goo blog サービス終了のお知らせ 

かとう歯科ブログ  ~佐井寺より愛をこめて~ 

お口のことをいつも考えているみんなからのメッセージです!!

先日、スタッフのみんなと、、\(^o^)/

2015-03-02 14:59:23 | Weblog
どこからともなく梅のやさしい甘い香りがただよって、

春が一歩ずつ近づいています。


健口で美味しく食べることが出来ていますか?


先日、歯科衛生士の有志で研修会に行ってきました。


皆様により良いケアを提供させて頂けるよう、いろんな所にアンテナを張って、


新しい器材、技術を取り入れられる様努力しています。


治療を受けていて、分からない事疑問に思うこと何でもお気軽に聞いてみて下さいね。


そして、研修後どちらかというと、こちらの方がメインになっていたかも。(笑)


東大阪の石切にある、海鮮にぎり回転ずしに行ってきました。


美味しいお寿司を食べながらのミーティング


日頃ゆっくりと話せないことなどなど、、、


帰りには、石切神社お参りをして長い坂の参道のお店の散策


お土産まで買って、誰かが日帰りツアーみたいと言いながら、


充実した時間を過ごすことが出来ました。



3月19日にかとう歯科は開業14周年を迎えます。

心ばかりのプレゼントを用意してお待ちしています。

是非この機会にいらしてください

私達の研修の成果もご覧になりに、、、


DH.セクシーバニーでした。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

http://www.katoushika.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



子供たちに~

2015-02-02 15:17:45 | Weblog
寒い日が続きますが、


みなさま、丈夫な歯でよく食べて元気にお過ごしになられていますか。


食事をしっかりとることで、寒さを吹き飛ばせていけたらいいですね。


例年、この時期に一年生の子供たちに歯みがきの授業を行っています。


そこで今年もこの1月末、佐井寺小学校の子どもたちに歯みがきの授業に行ってきました。


そろそろ生え変わりが始まっているかなという子供たちが対象です。


特に、1年生の時期では6歳臼歯と呼ばれる奥歯の永久歯が大事なのです。


というのも、この歯は形態も大きく咬合力(かみ合う力)が強いため、


かみ合わせの要になる歯なのですが、非常にむし歯になりやすいのです。


この歯がむし歯になってしまうと、今度はもう生え変わってくれませんから、


一生涯にわたって悪影響を及ぼすことになってしまうのです。


これを守る方法は、やっぱり歯みがきなので、歯ブラシの当て方を説明してきました。


今回、授業したことで、年をとっても何でも食べられるそういう健康な体を


つくってもらえたらと願います。



かとう


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

http://www.katoushika.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




明けましておめでとうございます(*^_^*)

2015-01-05 17:16:02 | Weblog
お正月、皆様いかがお過ごしでしたか?



私は主人の実家で餅つきをしてきました。



昔ながらの、薪を燃やして蒸籠でもち米を蒸し、きねでつくものです。




子供は楽しそうですが、慣れないことは やはりしんどいですね(笑い)




お正月は普段と違い、生活リズムが変わって疲れたり、食べる回数も増えたりします。




そうすると、歯肉は腫れたり 浮いたりすることも。。。





かとう歯科では歯周病予防や、むし歯防止の為 お口の中の「お手入れ」をしています。




細かな汚れを取ると 「とても気持ちが良いね」、と言っていただくことも。




七草がゆではありませんが、お口の中の休息に「お手入れ」もいいですよ。





2015年 みな様 素敵な一年でありますように。





本年も かとう歯科一同 みな様のお気持ちに寄り添えるようがんばりますので、

どうぞ よろしくお願いいたします!!

