goo blog サービス終了のお知らせ 

KASS-keep average social studies-社会科

チンケな独り言です。

年末年始

2009-12-31 21:35:41 | 旅行
アラフォーでも青春十八切符で各停の旅。
広島で踏み切りトラブル、電車が二十分遅れ。
乗り継ぎはなんとかクリアし、大阪でプチ買い物を済ませ、夕方には奈良に到着。
遷都千三百年の一日前。
「与太郎」さんでいろいろ食べて、ホテルの大浴場ですっきり。
年越し旅行は最高…。
今夜は東大寺へ二年参り。
大仏参拝が無料だが、大行列らしい。
そろそろ十時。
十一時には南大門あたりにいたい。
ただし今夜はすごく寒い。
以前、「ここがいい」と言って、目的地で年越しできなかったこともあり、少し不安。
少しは気が晴れる。
旅は最高。

端島

2009-10-17 11:21:58 | 旅行
上陸ツアーに参加。
哀愁を感じる。
廃墟だからこそ。

荒れ放題の大規模な中学校と荒れ放題の無人島。
なかなか意味深い対比かもしれない。

本当に疲れたからリフレッシュしたいと思って、全ての仕事を放り出して旅立った。
やめておこうかとも考えたが来て良かった。
やはり旅はいい。
旅最高!

やっぱり旅はいい

2009-08-17 22:49:17 | 旅行
やっぱり旅はいい。
出会いがある。

今夜は地鶏の居酒屋で。
東京から来たという病院の先生と歓談した。

偶然の出会いに感謝。

いろいろな人と一期一会。

休みがどんどん有意義なものになる。
もっともっと自分の幅を広げたい。

これからも豊かな日々であるように。

夏休み

2009-08-15 12:09:20 | 旅行
5日間の夏休みも2日目。
昨日は親戚回りと墓参り。
そして九州の旅へ。
今日は朝から国立博物館で「阿修羅」を見た。
柳川へ移動して今はお昼で「せいろむし」
ああ旅はいいなあ。

旅は最高~

2009-06-28 20:01:22 | 旅行
やはり東大寺はでかい。
じっくり見たら南大門と大仏殿だけで2時間かかった。
おかげでレンタカーは延長料がかかった。
大仏はやっぱりすごい。でかい。圧倒的だ。
何度も見ているがいろいろと楽しめる歳になった。
朝の薬師寺も良かった。塔のたたずまいにしびれた。
飛鳥寺では住職さんの話に足がしびれた。
おあとがよろしいようで~。

旅~(^-^)/

2009-06-28 07:42:12 | 旅行
金曜夜、京都到着。
祇園の町並み保存区を歩く。
翌朝、竜安寺。
京都駅で従姉妹と合流。奈良へ移動。
電車でハワイから来た米軍関係の夫婦といろいろ話す。
奈良からレンタカーで明日香へ。石舞台古墳で自民党細田幹事長がいた~(?_?)なんとか議員連盟らしい。
夕方のニュースで首相と会談って、え~東京?忙しい人やなあ。
飛鳥寺から、斑鳩方面へ移動、法隆寺。
やった武者型はにわゲット!
車窓にて薬師寺、唐招題寺。垂仁天皇陵を見て、車窓で平城宮跡。朱雀門見て、車窓で奈良公園ぐるっと回ってホテル。
なかなか楽しめました~。