先週の初めに2泊3日でプーリア州のpolignano a mare というアドリア海沿いの小さな町に遊びに行ってきました。ラッキーなことに天気がとっても良くて気持ちよかったです。町が海沿いの崖の上にあります。なので眺めが最高です。海鮮イタリアンのレストランもたくさんあって夏場の8月は観光客ですごい混雑する町なんだと思います。9月に入るとヴァカンスシーズンもほぼ終わりに近いということで、家族連れよりもお年寄りのグループや夫婦の観光客の方が目立ってました。時期的に暑すぎず混みすぎず、9月初めというのは南イタリアを旅行するにはいいシーズンだと思うのですが。若者には落ち着きすぎてる時期でしょうね、きっと(笑)。
ここのビーチは小石のビーチがほとんどで、砂場のように歩きやすくないのが難ですが、海水はとても綺麗でした。泳ぎが得意な人はかなり遠方の洞窟下の方にも泳いで行ったり、シュノーケリングをしたり楽しいと思います。私は泳げても25Mなので、浅瀬のビーチでなければ、ちょっと怖いです。結局わたしたち家族は泳ぎませんでしたが。石なので座るのも寝るのも痛い・・・。ビーチはやっぱり砂浜の方が子供と一緒のこともあり安心できます。でも、小さな町なので、車で動かず、ずっと歩いて観光できるのがよかったです。こういう小旅行なら時間があれば何時でも行きたいなぁ。。。イタリアに住んでいながら、なかなか国内旅行をする暇がなくて残念です。これからはもっと色々なイタリアを発見してみたいですね。
今回私たちは2つのB&Bに宿泊しました(予約が遅すぎて同じB&Bに2泊とまれませんでした)。どちらもサービスはさておき、室内の雰囲気はとても気に入りました。特に後に宿泊したB&Bは中3階になっていて、広くて、バルコニーやキッチンまでついているアパートメント風で素敵でした。掃除もきちんとされていて清潔だったし、こういうB&Bだったら何時でも泊まりたいなと思うほどでした。ネットで調べて予約したので心配でしたが、今回は2つとも外しませんでした、珍しく満足でした!
エントランス付近の一昔前の田舎風にアレンジされたスペース
中2階にあるベットルーム
中3階にあったキッチンダイニングスペース(料理は全くしませんでしたが) 外には大き目のバルコニーがありました。
ランチをしたレストランから見た光景。なんと地元の男の子たちが崖の上から飛び込みしてました。結構高いところからです。ずっと見てたのですが、最初はやっぱり怖かったのか飛び込むのに時間がかかってました。すると、後から来たもう一人の男の子が先にすんなりと飛び込んでしまったという、何とも楽しい出来事でした。崖の上からもたくさんの観光客がいつ飛び込むのかなぁ、と長い間見物してました。映画「グラン・ブルー」をふと思い出しました。写真が小さくて見えないかな~。エンターテイメントをありがとう、地元の少年たち!