歌手・山本潤子さんのオフィシャルブログを読んで

写真付きで、コメント、メッセージ、随想等を記す

甲子園球場から大阪へ

2017-03-31 20:32:12 | 日記
潤子さん、こんばんは 冬の戻りのような気候ですが、お元気でお過ごしでしょうか。
27日~30日まで関西方面へ独り旅に出ていました。 順次旅の模様をご報告します。 
3年前の3月27日にご主人を亡くされましたね。 あの日ぼくと家人は甲子園球場で
高校野球を観ていました。翌日大阪の海遊館を見学中に家族から訃報が届きました。
そんなことで、毎年春の高校野球が始まると3年前の旅を思い出すのです。 
今回はセンチメンタルジャーニー?

早朝の新幹線を利用して①9時半に野球日和の甲子園に到着。 三塁側のアルプススタンド
で観戦しました。 第一試合は熊本の秀岳館と栃木の作新学院で、3対2で秀岳館の勝ち。
②ぼくの席は作新学院の攻撃の回は、スーザフォンンが視界を遮り球筋が見ずらかったけど、
小気味の良い試合でした。 ③風向きからか秀岳館のブラスバンドの演奏が小編成にもかか
わらず冴えわたり好印象。 ④応援のパターンはいろいろあって、ある時はリーダーの一人
が選手の名前が書かれたカードを掲げると、”頑張れ、頑張れ、ジュン”と声援を送るのです。
近くに家族の方や友人がいるのでしょうか、”ジュンチャーン”という黄色い声もして、ぼくの
脳には”ジュン”が”潤”に変換されて届くのが不思議でした。

作新学院の演奏では 【アフリカン・シンフォニー】 が良かった。 吹奏楽の定番なんですが、
これを 【応援歌・アフリカン・シンフォニー】 として甲子園に持ち込んだのは智弁和歌山でした。
ご存知でしたか?。。 この曲を聞きながら映画 「陽のあたる教室/ Mr. Holland's Opus」 の
ラストシーンで演奏される【アメリカン・シンフォニー】が耳によみがえるのでした。
    ①         ②         ③         ④
   

試合が終わると作新学院の応援団に代わって早稲田実業の生徒と関係者が入って来ます。
ぼくの前には早稲田実業のタオルを被った女性が二人座り、右隣で作新学院を応援していた
男性はこれからが本番という感じで上着を脱ぐではありませんか。 そして早実の応援に精通
しているのです。 ノリノリの応援に前出の女性が降り返り 「早実の卒業生ですか?」 と問うと
「いや、大学を三年前に卒業しました。 名古屋に住んでるけど休暇を取って東京まで応援に
行くんですよ。」 とにっこり。後輩が隣にいたんですね。 三回の表に早実が先取点をあげると
大歓声のなか件の女性は振り返ると、彼とハイタッチ、周囲のテンションが一気高まります。
昔日の早慶戦を想いながら 【紺碧の空】 を歌い彼女にカップを向けて喜びを分ち合いました。

応援もむなしく早実は負けたけど清宮君人気でしょうか、観客席は溢れんばかりでしたよ。
勝ったのは福岡県の東海大福岡。 福岡県といえば潤子さんのブログを介して浅からぬご縁
があった女性が在住する県で、東海大福岡に”星野”という名の選手が出場しているのを知り
何年か前、潤子さんのコンサートを追って福岡に行ったついでに、星野村を訪れたことが思い
出されるのでした。 第三戦は大阪桐蔭が静岡を下しました。
    

甲子園から阪神電鉄と近鉄で近鉄難波駅に出て、難波ウォークを歩いて日本橋へ出てから、
黒門市場を訪ねました。 潤子さんが行儀見習いのため黒門市場にある親戚にいたことが
あると話していましたね。 朝ドラ 「ごちそうさん」 の舞台にもなった黒門市場は8割くらいは
外国人観光客でした。 東京のアメ横や京都の錦市場みたいな感じで、ぼくは300円のうどん
を食しました。 うどんのモチモチ感は絶品で遅い昼食になりました。 熟成させた麺を使って
いるそうで、今回の4日間の旅行で一番うまかったのがこれでした。  
   

