goo blog サービス終了のお知らせ 

東京・築地 『酒の勝鬨』 ライフ酒(シュ)タイルブログ

LIFE "SHU"TYLE ライフスタイル+酒の造語。お酒があることで日々の生活が楽しくなる提案しております。

【9/25 日本酒新入荷】山本 純米吟醸 備前雄町 赤ラベル、山本 前掛け

2013-09-25 16:57:09 | 日本酒の新入荷
【日本酒】山本(やまもと) 純米吟醸 備前雄町 赤ラベル

【原料米】   備前雄町(びぜんおまち)
【精米歩合】  55%
【日本酒度】  +5
【酸度】    1.7
【ALC】    16.2
【価格】  3.200円 (1800ml)
      1.600円 (720ml)


【前掛け】山本 
【価格】 1.785円










山本赤ラベル&前掛け入荷です!


ほのかな甘さが酸を包み込むような、優しい口当たり。


日本酒度は+5ですが、柔らかい味わいです。


白瀑(ど、ブルーハワイetc..)でおなじみの山本合名会社。


近年には杜氏制を廃止し、『蔵人みんなで作る酒』を志しています。


仕込み~洗米迄全て白神山地の自然湧水を使用。


地下水としてではなく、湧き出たそのままの状態で使用する事で


一段と品質の高いお酒を造られています。



平田筆





---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【9/20 日本酒新入荷】ひやおろし第67弾入荷 雪の茅舎 有機純米 21BY

2013-09-20 09:40:33 | 日本酒の新入荷
【日本酒】雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ) 有機純米 21BY

【原料米】   有機米あきたこまち
【精米歩合】  65%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.8
【ALC】    16
【価格】  3.150円 (1800ml)
     









どっしりした飲み応え!


米の旨みを最大限に感じる味わい。


一升瓶は勝鬨限定で60本のみです!


ワガママで一升にしていただきました(笑)


銘柄の由来は雪の多い冬、東京からある作家が蔵を訪れました。


帰りの車中で、雪に埋もれた茅ぶき屋根の農家が


点在している冬景色から『雪の茅舎』を酒名にしてみては、と


言われたことからだそうです。



平田筆





---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【9/18 日本酒新入荷】ひやおろし第66弾入荷 番外自然酒 山廃三夏越え

2013-09-18 11:24:10 | 日本酒の新入荷
【日本酒】番外自然酒(ばんがいしぜんしゅ) 山廃三夏越え

【原料米】   トヨニシキ
【精米歩合】  70%
【日本酒度】  +1
【酸度】    1.8
【ALC】    16
【価格】  3.150円 (1800ml)
      1.575円 (720ml)









三夏越えのスーパーひやおろし!


力強い自然米の旨みと、適度に熟したまろやかな味わい。


冷~ぬる燗がオススメです!


自然酒の金寶酒造仁井田本家は、「日本の田んぼを守る酒屋」を使命とし


全ての酒を自然米(農薬・化学肥料を一切使わず栽培する酒米)で仕込む、


ロハスな酒造りを目指しています。



平田筆






---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【9/17 日本酒新入荷】ひやおろし第64・65弾入荷

2013-09-14 15:28:53 | 日本酒の新入荷
【日本酒】和和和(わわわ) 純米吟醸 ひやおろし

【原料米】   美山錦(みやまにしき)
【精米歩合】  55%
【日本酒度】  +1
【酸度】    1.4
【ALC】    15
【価格】  2.798円 (1800ml)










今回は新酵母にチャレンジ!


清涼感ある香りにやさしい甘みあり。


杜氏の萩原深氏は、仕入担当・堀口と同い年。


若き醸造家です。


和和和は、『和(わ)の心で、和(やわ)らぎ、和(なご)んでほしい』


という思いから命名。


落ち着いたバランスの良い1本に仕上がりました。





【日本酒】独楽蔵(こまぐら) 特別純米 ひやおろし

【原料米】   夢一献(ゆめいっこん)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +5.5
【酸度】    1.6
【ALC】    16
【価格】  2.625円 (1800ml)
     









通常のひやおろしと異なり、“ひと夏越し”ではなく


“ふた夏越し”(1年半熟成)のひやおろしです。


二年目の秋を迎える適度な熟成感は、秋の味覚にピッタリ!


