。ありがとう。。



何回ありがとうと言ったでしょうか。

そうこうしているうちにようやくゴールです。

1回目の大阪マラソンより、少しだけ早くゴールできました。



マラソンも少しだけ進歩したのでしょうか。

歯医者としての治療技術も少しづつでも進歩していきたいものです。

今回マラソンに参加して沿道の皆さんからすごく声援を頂き

勇気づけられて、また、楽しく参加させていただきました。

いつもの診療でも、患者さんのみなさんに支えられて、

治療を進めているのに気づかされました。

患者さんの皆さんもありがとう。。


かとー


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら


http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。