空腹を満たしてから堺筋をホテルまで歩きました。 休息後地下鉄堺筋線の日本橋駅から
南森町下車、天神橋筋商店街にある寄席を目指します。 18時30分開演で間があるので
隣接した天満宮にお参りしてから商店街を歩いたけど、日本一長いアケード街らしいですね。
南北2.6km。 潤子さんもご存知の都内で一番長い武蔵小山 「パルム」 が800mですから、
その長さが分かるというものです。

落語の方は桂文三師匠の独演会で、東京から客演者として春風亭一之輔師匠が駆け付け
ました。 春風亭一之輔?・・だったけど顔を見て新宿末廣亭で彼の落語を聞いたことを思い
出しました。 達者な話ぶりで、なにか拾い物をしたような心地でしたよ。
   
晩飯は天神橋筋商店街で穴子の一本付け定食1100円でした。


今日の一席は大阪天満宮にちなみ春風亭一之輔で【初天神】をお届けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキの花

2017-03-21 21:05:52 | 日記
潤子さん、こんばんは 今日は雨で高校野球も中止になりました。 いかがお過ごしでしょうか。
お彼岸の中日は天気に恵まれて良かったですね。 下北沢にある菩提寺で法要を済ませてから、
車で川崎市の生田にある霊園まで墓参りに行ってきました。 2014/4/6 に紹介した二十数年前
に植えたチューリップが今年も芽を出していて、一列に7個植えた球根の一つが命をつないでい
る不思議に力をもらいます。 球根自体の寿命は1,2年だそうですが、条件が揃うと分根して子供
をうむそうですよ。 ぼくは隣の梅の木が精気を与えているのではと想像するのですがどうでしょう。 
梅の腐葉土が子を産む力になっているのかも・・。
長命の植物といえば潤子さんが 2012/12/06 に紹介してくれたシャコバサボテンは?。 
あれから4年4か月近くたったけど、~頂いた花で十年?~とのコメントが疑問符無しの”十数年”
になりましたね。


霊園からの帰り、駒沢オリンピック記念公園のドックランで柴犬を遊ばせてから5時に帰宅すると
BSフジでコーラスデュオ「ゆず」のグループ結成20周年コンサートの模様が放映されていました。
場所は 2014/02/01 に潤子さんのソロコンサートを聴きに行った横浜の関内ホールで、ゆずは
横浜市磯子区出身。 先日、潤子さんの足跡を訪ねてユーミンの歌枕 「山手のドルフィン」 へ
行ったからでしょうか、巡り合わせの妙を感じました。 二人は40歳になるのですね。
NHK連続テレビ小説 『ごちそうさん』 の主題歌がなつかしい!

そしてなんと9時からBSプレミアムで「100年インタビュー 小田和正が語る音楽と生き方」と題する
90分があってびっくりしました。 横浜市金沢区出身で、中高は窓から海が見えるあの 「聖光学院
ですからねぇ。 根岸森林公園やドルフィンにも近いんですよ。 いつも風を感じていたそうです。
高校時代は卒業生を送る予餞会でブラーザーフォーのコピーバンドを結成して受けたとか、
潤子さんはPP&Mでしたね。 オフコースというコーラスグループの掉尾を飾るべくヤマハライト
ミュージックコンテスに出場するも、「赤い鳥」という完成されたグループがいて負けたそうで、
出場当時の写真が画面に出て、オフコースは 「JANE JANE」、赤い鳥は 「竹田の子守歌」 が
当時の音声で流れていました。 ご覧なりましたでしょうか。 マイクは三本あって赤い鳥時代は
寄り添って二人風に、あのような構図だったのでしょうか。
  

2015/8/8 に標題 「Jun,Jun, Oda,Oda」 で書いたように、この辺の事情はよく承知していたけど、
本人が直に語ると趣も違ってくるから不思議です。 小田和正さんはなぜかNHKに疎遠で、ぼく
の知る範囲では潤子さんが出演した 「SONGS」 でコメントを寄せている場面くらいです。
話は飛びますが、昨日小田急線の生田駅前にある花屋で、墓前に供える花を買う時、家人が
「この花、なんていう花だか知ってる?」 と運転席のぼくに示すんです。 花に疎いぼくは?・・・
「ほら、樽前山の登山口にあったでしょう。 大きな地図板があったところ。 オダマキという
高山植物よ。」と感慨に浸っているので、「買ったら」 と。 帰宅してブログを調べると 2015/7/5
の標題 「樽前山より花便り」 はオダマキの写真はなかったけど、”オダマキ”で検索すると
2015/7/22 の標題 「霧が峰の花」 で自分が撮ったオダマキの花をアップしてるのです。