濃醇で厚みのある、余韻に良い感じの苦みあり。


昨年よりも落ち着いた味わいに仕上がりました。


独楽蔵は、福岡県の無形文化財『博多独楽』に由来。


職人の技による、酒造りの伝統を守り続けていきたいという


思いが込められ命名されました。



平田筆





---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【9/13 日本酒新入荷】ひやおろし第61・62・63弾、他多数入荷

2013-09-13 13:09:09 | 日本酒の新入荷
【日本酒】淡墨桜(うすずみざくら) 純米 ひやおろし

【原料米】   ハツシモ
【精米歩合】  70%
【日本酒度】  +1
【酸度】    1.5
【ALC】    17
【価格】  2.300円 (1800ml)
      1.100円 (720ml)









岐阜の特産食用米・ハツシモで作ったひやおろし。


香りはなくしっかりと、かつ、どっしりと。


旨みの強~い酒質です!





【日本酒】勢正宗(いきおいまさむね) 純米 火入 ひやおろし

【原料米】   美山錦(みやまにしき)
【精米歩合】  70%
【日本酒度】  -2
【酸度】    1.7
【ALC】    18
【価格】  2.700円 (1800ml)
      1.600円 (720ml)










こだわりの「もち米熱掛四段仕込み」による


やさしい独特な甘さが特徴です!


もち米のふんわりとした柔らかさ、


芳醇な味わいが愉しめる1本。





【日本酒】独楽蔵(こまぐら) 純米 ひやおろし 23BY

【原料米】   無農薬山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +6.5
【酸度】    1.6
【ALC】    17
【価格】  2.793円 (1800ml)
 









心地良い酸とともに、軽快でスッキリ。


白身の刺身、天麩羅等の秋の味覚にピッタリです!


『食』がススム1本!






【日本酒】旭興(きょくこう) スパークリング

【原料米】   黒紫米(おくのむらさき)
【日本酒度】  -9
【酸度】    6.8
【ALC】    12
【価格】  1.260円 (720ml)









旭興の赤いスパークリングが入荷です!


古代米(黒紫米)特有の赤色が印象的。


ガス注入タイプです。


甘酸っぱさと酸・苦味が◎!





【日本酒】まんさくの花 純米吟醸55 巡米シリーズ 美山錦

【原料米】   美山錦(みやまにしき)
【精米歩合】  55%
【日本酒度】  +4.5
【酸度】    1.4
【ALC】    17~18
【価格】  2.899円 (1800ml)










奇数月発売の酒米違いの頒布会シリーズ。


今回の美山錦は特有の豊かな旨み(軽め)と


キレ味が特徴的です!





【日本酒】まんさくの花 純米吟醸 初呑みきり

【原料米】   美山錦(みやまにしき)
【精米歩合】  50%
【日本酒度】  +5
【酸度】    1.4
【ALC】    17~18
【価格】  3.150円 (1800ml)









初呑みきりとは・・・貯蔵中のお酒の品質をその年


初めてチェックする蔵の重要行事。


10種類の中から仕入担当・堀口と、営業・黒沼が厳選した1本!


仕込みNO.“24-8”


敢えてすっと飲みやすい、やや渋みの


残るものを選びました。





【日本酒】裏・雅山流(がざんりゅう)芳華(ほうか)

【原料米】   雄町(おまち)
【精米歩合】  65%
【日本酒度】  +1
【酸度】    1.3
【ALC】    1.0
【価格】  2.205円 (1800ml)









名の通り、華やかな香りですっきり飲めます!


『山は動かぬもの 川は流れるもの』


すべての物事に対して固執した考えに捉われずに、


という思いのもとで命名された雅山流。


“本物の地酒、人の求める酒”を目標に


蔵主でもある新藤杜氏自身の手によってお酒になりました。



平田筆






---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【9/11 日本酒新入荷】ひやおろし第60弾入荷 神亀 純米 ひやおろし

2013-09-11 15:55:15 | 日本酒の新入荷
【日本酒】神亀(しんかめ) 純米 ひやおろし

【原料米】   酒造好適米
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +8
【酸度】    1.5
【ALC】    15.5
【価格】  3.255円 (1800ml)
      1.628円 (720ml)










大御所・神亀ひやおろし。


実は入門にピッタリな、軽めな酒質なのです!


