今日は定期休足日です。休み休み、3坪農園の草取りをしました。のんびり過ぎてブログネタに出っくわしません。て訳で、昨日、撮った鳥4種をアップします。上塚橋ー中畑橋間は河原のアンツーカーを走りました。そこの雑木の先端で鳴いていたのがホオジロとオオヨシキリです。ホオジロは天辺でよく見掛けるが、木の上のオオヨシキリは珍しい。普段は葦林の中だ。川の中程だったので油断していたのかも。堤防最先端ではカンムリカイツブリが1羽。そして、家の目の前の中畑橋ではチョウゲンボウを撮りました。ココに営巣しているのかな。超大砲レンズのおじさんも中畑橋上空を狙っていました。

ホオジロは河原の雑木の天辺で囀っています。

その更に奥の方の雑木の上で、オオヨシキリが鳴いていました。何時もは葦林の中なのに、珍しい。

堤防先端まで行ったらカンムリカイツブリが1羽浮かんでいました。

コース最終の我が家の目の前にある中畑橋で、3羽のチョウゲンボウが空中戦をして遊んでいました。

一寸タイム、と構造部材の上に止まったかと思ったら、

部材の交差する洞のような所へ入って行きました。ひょっとして巣があるのかな。遠くから
大砲カメラのおじさんも橋の上空を狙っていました。