最大余震で停電中のこと。MacBookAirと光ポータブル+日本通信U-300を持ち込んで、時折東北電力の公式ページで回復状況を確認していたわけです。いや、システムによっては夜間にバッチを走らせている途中で落ちたやつもあって、この辺の話はデカかったわけです。いや、息抜き用にも使っていましたがね(笑)
そこで実感するのは、
「ああ、やっぱり情報収集ができるのとできないのとでは大違いだ」
という、実に単純かつ当然なお答え。普段でも情報収集力というモノは、リテラシーというか、そういたことの能力差ってのはあるわけですが、(あんまり好きな言葉じゃないのですが)情強と情弱っていうものの差って、案外とないもの、紙一重って感じを持っています。ところが今回、本当に「ネットにアクセスできる/できない」という非常に大きな差が生じたわけで、もうこれは大きかったな、と。
日本通信のU-300って、まあマジで遅いんですわ。Yahoo!のトップページでギリ、iGoogleとかだと「あれ?こんなに重いんでしたっけ?」と思うほど。ブロードバンドなるモノに慣れきった自分が怖いですねえ。昔はINS64でもそれなりにやっていけたのですが。とか何とか言いつつも、やっぱり見られるわけです。ネットに繋がるんです。ここへ来て、選択肢は色々と増えてきています。
- DocomoがSIMロック解除とともに、iPad以降懸案だったマイクロSIMの販売(というかSIMフリー機へのSIMのみ販売)を開始
- まさかのDTIが2年縛りがあるとはいえ、Docomo網利用のDTIが2年縛り高速モバイルプラン(定額+速度はベストエフォート)を発表
- DTIに狙い撃ちされた日本通信が120日or1GBを上限としたb-mobile FAIRで最安値?を更新
はぁ~どうなっちゃうんだろう。基本的な考え方としては、
- Softbankの携帯回線(電波)に不満・問題があるか?
- 通信量(ただし2年縛りあり)と通信料(ただしデータ総量縛りあり)、どっちがお好み?
ということで決まると思われ。「じゃあ、あんたはどうなんだ?」と問われれば、「SIMフリー版iPhoneの入手に問題がないなら(納期とか値段とか)、Docomoで契約」ということを選ぶと思う。どうせMNPになるんだから、格安で適当なタブレットかスマートフォンでも契約して、速攻でiPhoneへの変更手続きをするってところでしょうか。Docomoの通信回線と電波の信頼性、値段はともかくティザー機能でiPhoneをWi-Fiルーター代わりに使えること(これでiPadとMacBookAirが・・・)ってのが理由ですかね。ここでauがCDMA版iPhone持って乱入してくればすんごいことになるんですがね。まだまだ動きがあることを祈りつつ・・・