カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

新しい仲間たち

2015-10-27 08:58:00 | Weblog
庭に新しい仲間が増えました
ウサギちゃんとハリネズミくんです。



そして、花苗も二つ。

渋い色のビオラ、去年くらいからよく見かける色ですが、なかなか出会えずにやっとお迎え出来ました。
お値段もそれほど高くなくて、お手頃でしたよ。
種まきビオラがわりとたくさんあるので、もう買わないでおこうと思っても、
欲しくなっちゃいますね
でも、控えめに一つだけ・・



もう一つはネメシア
ビオラに合う色かなと思って
名前がチョコレートムースだって、美味しそうですね。



お買い物に行った本当の目的は、バラの苗を一つ欲しいと思って、出かけました。
宝塚でバラフェアをやっていて、夫が車を出してくれるというので、
気が変わらないうちにと行ってきました。

そして、お迎えしたのがこちらです
2012年に作出された新しい品種のようです。
丈夫で扱いやすいが決めてでした。



この前、ツルバラのアンジェラを抜きましたが、それ以上に重症だったナエマ。
夏以降に、葉が全部落ちてから葉が全く出ないで、根っこがグラグラしていて、
引っ張るとすっぽりと根がないまま抜けてしまいました
できればその場所に植えたいと思ってます。

今年の5月のナエマです。




秋バラと庭の花

2015-10-24 19:03:46 | Weblog
秋バラの季節ですが、我が家のバラは悲惨な状態
黒星病で葉は落ちてしまい、かろうじて残った葉っぱのところに花が咲きました。
写真はアップで撮っていますが、小さめの花です
今年はほとんどいいシュートは出ていません。

バフビューティーとアブラハムダービーです。



挿し木でいただいたシルバープレクトランサスが大きくなりました。
シルバーの葉っぱがとても綺麗です。



アカバセンニチコウの黒い葉がとても気に入っています。



種まきビオラの花が初めて咲きました。
F1ビビヘブンリーブルーです
今年のビオラは比較的調子が良くて、年内に花がかなり見られそうです。

右は銅葉のヒマ
種が採れるといいのですが・・・





庭の事

2015-10-21 14:40:20 | Weblog
暖かい秋晴れの日が続いています
そろそろ庭は雨が欲しいかなと勝手な事ばかりを願っています

今年はいつになくハナミズキに赤い実がたくさん付いて綺麗です。
紅葉もボチボチです





お天気に恵まれている間に、「庭の事」を少しづつやり始めています。

夏の花の終わった鉢の片づけや、不要なものの処分、宿根草の整理や移動など、
そして庭の土壌改良までできればいいと思っているのですが・・・・

まず手始めに、バラ のアンジェラを思い切って抜くことにしました。

生育旺盛なアンジェラは、シュートを何本も伸ばして、
あまりにたくさんのシュートを誘引するのが難しくなって、カイガラムシも付いて手に負えないくらいになってきて、
思い切って根元から枝を何本も切ってしまいました。
そのあとから、根元がこぶのようになり数年前から根頭部癌腫?ではないかと思っていました。

この病気は他のバラにも広がっていくというので、まだまだ春には綺麗に花を咲かせてはくれるのですが、
抜く事にしました。
深いところの根はなかなかぬけませんでしたが、頑張りました



2010年5月、アンジェラが一番綺麗だった頃の写真です。
アンジェラさんお疲れ様でした









柿の収穫

2015-10-19 11:44:17 | Weblog
柿の収穫をしてきました。
春に柿の木を一本づつからのオーナー募集があって、応募しました。
抽選で柿の木が決まり、その柿の木に名前の札をかけていただきました。

春に木を見た時は、ヒョロッとしていている木で大丈夫か~~とちょっと思ったのですが、
ま、不作でも100個の柿は保証してくれるというので安心です。

木のお世話はすべて農家のかたがやってくださるので、収穫に行くだけなのです

そろそろ収穫にいい時期ですよと連絡をいただき、行ってきました

ま~~たくさんの柿の実が付いてます~~~



持参した袋がいっぱいになりました
まだ半分も収穫していないのに~~~
残りはまた後日収穫に来る事にしました。

帰ってから数えてみると、一つの袋に100個ほどありました。
それが3袋です。
お友達にもお裾分けしましたが、まだまだ貰ってもらわないといけないわ~~


きすみの見晴らしの森

2015-10-16 20:26:00 | Weblog
今日は山野草の講座で、JR加古川線の小野町駅に集合して「きすみの見晴らしの森」を散策しました。
このあたりは、来住(きし)という地域なのですが、難しい読み方なのでわかりやすく「きすみ」としたとか・・・