樽前山は 2010/7/17 に、霧ヶ峰は 2013/7/132013/7/14にかけて歩かれた山で、6枚の
写真を添えて~霧ヶ峰の花 ノアザミ、シモツケソウ、ニッコウキスゲ、コバイケイソウ、オダマキ、
ウツボグサなど。
~とコメントされています。 樽前山も霧ヶ峰も潤子さんの足跡を訪ねる旅だっ
たし、そこで二人は”小田”にも通じるオダマキに出会ったのですね。 オダマキの鉢植えを持ち
帰った夜に、NHKで小田和正さんの特集番組があるなんて、何かのメタファーでしょうか、
彼岸に因んだ仏縁でしょうか。 うれしくなってオダマキ越しに一枚撮りました。 
御年69歳で、ぼくには地平線近くに輝く老人星のひとつなのです。
 

今日の一曲は歌枕・港の見える公園を詠った、小田和正作詞作曲の 【秋の気配】 をお届けします。
歌題の”秋”が”飽き”に掛かっていて巧ですね。 空と雲と風が好きだったようですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園と苑そして縁

2017-03-18 21:46:33 | 日記
潤子さん、こんばんは
昨日は抜けるような青空にさて何処に行こうかなと? すぐ決まりましたよ。 それは世田谷区に
ある馬事公苑と砧公園でした。 一昨日、横浜にある根岸森林公園とその園内にある根岸競馬
記念公苑を訪ねたとき、”園”と”苑”の意味合いを考えたのです。 東京の代表的な公園いえば、
日比谷公園と上野恩賜公園で、公苑は明治神宮外苑と新宿御苑ですが、調べてもニュアンス
の違いは分かりません。 墓地は苑、学校は園が使われることが多いようですが、ファッション
雑誌「装苑」なんてのも今でもあるのでしょうか。

環七を経由して世田谷通りに入ると世田谷区役所近くで 「世田谷代官お膝元」 と表示された
街灯を発見。 江戸時代、この辺は天領で治世を司る代官屋敷があったのでしょう。 区政を
預かる区役所と区議会がこの地あることに時の流れを感じます。 ペダルを踏みながらが区
役所にくるときは田園都市線で三軒茶屋に出て世田谷線に乗り換えるか、それとも自転車
かななんて考えていました。 そして自転車だろうなと。 世田谷区でも潤子さんがお住まいの
地域は井伊家の藩領でした。 大河ドラマ「女城主 直虎」をご覧になっていますか。
 
馬事公苑は門扉が閉ざされていて 「JRA馬事公苑 休苑のお知らせ」 が貼ってありました。
2020東京オリンピック・パラリンピックの馬術会場として整備するため、一般に開放されるのは
2022年の秋だそうです。 オリンピックの後2年をかけて現在のような公園に戻すのでしょうか。
英語表示は"EQUESTRAIN PARK"で、馬術・乗馬を目的とした公園なんですね。 かっては
中央競馬会の競馬の騎手を養成する学校がありました。 園は周囲が木の柵で、苑は石垣や
土塁で囲まれたものとの説があったけどどうでようか。
   

馬事公苑から清掃工場の高い煙突を目印に自転車で10分で砧公園に到着。 2014/6/18
1日遅れで潤子さんと同じランチを食した世田谷美術館付属のレストラン「ル・ジャルダン」は
満席なので、公園の1700mの周回路を柴犬と歩きました。 横浜の根岸森林公園はペットの
立ち入り禁止区域はなかったけど、この公園は周回路の内側に入れないのです。 
帰路は瀬田ベーカーリーでいつものパンをゲット、かじりながら帰りました。
   

そして今日は昨日をこえる晴天で温かい。 地下鉄銀座線の外苑前駅から明治神宮野球場へ
プロ野球のオープン戦「ヤクルトスワローズ対楽天イーグルス」を観戦に出向きました。 
そうなんです”苑”がヒントというか”縁”なって。 楽天の本社が潤子さんの地元二子玉川に
あるという縁で、三塁側のダックアウト前に陣取って久々の神宮球場祝杯。 試合が始まって
楽天が先取点を上げるとソーダ水で先日のドルフィンのリベンジ。 ソーダ水の中を白い球が
通るのが見えましたよ。
    