神亀酒造は嘉永元年(1848年)創業。


昭和62年には、仕込む酒全てを純米酒に転換。


戦後初の全量純米蔵になりました。


「神亀」の由来は、かつて蔵の裏手にあった「天神池」に棲むという


「神の使いの亀」に因んだそう。


『酒は、米から。』という蔵元の思いが伝わるお酒です!



平田筆






---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【9/10 日本酒新入荷】ひやおろし第54~59弾入荷

2013-09-10 13:58:22 | 日本酒の新入荷
【日本酒】菊姫(きくひめ)純米 ひやおろし

【原料米】   山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  麹米65% 掛米65%
【日本酒度】  -1.5
【酸度】    1.8
【ALC】    18~19
【価格】  3.990円 (1800ml)
      1.995円 (720ml)









通常の菊姫より短い熟成。重厚感ありながらもソフトな味わいです。


ラベルには杜甫(中国の詩人)の登高という漢詩が描かれています。


古来、中国では重陽の節句(9/9)に厄を祓う為


高い山に登って菊酒を飲む風習があり、その行事の事を指すそう。






【日本酒】越の誉(こしのほまれ) 純米 雪の中にて寝かせたお酒

【原料米】   こしいぶき/五百万石(ごひゃくまんごく)
【精米歩合】  麹米65% 掛米65%
【日本酒度】  -2
【酸度】    1.8
【ALC】    15~16
【価格】  2.520円 (1800ml)
      1.260円 (720ml)









雪室中にて、文字通り半年以上熟成させた


スッキリながらもじんわり、やんわりと広がる


甘さが人気のお酒です。






【日本酒】亀の海(かめのうみ) 特別純米 夕やけ小やけ

【原料米】   ひとごこち
【精米歩合】  59%
【日本酒度】  +1
【酸度】    1.7
【ALC】    15
【価格】  2.625円 (1800ml)
      1.313円 (720ml)









じっくり熟成させました。


サラっと喉越しも良いお酒。


とてもキレイで軽やか、上品な味わいです。






【日本酒】浦霞(うらかすみ) 特別純米 ひやおろし

【原料米】   ササニシキ
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +1
【酸度】    1.5
【ALC】    16~17
【価格】  2.877円 (1800ml)
      1.407円 (720ml)









ほのかに感じる果実香があります。


スッキリとした味わい。


まろやかで調熟感あるふくらみが特徴です。






【日本酒】大雪渓(だいせっけい) 特別純米 ひやおろし

【原料米】   ひとごこち
【精米歩合】  麹米59% 掛米59%
【日本酒度】  +3
【酸度】    1.8
【ALC】    17
【価格】  2.625円 (1800ml)
      1.313円 (720ml)









大雪渓酒造のお酒は、『酸』が特徴的です。


このひやおろしはやわらかい酸があり


とてもバランスの良い味わいに仕上がりました。






【日本酒】大信州(だいしんしゅう) 純米大吟醸 ひやおろし

【原料米】   金紋錦(きんもんにしき)
【精米歩合】  49%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.5
【ALC】    16
【価格】  3.675円 (1800ml)
      1.890円 (720ml)









果実味あふれる華やかな香り。


やわらかい旨みがありながらも、軽快に飲めます。




平田筆






---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【9/9 日本酒新入荷】ひやおろし第45~53弾入荷

2013-09-09 11:27:31 | 日本酒の新入荷
【日本酒】開運(かいうん) 純米 ひやおろし

【原料米】   山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  55%
【日本酒度】  +6
【酸度】    1.5
【ALC】    16.5
【価格】  2.730円 (1800ml)
      1.417円 (720ml)









おだやかで優しい透明感・品のある味わい。


キレもある辛口酒です!





【日本酒】刈穂(かりほ) 山廃純米 ひやおろし

【原料米】   美山錦(みやまにしき)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.7
【ALC】    16
【価格】  2.520円 (1800ml)
      1.260円 (720ml)









深い旨みときめ細やかな味わい。


スッキリ爽快・辛口な口当たりです!




