先日、花友さんとバスツアーで但馬高原植物園に行きました

滞在時間は40分ほどだったので、駆け足で回りました。
もっとゆっくりと見て歩きたかったのですが、写真だけはしっかり撮ってきました。
レンゲショウマ

オミナエシ

ホスタ

ヤグルマソウ

フロックス

ミソハギ

フジバカマとハンゲショウ

樹齢千年の大カツラ

幹の間を湧き水が流れています。

冷たい湧き水を飲むことができます。




ウバユリ

但馬高原植物園に来るのは2回目
前回は3年前でした。
2年前かと思って、その時の写真を探したのですが、
見つからなくて、やっと見つけたら3年前の9月でした。
記憶は曖昧なものですし、時がたつのも早いのを実感です

その時には、ウバユリが終わっていたのが残念だったのが印象にありました。
今回、そのウバユリが見られたのが嬉しかったです。
2014年9月に咲いていた花です。