それを見た楽天ファンがなんだろうとソーダ水やハイボールのカップを掲げて写真に収めて
いるのがほほえましかった! 結果は7-0で楽天の勝利でした。
 
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手のドルフィン

2017-03-16 21:34:32 | 日記
潤子さん、こんばんは 今日は晴天で温かくなり、昨日より10度も気温が高かったようです。
青空に誘われて、海でも見ようと潤子さんが 2012/01/19 にブログで紹介されたフレンチ
レストランへ車で行ってきました。
撮影☆ 2012/01/19
今日は「SONGS」の撮影を午前中に行いました。
「海を見ていた午後 」の舞台になっている山手の 「ドルフィン」にて。
歌が生まれた当時とはマンションが建ったりして若干景色が変わったようですが
素敵なレストランでしたよ。 もちろんソーダ水を注文。
ソーダ水から貨物船は透けて見えなかったし、三浦岬も(当時から)見えなかったけれど。
ユーミンの瑞々しい感性に改めて感銘を受けた次第です。

        

レストランの名前は”Dolphin”でしたね。 ①カーナビに電話番号をセットすると自宅から目的地
まで一般道で50分足らずで行ける事がわかりました。 赤煉瓦倉庫から横浜税関、県庁正面を
通過。 山元通りが山の手へと導きます。 ナビを見るとドルフィンは②根岸森林公園の近くに
あり、車を公園の駐車場に留めて少し歩くと③根岸旭台の2差路の信号が。 左折して坂をちょ
っと下るとありましたよ。 かって放映された「SONGS」に潤子さんがこの坂を上がってくる映像
があったけど、根岸駅から歩いて来たのでしょうか。
     ①         ②         ③        ④
   
11時30分に入店、案内を乞うと先客が二組。 魚料理のランチ(2千円)を注文。 前菜の野菜
サラダ、カボチャスープ、メインディシュ、コーヒー、スイーツの順で供されたけど、ソーダ水は
なにか気恥ずかしくてオーダーできませんでした。 プレーンなソーダ水なら泡の中を貨物船が
通過したかもしれませんね。 レンズは春霞の奥に房総半島、その手前に貨物船が見えるけど、
おっしゃる通り、三浦岬は物理的に見えないようです。
    

潤子さんが歌う 【海を見ていた午後】 の歌枕・山手のドルフィンを後にして、坂を上り返して、
根岸森林公園へ。 横浜競馬場のあったところで、広いですよ~。 潤子さんの地元にある
生田緑地公園はゴルフ場の跡地ですが、同じくらいの規模でしょうか。ともに桜の名所ですね。
園内は犬の同伴OK。 犬を連れた人が多くて、連れてくれば良かったと後悔しました。晴天に
菜の花が目にしみます。
     
園内の一部が根岸競馬記念公苑になっていて、厩舎や馬場があります。 白馬がいたので
年齢をきいたら25歳のおばあちゃんでした。 競馬博物館の前に五冠馬・神賛の像があって、
神賛?だったけど、調べたら”シンザン”のことで納得。
   

帰宅して柴犬の散歩へ。 3時頃中延は雨が降ってきました。 西や北の空は晴れているのに。
瀬田はいかがでしたか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄昏

2017-03-15 23:45:30 | 日記
潤子さん、こんばんは 寒い一日でしたね。 明朝も冷え込むそうですよ。
ワールドベースボールクラシックをご覧になりましたか。 今夜のイスラエル戦に勝利して
6連勝で準決勝に進出、”準”は”潤”にも通じて、世界一奪還まであと2勝です。 今日は
うれしいことがもうひとつありました。 それは昨年の10月28日に標題「柿二つ」でお話した
自家製の干し柿が6個も冷凍庫から出てきたことです。
 
夕方、犬をつれて洗足池へ行ったら花見に備えて仮設トイレが設置されていました。 花は
咲いていないけど、10日も経てば開花するのかな? 今年は映画を観た帰りにでもブログ
にアップされたセントメリー校の染井吉野と法徳寺の枝垂れ桜を訪ねてみたいです。
洗足池を二周して自転車置き場に戻ると時刻は5時30分、水面は残照に染まっていて、
黄昏どきが身に染むのは寒さのせいでしょうか、それとも老いのせいでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする