当地方には自動車会社の系列企業が多く、おじさんの友達もそんな企業のOBが多い。前から気になっていたが、その内D社のOBに美術、芸能等優雅な趣味で他人を魅了する人達が多いように思うのだが・・。今日も友人の紹介で、隣町まで木彫りの個展を観に行って来た(D社OB)。定年後始めた趣味らしいが、木の温もりが感じられて面白かった。我家の隣に住む高校の同級生(D社OB)も今ではダンスの先生だと言うし、三味線で腕を上げ、地方公演会の常連さんになった人もいる。友は友を呼ぶというが、そんな催し物を紹介してくれる友人もD社の元社員だ。皆さん交友関係も広く、それぞれ定年後を伸び伸びと楽しんでいるように見える。おじさんの元居た会社の同僚はと見ると、「社会に恩返し」とか言いながら、未だに仕事の延長線上に身を置き、ぐずぐずやっている人が多いような気がする。おじさんの身の回りが偶々か、社風か?・・・。
本日の自転車走行データ D:17.87 T:1.00.56 A:17.6 M:34.6 O:16100
本日の自転車走行データ D:17.87 T:1.00.56 A:17.6 M:34.6 O:16100