ここ最近ずーっと暑い。この時期わかってる事だけれど、外に出ると肌がチリチリするようだ。夕食を終えた時点で見てみたら日陰で35度…。
こうなると日の当たる場所は40度近い。こんな暑さを吹っ飛ばそうと旦那が近くにある湖へ行こうと誘ってくれた。車で1時間ほどかかったが、車のガラスを通る日差しは強く、道はクネクネしてまるでいろは坂のよう。
ちょっと『ウッ』となるのを抑え、到着。バテバテになっている私を尻目 . . . 本文を読む
今回の犬の件で皆様からのあたたかいお言葉をいただき、とても感謝しております。
ちゃんと家族として一緒に時間を過ごされてる方が多い中、事体はあまり進展して
いません。結果が出るにはもう少し時間が掛かるでしょうが、進展があり次第、
報告させていただきます。ありがとうございます。
************************************************************ . . . 本文を読む
昨日からスクールが始まりました。お邪魔しているゆっこさんのブログで陶芸が好きで、
おもてなしにも使えるような器も自分で作っていると言うのを見て以来興味がありました。
秋のESLが始まるまで夏は陶芸のクラスを取る事に。あのネチョネチョっとしたのが
とても気持ち良さそうだと思っていましたが、初めて今日やってみたけれど上手く
いきません。難しい!でも楽しい~。最初に粘土を練るのも難しいのと、腱鞘炎に
こ . . . 本文を読む
世間では父の日の今日、旦那は仕事へ行っています。これ幸いと今まで
買って来たギフトのラッピングや、いつもよりもちょっぴり気合いを
入れて(?)食事を作ってみました。ブラウン・ポテト、コーンコブ、
アスパラガスの煮浸し、メインのスペアリブ。デザートは本当は作る
予定だったのが、昨日の夜旦那が黙ってフードプロセッサーを持ち出して
しまったのです。出かけてる間にパイ生地かタルト生地を作ろうと思って
いた . . . 本文を読む
ブログを作って以来、毎日更新しようとネタを作ったり探したりする。
シラケたりイジけた事を書いても私も面白いと思わないので、楽しい事や
美味しい物を載せたいと頑張って料理したりパンを焼いたりする。
このおかげで生活は以前よりも充実して来ていると思う。
頑張って何かをするってすごく大切だけど、意識しないと
なかなか出来ないもの。最近頻繁にパンを焼くようになった。
行程が楽しい、膨らむのを見るのが楽しい . . . 本文を読む
以前よくお邪魔するゆっこさんとみかさんのブログで見て以来、気になって
気になって仕方がなかったもの。イチゴのラベルのついたドレッシング
。Whole Foodsでしか買えないのかと思ってガックリ来ていたら(遠いので)
近くにあるNugget Marketsで発見!!灯台下暗しだったのね。欲しい物リストに
あったのでもちろん購入。また試してはいないけれど、今から楽しみです。ふふふ。
Nuggetはセ . . . 本文を読む
小さい人が1度に一気に16カ所も虫に刺されてしまった。
数日前に半ズボン、サンダルで友人宅に行き、その次の日に公園へ出かけた
くらいだったのだけれど、家に帰ったら足に集中してプックリと腫れ上がっている!
旦那は蜘蛛のシーズンだからと言うし、雑草の中にも触れれば湿疹のように
腫れてしまう物もあるとか。病院へ連れて行ったけれど「たぶん虫さされ」しか
言われず、かゆみ止めの飲み薬と以前買っておいた虫ささ . . . 本文を読む
うちの設計技師にはセンスがない。線路/道路の設計が下手なのです(泣)
うちには友人から30ドルで買ったトレインテーブルとそれ用の線路/道路が
あり、やり方次第でああにもこうにも出来るんだろうけれど、うちにいる
設計技師(旦那と私)は既に行き詰まってしまって(笑)おまけに建設中
(組み立て中)にドシン、ドシンと人間ブルドーザーがやって来てやっと
組み上がった物を楽しそうに崩してくれます。
パーツの1 . . . 本文を読む
サンフランシスコへ行った際のうちら夫婦の会話から。
旦那:「ねえ、さっきほぼシースルーに近い服を着たノーブラの女の人がいたでしょ?」
私 :「えっ、いついつ?」
旦那:「見てたかと思ってたから敢えて言わなかったんだけど…。公共の場でああいう
格好をしてる人を初めて見たよ」
私 :「そういう時にはちゃんと教えてくれなきゃ~。Darn, 見逃しちゃったよ」
旦那:「だってLook, loo . . . 本文を読む
小さい人のお気に入りは最近はThe Wigglesこちらではディズニーチャンネルで
番組を持っているほど人気のオーストラリア出身のお兄さん達。とっても
「歌うお兄さん」と言う認識から離れていて、違和感があった最初に比べて
今のハマり具合はどうだろう。毎日CDをかけ、DVDを見ては踊る。
コンサートへ行って小さい人はキャラクターの恐竜のシッポ(写真)を
着けるほど楽しかったし。この歌うお兄さん達、 . . . 本文を読む