教育人的資源部が新学期から使用する国史教科書(国定)で、檀君王倹の古朝鮮建国を以前よりも明確に記述し、韓半島(朝鮮半島)で青銅器文化が始まった時期を500年から1000年早めたことについて、中国のマスコミが「慎重さに欠けた行動」と批判した。
上海で発行されている日刊ビジネス専門紙・東方早報は26日、「韓国当局が慎重さに欠けた態度で、学界の執拗(しつよう)な要求を受け入れ、驚くべき行動を取っ . . . 本文を読む
アメリカ有力シンクタンクのある研究員が白頭山領有権問題と関連、国際法的に韓国には発言権が無いという主張を出した事実が一歩遅れて知られて注目を集めている。
アメリカウィルソン研究所のアジア問題専門家であるマイケル・ヤフダ(Michael Yahuda?)研究員は去る6日、『アメリカの声(VOA)』の放送とインタビューで「北朝鮮と中国の国境変更問題は厳格に言って北朝鮮政府と中国政府の間のことで、 . . . 本文を読む
《韓国政府が二度の貨幣改革を通じて華僑の財産を紙切れにしてしまいました。華僑の子弟は韓国の大学進学さえ困難です》
人民日報の姉妹紙である環球時報は 20日、最近発生した全羅南道麗水出入国管理事務所の火事をきっかけに韓国の華僑の実態を報道した。
報道によれば、韓国に華僑が初めて入って来たのは 1882年で、当時壬午事変の際に清が軍隊を派遣し、 40人余りの中国商人たちが一緒に入国して定着した . . . 本文を読む
【大紀元日本2月22日】韓国最大手新聞社「朝鮮日報」によると、中国の李濱・前駐韓大使は国家機密漏洩の容疑で昨年12月に、北京公安当局に召還・尋問され、調査を受けたという。李・前大使は、北朝鮮の金総書記が訪中時の接待係を務めたことがあり、金・総書記と深い交流があったという。今回の逮捕は、昨年メディア各社が早くから金総書記の訪中および6カ国協議会談を報じたことに関連するかどうかは不明である。
報 . . . 本文を読む
ソウル陽川警察署は常習的に空き家に入り、金品を盗んだ疑いで中国人のイム容疑者(24歳)を逮捕した。イム容疑者は去年10月、ソウル新亭洞のチョさん(52歳)宅の2階に入って現金58万ウォンを盗むなど、総5回にわたって2600万ウォン相当の金品を盗んだ疑いだ。警察の調査結果、イム容疑者は2003年12月留学生として入国した後、滞留期間が満了し、不法滞留をして来たことがわかった。
http://co . . . 本文を読む
韓国の古代史を中国史に編入しようとする、中国の「東北工程」(2002年2月 07年1月)に対して、外国の学者たちはどう考えているのだろうか。
北東アジア歴史財団のキム・ミンギュ研究員が今月9日、檀国大東洋学研究所主催の学術討論会で発表した「東北工程に対する欧米の学界の視点」は、この問題を研究した希少価値の高い論文だ。外国の学者たちの多くは、中国の論理にはかなり無理があるということを認めなが . . . 本文を読む
(北京=聨合ニュース)韓中修交15周年を迎え政府後援で中国北京で幕をあげた「2007韓中文化交流祭り-ルミナリエ」が出発からトラブルを経験している。
韓国のタガルドコリアと中国北京歌華文化は、16日最初の予定より40分遅れた午後6時10分(現地時間)海淀公園で韓中文化交流祭開幕式を行った。
今回の祭り組織委員長を引き受けている李ヨンス、タガルドコリア(Tagalder korea Group) . . . 本文を読む
中国ネチズンの間で、韓国が国際的に「日本海」に代えて「東海」の名称を認知させようとしていることに対する警戒論が広がっている。