駅に着くと売店には緑のカーテンにパッションフルーツが植えられていました。
まあるい大きな実がたくさん育っていましたよ





とにかく素晴らしい秋晴れのハイキング日和です
黄金に実った稲穂が頭を垂れています。
このあたりの稲は山田錦の酒米だそうです。




コスモス畑が綺麗~~




休耕田では、そばが植えられていて白い花が咲いています。




ハイキングコースに入っていきます。




ミヤマガマズミの赤い実がとっても鮮やかで綺麗




ヤマラッキョウとフユワラビ
初めて見て、名前を知った植物です。
なかなか気が付かないで見過ごしそうな山野草
いっぱいあるわ~~




ノブドウの綺麗な紫の実



秋の野山を満喫した一日でした。
心地いい汗をかいて、心地いい疲れで帰ってきました

多肉植物の色づき

2015-10-14 14:44:21 | Weblog
朝夕は冷え込みが強くなってきて、多肉植物も少しづつ色づいてきたように思います。

高砂の翁も葉の外側のピンク色が濃くなってきました。



こちらは、春にお迎えしました。
ラベルには、カランコエ属 「冬もみじ」とありました。
軸から葉の中心が赤くなってきています。
これからもっと赤くなるか期待



おまけに、玄関前の三角コーナーの様子


ザクロ

2015-10-14 14:08:22 | Weblog
お隣様から、お庭で採れたザクロをはじめ柿やかぼすをいただきました。



我が家のすぐ隣にあるザクロの木の写真も撮らせていただきました。
もう割れて、中の実が見えているのもあります。
たくさん採れるので、ザクロ酒にするそうです。


長崎市内観光

2015-10-11 17:36:49 | Weblog
旅行の3日目は長崎市内観光をしました。
高校の修学旅行以来の長崎なので、かれこれ40年近くなります。
すごい昔になりますね~~~

前の日の夜は稲佐山からの夜景を見ました。
そう言えば、高校の時にも夜景を見にきたような・・・
だんだんと記憶がよみがえってきたような・・・来ないような・・・


市電の一日乗車券をもらって、地図を片手にあちこちまわりました。
市電に乗るのは初めてだったので、なかなか楽しかったです。










グラバー園でのハートの敷石を見つけましたよ
いい事があるとか、ないとからしいですがね






ハウステンボス 続き

2015-10-11 17:11:14 | Weblog
夜のハウステンボスは、イルミネーションがとっても綺麗です。
この時期にしては、夕方になると風が吹いて寒いくらいだったのですが、
ぶらぶら歩いて、食事をしてショップを見て楽しみました。

この建物の3Dプロジェクションマッピングを見ましたが、
とても面白かったですよ~~~今流行ってますよね、初めて見ました。



宿泊したホテルヨーロッパの玄関を入ったところの装飾花です。
オレンジ色のグロリオサがとても素敵でした。



翌日はダリア園に行きました。
数年前に来た時のダリア園は、スペースは小さいながらも地植えで大小のダリアがあったように思いました。
今回はすべて鉢植えで、ほとんどが大輪のダリアでした。

たくさんの品種でしたが、一部だけ

黒蝶だと思いましたが、違う名前でした。



この斑入りのダリアが一番印象的でした。



やっぱり、銅葉のダリアはいいです。


ハウステンボス

2015-10-11 15:55:12 | Weblog
一週間前になりますが、ハウステンボスの世界フラワーガーデンショー2015に行ってきました
行ってきた感動が醒めないうちにと思いましたが、帰ってきてから仕事が忙しかったりして、
やっと落ち着いて写真を見直したりしました。
あまり上手く撮れていないのですが、なんとか綺麗に撮れた写真を載せてみますので見て下さい。

ガーデンショーの入り口あたりから飾られたハンギングバスケット
たぶん大賞の作品だと思います。
色合いが秋らしくて素敵ですね~~
やっぱりね~~という感じです。






続いてベランダガーデン部門の作品



この壁面緑化を取り入れて、鏡のまわりを飾った作品は面白いな~~と思いました。
床のタイルの柄も可愛いです。



ここからは、ホームガーデン部門
世界一流デザイナーの40作品がありました。
特に、海外デザイナーの作品などは、思いもよらない発想のガーデンがたくさんあったように思います。
私は単に、気に入ったり印象に残ったガーデンを写真に撮りました。






このガーデンに使われているグラスがとても綺麗でした。
他のガーデンにもよく使われていました。






このガーデンの植栽がとっても好きでした
グラスとブルー系の花とで野趣感がありながら可愛くて、ガーデンの黄色の構造物ともマッチしています。
こういう所は参考にして取り入れられそうですよね。



イベントでフラワーバトル
二人のフラワーアーティストの方がウエディングドレスのモデルさんに、同じ花材を使ってライブで花を飾って仕上げていくバトルです。
目の前でだんだんと仕上がっていくのを見るなんて初めてで、面白かったです。




フラワー空間デザインの作品
どれもすご~いアート作品です。