【日本酒】はぎの露(はぎのつゆ) 純米吟醸 ひやおろし

【原料米】   山田錦(やまだにしき)/渡船(わたりぶね)/吟吹雪(ぎんふぶき)
【精米歩合】  麹米55% 掛米60%
【日本酒度】  +5
【酸度】    1.6
【ALC】    17
【価格】  2.793円 (1800ml)
      1.493円 (720ml)









原料米違いの3種類をブレンド。


やわらかく深みのある味わいです。





【日本酒】燦然(さんぜん) 特別純米 ひやおろし

【原料米】   雄町(おまち)
【精米歩合】  65%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.8
【ALC】    18
【価格】  2.981円 (1800ml)
      1.401円 (720ml)










社長兼杜氏の菊池東さんは、倉敷管弦楽団で


指揮者・バイオリン・ヴィオラ奏者としても活躍する凄腕。


酒造りにおいても『マエストロ』。


雄町の特徴である旨みがどっしりと味わえます。





【日本酒】臥龍梅(がりゅうばい) 純米吟醸 ひやおろし

【原料米】   山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  55%
【日本酒度】  +3
【酸度】    1.4
【ALC】    16~17
【価格】  2.993円 (1800ml)
      1.523円 (720ml)









シャープな旨辛口酒。


飲み口柔らかく、旨みが膨らみます。


バランス良しです!





【日本酒】道草吉宗(みちくさよしむね) 特別本醸造 ひやおろし

【原料米】   日本晴(にほんばれ)/みつひかり
【精米歩合】  65%
【日本酒度】  +7
【酸度】    1.2
【ALC】    15~16
【価格】  1.901円 (1800ml)
     








120本のみの極少酒!


ふくらみのある熟みと、辛さもあるキレの良い1本です。





【日本酒】宮の松(みやのまつ) 特別純米 ひやおろし

【原料米】   レイホウ/山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.5
【ALC】    15
【価格】  2.730円 (1800ml)
     








爽やかな香りと上品な米の旨み。


まろやかでやわらかい酒質です!





【日本酒】伝心(でんしん) 純米 ひやおろし

【原料米】   越の雫(こしのしずく)
【精米歩合】  65%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.8
【ALC】    18
【価格】  2.730円 (1800ml)
     








口に広がるやわらかな甘み、爽やかな酸と


力強い旨みがあります!





【日本酒】金明(きんめい) 山廃純米 秋あがり

【原料米】   山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  50%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.5
【ALC】    18
【価格】  2.800円 (1800ml)
     








濃醇ながら後味すっきり。


旨みたっぷりで、燗ももちろん◎です!



平田筆






---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【9/6 日本酒新入荷】ひやおろし第38~44弾入荷

2013-09-06 18:03:38 | 日本酒の新入荷
【日本酒】白瀑(しらたき) 山廃純米 ひやおろし

【原料米】   めんこいな
【精米歩合】  65%
【日本酒度】  +1
【酸度】    1.9
【ALC】    15.8
【価格】  2.300円 (1800ml)
     








昨年は米不足の為出さなかったひやおろし。


今回は山廃でバージョンアップ!


味があり、酸もしっかりあります。






【日本酒】旭鳳(きょくほう) 純米 秋のいざない

【原料米】   こいもみじ
【精米歩合】  70%
【日本酒度】  +4
【酸度】    1.6
【ALC】    17.5
【価格】  2.100円 (1800ml)
      1.050円 (720ml)









わしが造りましたシリーズ!


軽快な香りと、しっかりとした飲み応えです。





【日本酒】手取川(てどりがわ) 純米大吟醸 ひやおろし

【原料米】   山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  45%
【日本酒度】  +1
【酸度】    1.4
【ALC】    16.5
【価格】  3.700円 (1800ml)
      1.800円 (720ml)









清涼感漂うキレの良さと、飲み口の穏やかさが


際立つ1本!


香味・キレ良し!





【日本酒】手取川(てどりがわ) 山廃純米 ひやおろし

【原料米】   山田錦(やまだにしき)/五百万石(ごひゃくまんごく)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  ±0
【酸度】    1.8
【ALC】    16.5
【価格】  2.800円 (1800ml)
      1.400円 (720ml)









芳醇で味わい深い辛口酒。


やっぱり燗にしたい1本です!






