カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

秋の庭

2015-09-25 11:30:40 | Weblog
シルバーウイークも終わりましたね。
シルバーウイークはお天気にもめぐまれて、庭のことが色々とはかどりました。

パンジー、ビオラのポットあげをしました。
今年は購入した種は、F1ビビ ヘブンリーブルーとF1ナチュレ ブロンズシェードの2種類
自家採取の種の黒のビオラ、ブルーのバニーのビオラです。
発芽率はまあまあでしたが、その後はアクシデントもそれほどなくポットあげは、
わりとたくさんできました。



庭木の剪定も伸び放題になっていたシマトネリコとスモークツリー、そしてモッコウバラも
しっかり切ったので、かなり庭がスッキリと明るくなりました



庭の花やカラーリーフたちは、日に日に深い色になってきています



銅葉の植物が、おかげ様で増えてきました。



特に、アカバセンニチコウは旺盛で黒々としてきました。
花は咲きそうにないのですが・・・



ヒマも花は無理かな・・
種を採りたいのですがね~~



今年の秋の庭は、お花もポツポツと咲いて綺麗なほうです
いつもは夏バテの庭で、悲惨な状態なのですが・・








初秋の野山

2015-09-19 18:52:32 | Weblog
山陽電鉄 押部谷駅から歩いて近江寺(きんこう寺)までのハイキングコースを散策しました。
お天気は爽やかな青空が広がって、それほど暑くもなくて上々です

駅から少し歩くだけで、見渡す限りの田園風景が広がっていました。
収穫間近の稲穂が、頭を垂れていて、
あぜ道には真っ赤な彼岸花が咲いていました。

とてものどかな景色です





白い萩と山ウド



オオイヌタデ
ピンクのタデはよく見かけますが、この白いタデはなかなか綺麗です。
薄いピンクのサクラタデも見かけましたが、とっても可愛いかったですよ



ノアズキ
小豆の花と同じ黄色です。



大きな栗でしたよ。



山間にひっそりとたたずむ近江寺





ハイキングコースは大雨が降ったりした後、あまり整備されていないようで、
少し歩きにくい所もありましたが、もうすっかり里山は秋の風景でした。
いい汗をかいて、帰ってきました


風雅舎

2015-09-14 20:53:07 | Weblog
久しぶりに風雅舎に行きました
駐車場の入り口の植栽は、すっかり秋色の花で素敵でした



黒い葉のカンナは、やっぱりインパクトがあります



パンパグラスも大きく伸びてすっかり秋の景色です。



花のない景色も素敵です。



メインのボーダー花壇
黒いコロカシアやダリアの黒蝶など黒っぽい花がふんだんに入っていましたよ



カフェでハーブティーとケーキをいただいて帰りました

リコリス

2015-09-14 19:50:28 | Weblog
リコリス(彼岸花)が一輪咲きました。
球根を一ついただいて昨年は咲かなかったのですが、
2年目の今年、初めて咲きました

リコリスは花が終わってから葉が出てくるんですよね。
夏の間は何もなかったのですっかり忘れていました。






バラは悲惨な状態なのですが、それでも花がちらほらと咲くんですよね


2015-09-07 10:18:16 | Weblog
変わり映えのしない庭で同じような写真ですが、
最近、朝夕の気温が下がってきたせいでしょうか、コリウスの色がグッと濃くて深い色になってきたように思います。



カラミンサがとってもきれいなのですが、雨のせいで少し倒れてしまいました。



思い出したように、ポツリと咲いたクレマチス
ジャスミンの白い花も少しづつですが、ずっと咲き続けています。



種まきパンジーとビオラも発芽してきました
後、来年に向けてどんな花の種を蒔こうか考え中です。