                     衛生士 I でした



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

http://www.katoushika.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カレンダー☆ミ

2014-12-01 15:50:55 | Weblog
カレンダーも残り1枚となってしまい、

今年もあと僅かですね。


さて、かとう歯科では毎年12月1日から


患者さんにカレンダーをお配りしています。


地味なカレンダーですが、大きくて見やすくメモができて、


とても好評いただいてます。


200部ご用意しているのですが、2週間程度でなくなってしまいます。


それだけ多くの方に来院していただいてると思うと嬉しくなります。


定期健診やお口のお掃除など、この時期ねらい目ですよ~(^^♪





年末年始のお休み
12月28日(日)午前は急患さんのみ受け付けさせていただきます。
12月29日(月)~1月4日(日) 休診
1月5日(月)より通常診療となります。




良い年末年始をお過ごしください。

                          

DH  Nでした。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

http://www.katoushika.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





高校生の不思議??

2014-11-01 17:53:23 | Weblog
みなさん、「Rの法則」という教育テレビの番組ご存知ですか?

人気のアイドルが出演している、高校生向けの情報番組です。
   
その中で「女子高生100人お口の悩みアンケート」というのがありました。

悩みはいろいろありましたが、大きくは3つあるようで
   

 第1位  磨き方に自信が無い
  

 第2位  歯磨きの時間がヒマ
    

第3位  口内炎ができやすい
               という結果でした。



第1位と第3位に関しては、お薬飲んだり、歯科でブラッシングを


習ったりと方法はありますが


第2位の ヒマ!と思うことに正直ビックリ!驚いてしまいました。


ヒマって・・・ヒマなんだ・・・


病院に来る中高生の歯肉炎がなかなかスッキリ治らないのも、


似たようなこと考えているのかな?



自分の為なのにメンドクサイんだろうな、といろいろ思い当たる


事もあり・・・・・(―_―)


でも、それに負けずに歯磨きの大切さを伝えていこう!!


自分の中の結果となりました。!(^^)!



かとう歯科は「ママさん衛生士」が多いので聞きやすいですよ)^o^(



心配なことがありましたら是非ご来院下さい。


      今月は衛生士Yでした✰✰✰







 みな様のコメントをお待ちしていますので、ホームページ、ブログを、
今後ともご覧下さい  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

http://www.katoushika.jp/

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

秋になりましたね~~~

2014-10-01 15:17:40 | Weblog
あっという間に10月になり、今年も残り3か月です。


朝晩は、涼しくなりましたが昼間は、まだまだ暑い日が続きますね(^_^;)



かとう歯科では、表に看板(黒板)を置いています。



看板には、スタッフからの一言やちょっとした!?アドバイスなどを書いています。



先日、今、来てくださっている患者さんが知り合いの方にかとう歯科を紹介してくださり、



遠方にの関わらず、治療の相談に来ていただいたという出来事があり



嬉しかったので看板にも書いてみました(*^_^*)★



今日は、何をかいているんだろう?と、ちらっと見ていただけて




色々、感想を言ってくださる方もいらっしゃって



院長、スタッフみんなと



「嬉しいね~、見てくれてるんやね~」と話しています(^○^)



ぜひ、通りすがりにでも、ふと見ていただけると嬉しいです☆彡




                       助手のSでしたぁ~


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

http://www.katoushika.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




あっという間に9月ですね、、、

2014-09-01 18:08:44 | Weblog
あんなにうるさかったセミの声も、いつの間にか静かになり…


季節は夏から秋へと動いていますね。


今年の夏は大雨による災害も多く、被害にあわれた方には


心からお見舞い申し上げます。



夏休みのある日、フッ素塗布希望で来院された男の子に聞かれました。


「おばちゃんは歯医者さん?」



「おばちゃんは歯医者さんじゃないよ。こうやってお薬を塗って、ムシ歯に


ならないようにして、○○ちゃんの歯を守るのがお仕事よ~」と、


フッ素を塗りながら答えました。


自分では、ステキな答え~♡と思ったのですが…


彼はわかってくれたのかどうなのか、「ふ~ん」というお返事でした。



その他にも、ムシ歯や歯周病にならないように、歯みがきのお話をしたり、


ご家庭での歯みがきでは取れない汚れを取ったりして、歯周病が進行しないように


するのも私たちの仕事です。


よく咬める歯、健康なお口で、身体の健康を維持増進してもらうために、


かとう歯科のスタッフ、みんな頑張っています。

 