【日本酒】新政(あらまさ) 特別純米 六號(ろくごう)ひやおろし 

【原料米】   酒こまち(さけこまち)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  -2
【酸度】    1.5
【ALC】    15
【価格】  2.730円 (1800ml)
     








熟した果実のような濃密さです。


でもとっても飲みやすい!





【日本酒】春霞(はるかすみ) 特別純米 ひやおろし

【原料米】   山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  -0.5
【酸度】    1.9
【ALC】    17
【価格】  3.150円 (1800ml)
      1.575円 (720ml)









山田錦の旨みをしっかりと味わえるのと同時に


酸がいるのでみずみずしいです!





【日本酒】一ノ蔵(いちのくら) 特別純米 ひやおろし

【原料米】   ササニシキ/蔵の華(くらのはな)
【精米歩合】  55%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.5
【ALC】    16
【価格】  2.643円 (1800ml)
      1.327円 (720ml)









レギュラーの特別純米の中で1番出来の良いものを採用!


バランス重視型はさすがの一ノ蔵です。




平田筆






---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【9/5 日本酒新入荷】ひやおろし第23~37弾入荷

2013-09-05 15:23:24 | 日本酒の新入荷
【日本酒】まんさくの花 特別純米 うまから23BY

【原料米】   秋の精(あきのせい)
【精米歩合】  55%
【日本酒度】  +9
【酸度】    1.6
【ALC】    16.9
【価格】  2.730円 (1800ml)
      1.365円 (720ml)









勝鬨スペシャル!(オリジナル)


1年半熟成させ、旨みをしっかりまとった辛口酒。


燗も旨~いです!





【日本酒】大山(おおやま) 特別純米 ひやおろし

【原料米】   出羽の里(でわのさと)/はえぬき
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +4
【酸度】    1.8
【ALC】    17~18
【価格】  2.993円 (1800ml)
      1.491円 (720ml)










勝鬨別注!


槽掛け酒を特別に貯蔵していただき


このひやおろしに出荷してもらいました。


ジューシーな旨みと吟香ありです!





【日本酒】石鎚(いしづち) 特別純米 ひやおろし

【原料米】   備前雄町(びぜんおまち)/松山三井(まつやまみい)
【精米歩合】  麹米55% 掛米60%
【日本酒度】  +3
【酸度】    1.7
【ALC】    16~17%
【価格】  2.730円 (1800ml)
      1.365円 (720ml)









毎年人気のひやおろし!


食に寄り添える様に香り穏やかで酸しっかり。


米の旨みを感じる辛口酒。


冷~ぬる燗でどうぞ!





【日本酒】宗玄(そうげん) 純米 ひやおろし

【原料米】   八反錦(はったんにしき)
【精米歩合】  55%
【日本酒度】  +4
【酸度】    1.8
【ALC】    17~18
【価格】  2.835円 (1800ml)
      1.418円 (720ml)









上品な果実香とボリューム感のある


やわらかい旨みとコクが一体化した


飲み応えのある1本!





【日本酒】諏訪泉(すわいずみ) 純米吟醸 秋まんてん

【原料米】   山田錦(やまだにしき)/玉栄(たまさかえ)
【精米歩合】  50%
【日本酒度】  +8
【酸度】    1.5
【ALC】    15~16
【価格】  2.940円 (1800ml)
     








24BY酒。口当たり柔らかく、さっぱり透明感のある味わい。


秋のさっぱりしたお料理等と合います。


冷~ぬる燗でどうぞ!





【日本酒】神開(しんかい) 純米 ひやおろし

【原料米】   玉栄(たまさかえ)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +5
【酸度】    1.5
【ALC】    15.5
【価格】  2.415円 (1800ml)
      1.155円 (720ml)









生酒で程良く熟成させた後に火入しました。


酸が中心に、旨みがありながらも軽快な1本です!





【日本酒】雁木(がんぎ)純米 ひやおろし

【原料米】   西都の雫(さいとのしずく)/山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +3
【酸度】    2.1
【ALC】    17~18
【価格】  2.625円 (1800ml)
      1.344円 (720ml)









みずみずしさ残る、果実らしい味わいです!