チャイナドットコム(中華網)のあるブログには、「韓国の『東海』名称改名野心を警戒しよう」という文が上げられており、15日には中国最大ポータルサイトである百度(baidu)でも公開された。鋭旅雄師というブロガーは、盧武鉉大統領の「平和の海」提案波紋や、サイバー外交使節団バン . . . 本文を読む
【ソウル=鈴木壮太郎】韓国のLG電子は中国テレビ最大手のTTEが自社の特許を侵害しているとして、同社と子会社を米テキサス州東部地区連邦地裁に提訴した。
LG電子によると、TTEはLG電子が保有するデジタルテレビのチャンネル制御技術など4つの特許を侵害。2005年からロイヤルティー契約を結ぶよう求めてきたが、TTEが応じないため提訴に踏み切った。
TTEは中国のTCL集団が04年に仏トムソ . . . 本文を読む
全羅南道麗水(チョンラナムド・ヨス)出入国管理事務所火災事件を捜査中の麗水警察署は11日、目撃者の陳述から中国人収容者K(39、死亡)が放火した可能性が大きいとみている。
出火した304号室で睡眠中だった中国人S(31)らは警察で、「叫び声に驚いて目を覚ました時、Kが火を燃え移らせるような行動をしていた」と語った。
警察はカメラの映像を判読した結果、死亡したKが事件前日の午後1 . . . 本文を読む
【麗水11日聯合】11日午前4時5分ごろ、全羅南道麗水市にある法務部麗水出入国管理事務所の外国人収容施設で火災が発生した。火は約1時間後に消し止められたが、煙に巻かれた外国人9人が窒息死し18人が負傷した。死亡者は中国人5人、ウズベキスタン人1人のほかは国籍や身元などが確認されておらず、付近の病院数カ所に安置されている。
消防当局は消防車27台と消防官約120人を投入し、1時間余りで . . . 本文を読む
ソウル市の南のはずれ、松●区三田洞に通称“三田渡碑”といわれる2メートル近い大きな石碑が建っている。正式の名称は「大清皇帝功徳碑」という。昔、漢江の岸辺で“三田渡”という渡し場だったところとか。石碑は李朝時代中期の1636年、当時の清(しん)が朝鮮(韓国)に攻め入った際の清の戦勝をたたえたものだ。
当時、清がなぜ朝鮮に侵攻したのかというと、中国大陸では漢族の明(みん)が滅び新しく満州族の清王 . . . 本文を読む
韓国の1000以上のインターネット・サイトがハッキングに遭い、サイトに接続したパソコン9万2000台が悪性のプログラムに感染する中国発の大規模ハッキング事件が発生した。
韓国情報保護振興院(KISA)は8日、不特定多数ユーザーのゲームへのログイン情報を盗み出す悪性プログラムが急速に広まったことから緊急の対応に乗り出したと明らかにした。
ハッカーが狙うのはオンラインゲームの「ハンゲーム . . . 本文を読む
1月31日の冬期アジア大会女子ショートトラック代表が授賞式で「白頭山はわが領土」と書いた紙を掲げた「白頭山セレモニー」以後、中国のハッカーたちが韓国のウェブサイトに攻撃を強めていることが明らかになった。
インターネットのチャットサイト「モアジョア」は4日からハッカーの無差別攻撃を受け、サイトの運営が全面中断を余儀なくされた。中国のハッカーは6日夕方ごろにも韓国の一部サービスサイトを20分ほ . . . 本文を読む
史跡第101号に指定されている「三田渡碑」(ソウル市松坡区石村洞)にスプレーがかけられた。三田渡碑は丙子の乱(1636年に起きた清による第2回朝鮮侵略)の際、朝鮮が清に敗れた後、清の太宗の要求により彼をたたえる言葉を刻んだ石碑で、「大清皇帝功徳碑」と書かれている。この高さ3.95メートル、幅1.4メートルの石碑の前面と裏面に1メートルほどの大きさで「撤」「去」という文字が赤のスプレーで書かれてい . . . 本文を読む