6月スタートは土曜日でカラッとした晴天です。八ツ面山周辺の鳥見のついでに回り道してふれあいの道も走ってみようと、漕ぎだした。ふれあいの道に行く前に高台にある西尾東高校の門の前を通ったら、確り刈り込まれた「ヒガシコー」の花文字が見えた。校舎へ続くアプローチの両側にも、綺麗に丸刈りされた鮮やかなツツジの植え込みが並んでいた。校門前がこんなに手入れされた高校は見たことがない。学生生活の思い出に残るのだろう。それにしても、手入れは誰が・・。
走行データ D:30.25 T:1.47.24 A:16.9 M:33.2 O:100108.86

上天気です。八ツ面山へ鳥見に行く前にふれあいの道に寄り道しようと走っていたら、西尾東高校の前を通り
ました。

校門前の芝生の斜面に、綺麗に刈り込まれた「ヒガシコー」の花文字が見えました。

そして、校舎へ続くアプローチの両側に、綺麗に丸刈りされた満開のツツジが並んでいました。

それにしても、この手入れは誰がするのだろう。生徒達の心の故郷として何時までも残るのだろう。