ずっしりとした重量感、存在感は抜群です。





【日本酒】阿櫻(あざくら) 特別純米 超旨辛 ひやおろし

【原料米】   秋田酒こまち(あきたさけこまち)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +10
【酸度】    1.7
【ALC】    16.8
【価格】  2.500円 (1800ml)
      1.250円 (720ml)









まろやかな味が際立った味わい。


超辛口が味を締めます。


飲み飽きせず、グイグイ進むお酒!





【日本酒】月の井(つきのい) 純米吟醸 ひやおろし

【原料米】   ひたち錦(ひたちにしき)
【精米歩合】  50%
【日本酒度】  +4
【酸度】    1.4
【ALC】    15~16
【価格】  2.940円 (1800ml)









オール茨城にこだわったひやおろしです。


開栓後よりバランスが良く、


常温が一番オススメです!





【日本酒】國権(こっけん) 純米吟醸 秋あがり

【原料米】   五百万石(ごひゃくまんごく)
【精米歩合】  50%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.4
【ALC】    16.1
【価格】  3.360円 (1800ml)
      1.680円 (720ml)









話題の福島新酵母仕込!


華やかな吟醸香、芳醇な旨みが広がります。





【日本酒】常山(じょうざん) 特別純米 ひやおろし

【原料米】   五百万石(ごひゃくまんごく)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.7
【ALC】    17~18
【価格】  2.730円 (1800ml)









角のとれた丸みのあるボディにほのかな甘みがあります。


キリッと締まったキレも◎です!





【日本酒】誠鏡(せいきょう) 純米 ひやおろし

【原料米】   新千本(しんせんぼん)
【精米歩合】  65%
【日本酒度】  -1
【酸度】    1.4
【ALC】    16
【価格】  2.310円 (1800ml)
      1.155円 (720ml)









しっかりと味が乗りました。


穏やかで落ち着いた味わい。


燗もオススメです!





【日本酒】誠鏡(せいきょう) 幻(まぼろし)ひやおろし

【原料米】   八反錦(はったんにしき)
【精米歩合】  55%
【日本酒度】  +3
【酸度】    1.3
【ALC】    16
【価格】  2.783円 (1800ml)
      1.449円 (720ml)









軽快でキレイな味わい!


吟醸香が程良くあり、バランスよく落ち着いた味わいです。


食中向きのお酒です。





【日本酒】三千櫻(みちざくら) 純米 ひやおろし 渡船(わたりぶね)【写真右】

【原料米】   渡船(わたりぶね)
【精米歩合】  50%
【日本酒度】  -2
【酸度】    2.1
【ALC】    15
【価格】  3.700円 (1800ml)
      1.850円 (720ml)


アタックに若干の苦み。

これが特に秋の味覚・秋刀魚に凄く合います!

繊細さ、キレイさのあるひやおろしです。


【日本酒】三千櫻(みちざくら) 純米 ひやおろし 愛山【写真左】

【原料米】   愛山(あいやま)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  -2
【酸度】    2.1
【ALC】    15
【価格】  3.530円 (1800ml)
      1.765円 (720ml)


ゴージャス感漂う香り!

まさにエレガンスです。

キレイな甘みは、女優的な魅力さ!






     





という事で、今回はひやおろし【大漁】入荷です!(笑)



まだまだ入荷予定ですので、是非是非お楽しみに♪




平田筆






---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【9/3 日本酒新入荷】ひやおろし第21・22弾入荷

2013-09-03 13:32:36 | 日本酒の新入荷
【日本酒】黒牛(くろうし) 純米 中取り ひやおろし

【原料米】   山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  麹米50% 掛米60%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.9
【ALC】    18
【価格】  3.000円 (1800ml)
      1.480円 (720ml)









濃醇な旨みです。コクとまろやかさが◎!


300本限定酒です!


黒牛を造る名手酒造店は、和歌山県海南市黒江にあります。


今から1300年前、蔵の周辺は美しい入り江で


黒い牛の形をした岩が波に洗われていたそうです。


その後海が干上がり、地震による隆起と埋立により


『黒牛』の名の由来とする黒江の町となったそう。





【日本酒】くどき上手(じょうず)純米大吟醸 ひやおろし

【原料米】   備前雄町(びぜんおまち)
【精米歩合】  44%
【日本酒度】  -1
【酸度】    1.2
【ALC】    17.3
【価格】  3.570円 (1800ml)








くどきファンの方お待たせしました!