今度、来院された時に「今日はどんなことするの~?」と聞いてみてください。



どのスタッフもいろいろ答えてくれると思いますよ^-^

          今月はかとう歯科熟女チームのOが担当しました



 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

 http://www.katoushika.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





暑中お見舞い申し上げます

2014-08-01 15:09:28 | Weblog


暑い日が続いています…


その暑さを吹き飛ばしてくれる様な


嬉しい出来事が「かとう歯科」にありました


患者様のカルテをお作りする時に


パソコンに登録するNO.をお付けしているのですが


先日 NO.5000まであと2人となりました


その時をどの様に迎えるか スタッフ間で


色々と話し合っていました。


クラッカーと紙吹雪でお迎えするとか(これは、患者様にご迷惑な為 ボツ…)


ついに7月26日(土)午前11時30分


NO.5000の登録を迎えました


開業から13年5000人もの方が


かとう歯科を支援して下さいました


本当にありがとうございます



これからも地域の歯医者として、気軽に来院して頂けるよう


努力してまいります


まだまだ暑い夏、海・山・花火と楽しみも盛沢山



ご自愛下さい
                   DHセクシーバニーでした♡



   
                   ~お盆休みのお知らせ~
      8月12日、13日、14日、15日までお盆休みをいたただきます。
      16日からは、通常通り診療致します。
      よろしくお願いいたします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

http://www.katoushika.jp/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


暑くなりましたね~。

2014-07-01 19:06:53 | Weblog
6月はサッカーのワールドカップがありました。

僕も早起きして応援したのですが、残念ながら


日本はすでに敗退が決まってしまってます。



せっかくのワールドカップです。



患者さんと一緒に楽しみたい。



という事で、うちの診療所では、


日本代表の1ゴール毎に当院のセレック治療の


1本無料お試し券を来院いただいた患者さんから


抽選でプレゼントという企画を考えました。



セレック治療とは、セラミックの歯を作る治療です。


↓詳しくはこちら。よろしければご覧ください。

http://katoushika.jp/cerec/index.html



日本代表がとった得点は2ゴールです。



抽選と言っても、くじを引くだけなのですが、


「あー、外れたー」と大いに盛り上がっていただける方や


こんなに外れ券があるんじゃなかなか当たらないのでは?


と最初から諦めモードの方やら、いろいろいらっしゃいました。



もちろん、当たって喜んでいただいている方もいらっしゃいます。



概ね楽しんでいただいたようでうれしく思います。



出来れば、日本代表も勝ち進んで楽しみたかったと思う


今日この頃です。


今日の時点でまだ、当たり券が1つ残っているみたいです。



よろしければ、くじ引きに来てくださいね。



かとー



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

http://www.katoushika.jp/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


♪6月ですね♪

2014-06-03 19:53:42 | Weblog
      
6月になり、すごく暑くなりましたね♪


まだまだこれから梅雨に入り、雨や暑さが続くようですが、


負けずに乗り切りましょう☆、


それから・・・



6月☆ジューンブライドの時期♡



私の周りでも結婚式のピークを迎えております♡



幸せそうな友人を見て、私も幸せ気分でほっこりしています☺


そこで、私もきれいな歯で出席したいと思い、


ホームホワイトニングと言うものをしております☺



お家で出来る簡単なホワイトニングです♪



かとう歯科では、専門のホワイトニングコーディネーターの衛生士もいますので、


ご安心して、ご利用頂けます☆



これからの結婚式や夏を白い歯で迎えてみませんか??



DHのIでした♪



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