今年の冬はレモンが豊作。夫両親の家にあるレモンの木がレモンだらけになっていて、消費しようにも限界があるほど大量に余ってます。ここ数ヶ月、とにかくレモンのレシピを探して少し試してみました。
まずは、簡単にレモンの蜂蜜漬け。ちょうど長く蜂蜜を生産している知り合いのおじいさんから蜂蜜を買ったばかりだったこともあり、レモンを輪切りにして蜂蜜に漬けました。今ではいつも冷蔵庫に保管されてます。私は喉と気管が元々弱いので、ほぼ毎日お湯と混ぜて飲んでます、これはとても重宝しています。それにしてもこの蜂蜜は今までスーパーで買っていた蜂蜜とは全然違いました。蜂蜜の種類ってすごく多いのですね、以前は全然知識がなかったので適当にスーパーで買っていましたが、蜂蜜は偽物(人工甘味料が混ざっていたり、加熱処理されていたりするらしいです)が多いとよく聞くので、知ってる生産者から有機蜂蜜を買うようになりました。蜂蜜に関しては、まだ知識不足なので来年は蜂蜜に関して色々読んでみます。
それと、レモンのタルトみたいなのを2種類作ってみました。二つともレシピは日本語のサイトで見つけました。一番上の写真のレモンケーキ、オリジナルはアメリカらしくLemon Square もしくは Lemon Bars という名前のようです。作り方はとても簡単で、土台となるショートブレッドのような生地を先に焼き、その上にレモンのフィリングを流してまたオーブンで焼くだけです。私が作ったレモンスクエアは日本人の方が少し手を加えたレシピです、フィリングにギリシャヨーグルトを混ぜることによって、よりクリーミーな味わいになってます。とっても美味しかったです。ちなみにその方のレシピはこちらです。http://iquno.blogspot.com/2017/01/blog-post_29.html 興味のある方は行ってみて下さいね。
もう一つ、アメリカンのオリジナルレシピに近いものは、下のレモンスクエアです。
一応、砂糖の分量を少し減らして作りました。こちらのフィリングはギリシャヨーグルトなしで、卵、砂糖、薄力粉、レモン汁のみです。こちらの方があっさりしている感じです。クリーミーさは欠けますが、こちらも美味しかったです。個人の好みですね、すべては。こちらのレシピはクックパッドからです。https://cookpad.com/recipe/3229085
最後にレモンジャムも作りました。正直言いますと、もうレモンは食べ過ぎて飽きてきました。色々と作りすぎました。しばらくレモンお菓子の試作は休んだ方がよさそうです。
なんだか最近は食べ物ばかりになってしまいました。。。冬になると食欲が異常に増すので、こんなことになりました。来年は食べ物以外も色々また書きたいと思います。ちなみに今年最後の映画は、「ボヘミアンラプソディー」でした、と書きたいところですが、なんと姪っ子と数日前に見に行った「メリーポピンズ」に、なってしまいました。私が普段見ないような映画ですが、、、
それでは、今年最後になりましたので、『みなさま 穏やかな新年をお迎え下さい。』
また来年も宜しくお願いいたします。