カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

クレマチスと小花

2017-05-31 20:36:00 | Weblog

バラが終わってクレマチスが満開になってきました。

このクレマチスはバラと一緒に咲いてくれるといいのにと思いますが、
少しずれてしまいます

でも、お花はお花の都合ですから、
こちらの都合では咲いてくれませんよね

バラが終わって、クレマチスが咲いて、
季節の移ろいを感じながら過ごしていくのがいいのでしょう

たぶんビクトリアらしい・・・



ブルーエンジェル



小花とひとくくりにしましたが、
コトネアスター

低木ですが、放任するともう少し大きくなりそうですが、
いつも小さく切られています。
それでも気が付くと花が咲いています
秋には小さな赤い実ができます。





コバノズイナ

最近は、オープンガーデンなどに行くと、何処のお庭にも入っています。
花期が長く、庭の名脇役などと園芸雑誌にも書かれていましたが、
まだその良さは判りませんが

3年目でやっと花が咲きました。
地下茎で増えるのか、少し離れたところにも出てきています。



ミツバシモツケ
地味ながら、増えてたくさん広がって花がさいてくれるといいなと思って
お迎えしましたが、成長はゆっくりです。
3年たちますが、花はチラホラ
マイペースで育ってくれればいいわ








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水枯れ

2017-05-30 14:27:00 | Weblog

今年のバラはおおむね良く咲いてくれましたが、
1つだけうまく咲かなかったのがありました

鉢植えのバラ紫玉です。
10号スリット鉢に植えられたバラで、ツボミがたくさん付いていたので、
とっても期待していたのですが、このように咲く事はなくツボミだけが枯れてしまいました

こういう経験は初めてだったので、原因がよく分かりませんでした。
バラに詳しい方に話したところ、「水枯れ」だねと教えてくれました。

そういえば、ツボミの頃に1度だけ水が切れて、
ツボミがしんなりと下を向いた時があったように思います。
水をあげて、その後はシャキッとなったので大丈夫と思っていましたが、
それがいけなかったのでしょうね

他の植物でもこのような事はよくあるのですが、
そのまま花が咲かないという事はないように思うのですが、
バラはこういう水枯れという状態になるのですね。

残念ですが、とても良い勉強になりました。
紫玉は一季咲きなので、もう今年は花を見ることはできませんが、
株自体は元気なので来年に期待しましょう

それにしても、水やりは難しいわ~~~
花壇に植える方が、気を使わなくてすむわね



気を取り直して、黒いペチュニアの寄せ植えが綺麗になってきましたので。
昨年、差し芽したペチュニアが冬越ししました。



ベコニアも咲いてきました。
グレコマは後ろの鉢に植えてあるのが伸びてきてるだけです。
この寄せ植えに入ってるように見えますね





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマトネリコの下

2017-05-28 16:26:00 | Weblog

シマトネリコの木の下です。



手前の麦の鉢は気にしないでください
そろそろ抜こうかと思って置いていましたので
写真に入ってしまいました

少しアップで

チューリップとラナンキュラスを抜いたので土が見えています。
空いたスペースには、アンゲロニアの苗が大きくなってきたので植えようかな・・



秋に植えた球根植物

頂きもので、名前がわからないのですが、
こんな可愛い花が咲きました。
たぶん、イキシアかなと思いますが・・
(keichangardenさんより、ワトソニアではないかと言う事です)



ホタルブクロが広がってきています。
皆んな前傾姿勢で頑張ってますよね

好きな花ですが、これ以上は広がらないように
しなくてはいけませんね



10年物のロシアンセージ

白い茎のラインが美しいですよね

一度株分けしようと試みましたが、
根っこがレンガの下まで潜っているのか
思うように抜けなくて2本のうち1本はダメにしてしまいました。
残りの1本は、もうずっとこのままで居てもらう事にしました



一番奥でアナベルが大きくなってきました
ツボミの時から花が咲き終わるまで、長~~く楽しませてくれて
ありがとうです






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タナセタムジャックポット

2017-05-28 11:49:04 | Weblog

タナセタムジャックポットがふんわりと咲いてきました
お花は1㎝くらいで小さめ、シルバーリーフでいい雰囲気です。



昨年の種を採って、秋に種まきしたものです。
多年草という事ですが、去年は株は枯れてしまいました。
こぼれ種でもよく増えるそうですが、増えませんでした
でも、簡単に発芽したように思います。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリホックとアジサイ

2017-05-27 19:49:21 | Weblog

今日はとても忙しい1日でした。
午前中は仕事、帰ってきたら愛犬モカがお腹をこわして、
あちこち汚してしまったのをお掃除して、
モカちゃんのお尻や足を洗いました。
その後、お向かいさんのお家のリフォームを見せていただいて、
予定していた、オープンガーデンを2件見せてもらいに
車をぶっ飛ばしていきました
帰ってきてから、ワンコのお散歩に行って、夕食の支度をして・・・