香りがあります!


いつもの芳醇なくどき上手とは一味違う、


シャープな味わいがあります。


くどき、Jr、ばくれん等を造る亀の井酒造の創業は明治8年。


酒名は戦国時代を生き抜き、大きな勢力を持つ武将になった


人物からヒントを得たもの。


敵の武将、高貴な人、領民、何人も問わず


武力でなく、精神誠意『説き伏せる』。


そして心を解く。心を溶かす様に魅了する。


そういった意味が込められています。



平田筆





---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【8/31 日本酒新入荷】ひやおろし第20弾入荷 鶴齢 特別純米 ひやおろし

2013-08-31 11:04:21 | 日本酒の新入荷
【日本酒】鶴齢(かくれい) 特別純米 ひやおろし

【原料米】   山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  55%
【日本酒度】  +5
【酸度】    1.7
【ALC】    16.5
【価格】  3.255円 (1800ml)
      1.628円 (720ml)









酸の出方がとっても良好!


濃い目の料理にも負けない、秋あがりした芳醇な味わい。


食事と一緒に愉しみたいお酒です。


燗にもしたい1本!












そして鶴齢の青木酒造さんより、営業の目崎祐子さんが


お見えになりました!


綺麗でとっても気さくな、ステキな方です♪


青木酒造さんが酒造りで一番大切にしている『和合』。


杜氏や蔵人、酒米を栽培する農家の人々等『作り手』、


酒屋や料理店等の『売り手』、鶴齢を愛飲してやまない『呑み手』による和合によって


良いお酒は生まれると考えられています。



平田筆






---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【8/29 日本酒新入荷】ひやおろし第18・19弾入荷

2013-08-29 16:53:17 | 日本酒の新入荷
【日本酒】鳳鸞(ほうらん) 純米 ひやおろし

【原料米】   美山錦(みやまにしき)
【精米歩合】  麹米45% 掛米60%
【日本酒度】  +3
【酸度】    1.5
【ALC】    15~16
【価格】  2.415円 (1800ml)
      1.418円 (720ml)









当社デザイナー利根川による四季ラベル!


7℃の冷蔵庫貯蔵。


のど越し軽めの味わいです。


燗も◎!






【日本酒】文佳人(ぶんかじん) 純米 秋あがり

【原料米】   非公開
【精米歩合】  55%
【日本酒度】  +6
【酸度】    非公開
【ALC】    17~18
【価格】  2.520円 (1800ml)
      1.260円 (720ml)









兎の月見酒が可愛らしい♪


先入観なく、じっくりとお酒本来の味わいを楽しんでもらいたい!との事から酒米等は非公開となっています。


凝縮感のある味わい。


キレも良く、口当たりのやさしい酒質です。




平田筆





---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【8/28 日本酒新入荷】ひやおろし第12~17弾入荷

2013-08-28 13:14:54 | 日本酒の新入荷
【日本酒】水芭蕉(みずばしょう) 純米 ひやおろし

【原料米】   山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +5
【酸度】    1.6
【ALC】    15
【価格】  2.730円 (1800ml)
      1.375円 (720ml)









みずみずしさが残るフレッシュなひやおろし!


モダンで落ち着いたラベル。


今が旬の、梨のような味わいのお酒です。





【日本酒】琵琶のさゝ浪(びわのさざなみ) 純米 ひやおろし

【原料米】   八反錦(はったんにしき)
【精米歩合】  70%
【日本酒度】  +3
【酸度】    1.5
【ALC】    16
【価格】  2.100円 (1800ml)
      1.050円 (720ml)









数値よりも酸の印象がある、飲みあきない味わい。


冷でも美味しいですが、燗がオススメです。


リーズナブルで『安ウマ』なお酒です!





