goo blog サービス終了のお知らせ 

My Sonny In California * wherever I am .. *

2010年からまたカリフォルニアに引っ越してきました。アメリカ人の旦那と二人の男の子と毎日賑やか過ぎる生活を送ってます。

さぼりすぎ、ですね

2006-11-05 00:35:55 | 日々のこと
まったく、一体どれくらい更新をさぼっているのでしょう‥。いくら手際が悪いとはいえサボりすぎです。申し訳ありません。 日本に帰って出産して以来、小さい人(長男)は赤ちゃん返りか反抗期か毎日金切り声を上げ、だーれの言うこともまるで聞いてくれません。言いなりになれ、とは言いませんがここまでひどいとかなり気持ち的に余裕が持てず、参ってきます。ふう~。 なんとなくブログを更新するときには写真も載せなくちゃ . . . 本文を読む

大きいよ~

2006-02-23 14:06:48 | 日々のこと
良いのか悪いのか、私の身体のラインは必然的に変わってきます。お腹の部分は当たり前として胸のサイズが変わって来たのを見てうちの旦那はゴソゴソと何かをし始めました。黄色い風船を、サイズを見ながらプウ~っと膨らますと、さらにゴソゴソ…。何やってんだかと思ったら 旦:「見てみて、君のより大きいよ~」 私:「...........。」 私:「…写真でも撮っておいてあげようか?でもブログには載せら . . . 本文を読む

遅ればせながらご挨拶を

2006-01-05 14:27:45 | 日々のこと
かなり日が経っていて、今更かもしれませんがご挨拶を。 皆様、新年明けましておめでとうございます。このブログに遊びに来ていただいて嬉しいかぎりです。こんなに更新を怠っているというのに…。すみません。どうぞ見捨てずにこれからもよろしくお願いいたします。 昨年、お祝いのお言葉をいただき、とても嬉しかったです。お礼のレスを付けられずに申し訳ありませんでした。 あの後1ヶ月間の間に2度ほど脱水症状を起こし . . . 本文を読む

お魚買いました

2005-11-05 16:15:35 | 日々のこと
なんだか最近とっても「肉なんぞ食べたくもないっ」と胃が拒否。確かにアメリカに来てからお魚やさっぱりした食事をとる事がめっきり減ってしまったし無理もない。魚介類を買うにしてもこの辺では無理なので、El CerritoにあるPacific East Mallという中国系のスーパーが入っているお店に行く事に。店内にはタンク内で泳ぐ魚や、淡水、海水魚が並び久しぶりに魚を買う気が満々だったものの、魚と名前が . . . 本文を読む

考えなくては。。。

2005-09-10 12:19:16 | 日々のこと
コンピューターがクラッシュした後、保存していた写真がどこかへ行ってしまい(涙)ちょっと困ってます。なので今回はちょっぴり昔を振り返ることに。。。 この時期になるとお店にはハロウィンのコーナーが出てきます。気分はすっかりハロウィン。アメリカに引っ越して初めてのハロウィンの時、ジャコランタン(ジャック・オー・ランタンが正しんですが…)を彫ろうという話になったとき、うちの旦那は「君には難しいのは彫れな . . . 本文を読む

困惑した日

2005-08-24 09:05:17 | 日々のこと
学校の秋のクラスが始まりました。心臓がバックバクなりながらも学校の駐車場へ着くと、夏のクラスとは大違いの車の多さ!止める場所もありません。やっとのことで場所を見つけ、ふうと息を整えてからクラスへ向かうとこんどは違う困惑が待ってました。同じクラスを受ける人の大半がピッチピッチの学生さん達です。少し前に高校を卒業したばかりの学生さん達のオーラと態度に負け、引きました(笑) きゃああああ~、オーマイ . . . 本文を読む

くまどり犬

2005-08-17 11:34:08 | 日々のこと
旦那を含め、旦那の家族はみんな犬好き。義母は平均4、5匹を飼っている。少し前に一番年長だった子が天国へ。敷地内にちゃんと埋葬してあげたらしい。その犬は女の子でとても大人しく静かで、初めて旦那の実家に行った時も静かに迎えてくれました。犬好きな義母、また新しい子が来るのも時間が掛からないかもしれない。 このしっかりとした顔の子は旦那の弟の犬。秋田犬で体がとても大きい。後ろ足で立てば私(身長152セン . . . 本文を読む

いただきもの

2005-08-15 12:00:25 | 日々のこと
ご近所に住むMさんから、こういういただきものをしました。 製菓用のチョコレート、デコペンなど。チョコレートは板状の物と粒状の物(茶と黄色)を。せっかくいただいたので、何か作らなくては 特にデコペンと黄色のチョコの使い道を考えなくては。 Mさんはとても気さくで、お洒落で優しいママでもあります。上辺だけでなくちゃんと叱咤激励してくれる私にはありがたい存在です。 Mさん、どうもありがとう~!何か考えつ . . . 本文を読む

我が家の一休さん

2005-08-07 01:30:11 | 日々のこと
「あんたの旦那、何か悪い事でもしたの?」 とうちの母。 それはうちの旦那が夏仕様になってしまったから。 これで2度目だけれど、うちの旦那は先日出家してしまったかのように丸坊主。 ツルッツルではなく、鮫肌のようにザラザラと、ちょぴーっっっっっと毛が残っている程度に刈って来た。 それにしても、悪い事をしたのかと人聞きの悪い事を言う(笑)それとも何かい、私が剃らせたとでも思っているのか。 . . . 本文を読む

申し訳ありませんっ

2005-07-18 00:53:31 | 日々のこと
コメントをいただいているのにレスを付けられなくて本当に申し訳ありませんっ!!提出期限がもうすぐなので、それを無事に終えたらレスと記事のアップをしたいと思います。懲りずに遊びに来てやって下さいませ *レポートなんてン年以上書いた事がないので四苦八苦しています。まずは日本語で文章を考えてから…なんとも情けないわ~。旦那に頼ろうかとチラッと思って(爆)リサーチ記事から言葉の抜粋を頼んだら意図がうまく伝 . . . 本文を読む