孫達が3坪農園の野菜と雑木林の果物を採りに来ると言いながら、此処2w、日曜毎に雨に祟られ、来る機会がなかった。昨日、電話が入って、今日の午前中にやって来る事になった。車を降りるなり、「早く畑へ行く」と喚いている。お母さんが用意しておいた、蚊取り線香と手袋を積み込んで、早速畑へ。下の孫1歳は、畑周りを裸足でよちよち歩きを始めた。上の孫は年中さんだが、ビワの木に無理やりよじ登って、おじさんがもぎ取り用に残して置いた3房の実を全部採って満足顔・・。下に下りて、グミを取り出した。甘くはなったが渋みがあって、初めての味に吃驚するだろうと、1粒食べさせてみた。微妙な顔をしたが、いけそうだ。どんどん採りだした。畑では、問題のオクラ1本、トマト1コを収穫して、念願の収穫祭は終了。夕方、採った果物と野菜をビニール袋に入れて大事そうに持って帰った。採るのはニコニコだったが、さて、食べるのはどんな顔かな。
本日の自転車走行データ D:25.56 T:1.25.39 A:17.9 M:32.4 O:18914


本日の自転車走行データ D:25.56 T:1.25.39 A:17.9 M:32.4 O:18914