【日本酒】作(ざく) 純米 ひやおろし

【原料米】   非公開
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +3
【酸度】    2.2
【ALC】    16~17
【価格】  2.835円 (1800ml)
      1.418円 (720ml)



まろやかながら、アクセントのある酸が


落ちついた味わいと調和を醸し出しています。


奥深い味わいです。











【日本酒】いづみ橋 秋とんぼ 山廃純米(黒瓶)【写真左】

【原料米】   雄町(おまち)
【精米歩合】  65%
【日本酒度】  +13
【酸度】    1.8
【ALC】    16
【価格】  3.600円 (1800ml)
      1.800円 (720ml)

ラベルは、秋につがいになって田んぼを飛ぶ

赤とんぼがモチーフ。

ふくよかな旨みがあり、燗でより旨いお酒。

リッチな味わいです。



【日本酒】いづみ橋 秋とんぼ 山廃純米(緑瓶)【写真右】

【原料米】   山田錦(やまだにしき)
【精米歩合】  麹米70% 掛米80%
【日本酒度】  +20
【酸度】    2.0
【ALC】    16
【価格】  3.150円 (1800ml)
      1.680円 (720ml)

しっかり酸あり、しっかりと辛口。

50℃ぐらいの燗向きのお酒。

秋の味覚にふさわしい熟成された味わいです。









【日本酒】龍力(たつりき) 純米吟醸 ひやおろし

【原料米】   山田錦(やまだにしき)特A
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.6
【ALC】    16.5
【価格】  3.150円 (1800ml)
      1.575円 (720ml)








兵庫県・特A地区産の山田錦を贅沢に使用。


ほどよい果実香。


しっかりと旨みがあり、酸が引き締めます。




平田筆






---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------

【8/26 日本酒新入荷】ひやおろし第7~11弾入荷

2013-08-26 12:24:34 | 日本酒の新入荷
【日本酒】繁桝(しげます) 特別純米 ひやおろし

【原料米】  夢一献(ゆめいっこん)
【精米歩合】  60%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.3
【ALC】    16~17
【価格】  2.100円 (1800ml)
      1.050円 (720ml)









コストパフォーマンス◎です!


新酒のあらさがすっかり消え角がとれ、


ほのかな熟味・丸みもあり、落ちついた柔らかな旨みがあります。


すっきりとした味わいです。





【日本酒】手取川(てどりがわ) 秋純米 ひやおろし

【原料米】   山田錦/五百万石(やまだにしき/ごひゃくまんごく)
【精米歩合】  麹米50% 掛米55%
【日本酒度】  ±0
【酸度】    1.5
【ALC】    16~17
【価格】  2.625円 (1800ml)
      1.181円 (720ml)









のど越し爽やか、深い吟醸香があります。


ポイントは『冷やしすぎない』こと。


燗もイケます。


手取川の秋味をお楽しみ下さい。


かちどきオリジナルラベルです!





【日本酒】翠露(すいろ) 純米規格 秋あがり

【原料米】   等外米(とうがいまい)
【精米歩合】  70%
【日本酒度】  -2
【酸度】    1.4
【ALC】    15
【価格】  2.205円 (1800ml)
      1.103円 (720ml)









シャープな酸と、みずみずしい甘みがあります。


今年は米不足の為、等外米(通常より小粒のもの)を使用している為、


純米ながら純米酒表記がでませんので「純米規格」と当社では表記して販売しています。





【日本酒】楯野川(たてのかわ) 純米大吟醸 源流

【原料米】   美山錦(みやまにしき)
【精米歩合】  50%
【日本酒度】  +2
【酸度】    1.5
【ALC】    16~17
【価格】  3.045円 (1800ml)
      1.628円 (720ml)









やわらかくじんわ~りと旨みが沁みます。


美山錦らしい、シャープなキレもあります。


バランスの良いお酒です。


飲みあきません!





【日本酒】天吹(あまぶき) 純米 ひやおろし

【原料米】   雄町(おまち)
【精米歩合】  65%
【日本酒度】  +5
【酸度】    1.4
【ALC】    15.5
【価格】  2.520円 (1800ml)
      1.260円 (720ml)









コスモス花酵母で仕込みました。


コスモスの花言葉は『調和』。


穏やかな香りと酸が、まさに調和を感じさせてくれます。


食中向きのスッキリ系です!





平田筆






---------------------------------------

酒の勝鬨(勝鬨酒販株式会社)
〒104-0045 東京都中央区築地7-10-11
TEL:03-3543-6301
FAX:03-3541-5705
営業時間:
8:30-19:00(月-金)
8:30-18:00(土)
定休日:日、祝


---------------------------------------