やっと今、ソファーに座ることが出来ました

モカのお腹の具合も良くなったようです。
ショコラとモカが私の側に来て、スヤスヤと寝ています。
1日中お留守番で、さぞかし寂しい思いをさせちゃったわね~~

バタバタしていましたので、昨日の写真ですが・・・


黒いホリホックが咲いてきました
2年越しです~~~嬉しい~~~
庭の1番目立つ特等席に植えています



やっぱり、黒はかっこいいです



ヤマアジサイの紅
今年初めて花が咲きました。
これから、紅色に変わっていくのよね~~
楽しみだわ



黒い軸のアジサイ
これもいただいたものですが、立派でしょ
あら、みんな頂きものばかりだわ~~
ありがとうございます



リクニスが咲いてきました。
ボリジもまだ頑張って咲いています。
カシワバアジサイも咲いてきました。
バラが終わっても、まだまだ次々にお花が咲いてくれて、
楽しませてくれます



あのガスメーター、なんとかならないかしら・・




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植えのその後

2017-05-26 14:27:24 | Weblog

先日の寄せ植えのその後です。
ペチュニアが綺麗に咲いてきたので、
良い感じになってきました



ペチュニアの藍色小町とセブンティーンです



昨日の雨で、バラもほとんど終わりになりました。
今日は、花を全部カットして、散った花びらをお掃除しました。
バラが終わると、少し寂しい感じもしますが、
お庭が緑でいっぱいになりましたよ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロータス

2017-05-26 14:00:12 | Weblog

ロータスブリムストンの花が咲きました

何年かたって大株になりますと、ふんわりと広がってきます。
これはこれで、いい感じなのですが、少々暴れ気味です。

ポットでお店に並んでいる時のような、キュッと締まった株に戻したい
そのためには、花後に思い切って短くカットした方がいいのかな・・
ちょっと勇気がいりますが、やってみようかな





ロータスブラックムーニーの花も咲いてきました
黒花は魅力的ですが、花も小さいしあまり目立たないのよね






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレリーナとスモークツリー

2017-05-25 08:58:57 | Weblog

可愛いピンクのバレリーナ
枝が枯れこんで、あまりいい枝がなかったのですが、
花もそこそこに咲いてくれました。
今が一番綺麗かな・・・



少し引いてみますと、後ろにスモークツリーの木があります。



我が家のシンボルツリーかな・・
花が咲いて、煙がモクモクしてきましたよ
葉っぱの色もとても綺麗です。

成長がすごく旺盛で、枝がこの時期はぐんぐんと伸びてきます。
1本長く伸びている枝は、昨年に伸びた枝を1本だけ残したのもです。
1m以上の枝がたくさん出てくるので、
大きくなりすぎてしまうと、手が付けられなくなるので
夏までに伸びきったところで、剪定します。
その後に伸びた枝先に花芽を付けますが、剪定が遅くなると
花芽を切ってしまうので、翌年に花(モクモク煙)が見れません。
秋にも剪定しますが、その時は間引くようにします。





さあ、ジューンベリーが色付いてきましたよ



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の庭

2017-05-23 15:58:00 | Weblog

昨日まで暑い日が続いていましが、
今日は朝から雨が降ったり止んだりの空模様

たまにはこういう日も落ち着いていいですね

昨日の午後ですが、最近花壇に植えつけた、ラミウムとグレコマがぐったりとしていたので、
抜いてみると、土が乾いてカラカラ状態でした。
水やりをしても十分でないと、表面がすぐに乾いてしまって
うまく水分が吸収できなかったようです。

応急処置として、北側の場所に移動しました。
水をたっぷりとあげたので、今日は水を吸収してシャキッとしていたので、
ほっとしました。

ハニーサックルがアーチを半分覆ってきました。
いっぱい花が咲いていい香りです。
生育旺盛すぎて、小さい庭ではこのくらいでおさまってくれるといいのですが・・・



ペンステモンも咲いてきました。



アマリリス
赤い花は、我が家ではこの子だけです。
ちょっと庭の中で違和感ありますがね
鉢から、こぼれ種でビオラが咲いてきたのが、黒だったのは良かったわ
他の色だったら抜いてるところだけど



クレマチス ミケリテ
小花でバステルカラーの花が多いので、
こういう引き締まった色も必要ですね。
もう少しフェンス近くに植えると、誘因しやすかったかな・・




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラ

2017-05-23 14:19:24 | Weblog

ミニバラのスイートチャリオット



門の前のグリーンアイスも咲いてきました。



4月の花フェスタでミニバラの育て方講座があり参加しました。
初心者向けの簡単なものでしたが、
まとめてみました。

 ①バラを植えつける時、鉢植えの場合、鉢底石は不要
直根性のため土の中深く根が伸びるため

②土はバラ専用の土又は、赤玉土6:腐葉土4

③元肥にマ〇アンプを入れる
中粒は混ぜても置き肥でもOK
大粒は置き肥のみ
小粒は混ぜるのみ

④花後は、花から3、5,5枚葉の下で切る
冬場は地際から5㎝で切る
(大きい株ではもう少し上で切る)

⑤害虫予防は、オ〇トランDX粒剤をばら撒く
DX粒剤にはアブラムシとネキリムシにも効果がある
効果は4週間、月1回を目安にするとよい

⑥病気予防は雨が跳ねてなりやすいので
マルチングをするのがよい

以上でした。
バラをたくさん育てている方からすれば、
当たり前にされている事でしょうが、
バラをよく枯らしたり、上手く育てられない私には、
基本的な事を改めて確認する良い機会になりました。



ミニバラではありませんが、
レイニーブルーが素敵なので見て下さい。
オルラヤやセリンセとの相性もいいです



プルネラとバイカウツギも咲いてきました。
やっぱり、レイニーブルーともよく合います





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする