今日は午前中、お寺さんへお参りして、午後からはフリータイム。お昼はお寺さんで精進料理を頂いたので、家に帰って直ぐ自転車に跨がった。時間に余裕もあったので、 何時ものコースを外れて、海岸地帯をあちこち走りました。中電の前の道を通り、たんトピアに寄りました。玄関前の花壇は何時ものようにビオラが色分けで植えられていて、 お客を待っていました。が、広い芝生のヒーリングガーデンは、綺麗に手入れされた樹木が整然と並んえでいる分、静けさが際立ちます。 建物への入り口ドアの両側には2Mを越えるような大きな門松が飾られていて、よく見ると以前、たいぴろ様ブログで紹介されていた、くるくる結びが付いていました。 竹の切り口はシャープに尖っています。切り口の中に節が残してあるのは、人の笑い顔に似せているとか。笑う門には福来たるですね。
走行データ D:30.68 T:1.42.02 A:18.0 M:34.6 O:91458.5

たんトピアに寄りました。玄関前の花壇には、何時ものようにビオラが色分けで植えられていました。

芝生広場のヒーリングガーデンでは、木立が綺麗に手入れされ整然と並んでおり、静かさを演出しています。

入り口両側には、2Mを越す大きな門松が飾られていました。シャープに斜め切りされた切り口の中の節は、人の笑い顔に
似せているとか。笑う門には福来たるですね。