goo blog サービス終了のお知らせ 

KASS-keep average social studies-社会科

チンケな独り言です。

久々の旅~!

2009-06-26 19:29:06 | 旅行
新幹線に乗りました~。
関西方面、奈良、明日香の旅です。
久しぶりに石舞台古墳に行きます。
酒船石も見たいし、キトラも楽しみ。
欲張って薬師寺、唐招題寺、垂仁天皇陵、朱雀門、平城宮跡、東大寺、正倉院、足をのばして平等院など行きたいけれど無理ですね~。
楽しみです。今夜は京都泊。新大阪からですが初めてはるかに乗るのも楽しみです~(^O^)/

北海道

2009-03-15 06:02:45 | 旅行
女満別空港から網走へ。
流氷館でたくさんの綺麗なお姉さんに迎えられ、流氷体験。おまけでタイヤボブスレーも体験。
それから監獄へ。ここも意外とおもしろい。
しかし誠に残念ながら、流氷は見られず。風が強く波も高い上、流氷ははるか彼方の沖にあるそうな…。観光砕氷船は欠航。
気温もそれほど寒くなく、雪より雨にやられ、北海道らしくないと思っていたら、最終日は銀世界。最高です。
写真は中寿司さんの特々上にぎり。すでにふたつ食べたあとだけど…。

旅行計画

2008-07-25 17:51:52 | 旅行
日本旅行さんのパンフを集めて、いろいろと妄想しました。

目的地は松本城もしくは登呂遺跡。

行きたい…ですけれど、これがなかなか。
休みが盆しかとれません。
そしてその期間は、ツアー代金が高いところなのです。

静岡へのプランも、松本へのプランも、2人分だと10万円をこえて…。
到底行けません。

やはり青春18切符とじゃらんの激安宿しかないでしょうか。

社会科教師の旅行には補助金が出るとか、そういう制度があればいいなあ…と思いました。

DVD作成中

2008-06-23 06:54:39 | 旅行
修学旅行の動画をDVD化しています。
内容はないけれど。
しかしまだ1日目。
先は長いようです。

完成したら焼き増しします。
配布用のDVD-Rはそろっています。
これって圧力でしょうかね~。

それにしても、だらだらとしたDVDになりそうです。
盛り上がりにかける撮影内容でしたから。
残念です。

チェックポイント

2008-05-30 20:06:47 | 旅行
自主研修のチェックポイント制はいらないとつくづく思いました。
知らない小学生の写真を撮ったり、知らない中学生の写真をとったり、知らない高校生の写真を撮ったり、知らない外国人の写真を撮ったりしました。
不審者ではないですよ。
ずっ~と立っていてひまに見えたからだと思います。