goo blog サービス終了のお知らせ 

歌手・山本潤子さんのオフィシャルブログを読んで

写真付きで、コメント、メッセージ、随想等を記す

奥沢を訪ねて

2014-01-12 22:45:46 | 日記
仕事始め☆4 2014/01/09

潤子さん、こんばんは
今日は昨日の尾崎士郎・宇野千代邸跡を訪れた余韻をかみしめながら山本旅館があったと想われる奥沢一丁目
から二丁目界隈を散策してきましたよ。 勿論、大井町線(路線長12.4km)の緑が丘駅が最寄り駅であった
という前提でしたが。 自宅から6分歩いて東急大井町線の荏原町駅から電車に乗りました。 
ちなみに駅前のこの道路を自転車で15分も走ると尾崎宇野邸に至ります。
宇野千代さんはバスで荏原町に出て大井町線で二子玉川へ鮎を食べに行ったかもしれません。

潤子さん、ぼくは緑ヶ丘駅に初めて降りましたよ。 これで大井町線の駅は全て改札を潜ったことになるのです。
駅は見違えるほど綺麗になりましたよ。 若者たちの夢の跡を訪ねたことはありますか。
お子さんたちは山本旅館のあった場所をご存知でしょうか。 もし知らないのであれば教えてあげてくださいね。 
ぼくは母親に頼んで両親が生活した場所やぼくの誕生した病院に連れて行ってもらいましたから。
今でもその場所にいくと青年時代の両親の姿がアルバムから抜け出して見えてくるような気がするのです。

緑ヶ丘駅の改札を出ると果物屋があって、この場所で三十数年営業をしていると言うのです。 
覚えておられますか。 そして訊いてみたのです。 「食料品は何処で買うのですか」 と。
そうしたら大岡山へ行くか、自由が丘方面にスーパーがあると。
この話を耳にして30数年前の山本旅館の女将は自由が丘や大岡山や奥沢駅近くで買い物をされたのかなと。
いずれにしても、閑静な住宅地で生活されていたことが実感できましたよ。

その後は緑ヶ丘から二子玉川へ。 潤子さんと鉢合わせはないと確信して、文教堂で本をゲットしてから、
足が自然と九つ井に向うのです。 ダイコン畑の精霊が呼ぶのでしょうか。
日本酒と潤子さんオススメの揚げだし豆腐を注文したらダイコン卸しが入っていてびっくり!
鬼おろしソバとあいまってダイコン腹になってしまいました。笑
満腹の腹を癒すべく、上野毛駅まであるきましたよ。

丸子川沿いに洒落た美容院が2軒あって、歩道を渡って坂道を上がるとなんの店かな。 その前の行火坂を上って、

上野毛駅に至りました。 潤子さんの最寄の美容院はあれかなとか想いながら。 大井町線は昭和2年の開通です。
荏原町駅のホームの木柱の一部は創建当時のまま残されています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬込文士村 | トップ | 山本旅館 »
最新の画像もっと見る