珈琲ひらり

熱い珈琲、もしくは冷珈なんかを飲む片手間に読めるようなそんな文章をお楽しみください。

6月7日(土)のつぶやき その4

2014年06月08日 | 言の葉 ことのはな

よき子供として、よき親として、よき友人として、よき組織人として。歳を重ねるほど、背負う役目は増えてゆく。周囲の期待に応えるうち、本当の自分が置き去りになる。気づけば、誰かの都合で動く、ツギハギだらけの自分。すべて投げ出したい衝動を抑えながら、自分を保つ、毒のような苦しみ。

ふくろう亭さんがリツイート | RT

@akaitennoshuten 昨日、ちょうど準備しててなんだか楽しそうだなー、と思っていたのですが、グランスピア、ここに登場したのですね。(^o^)
他の役者さんも居たのですか?

昨日は合格のお祝いのお言葉、本当にありがとうございます。(*^^*)


おー。
入れ替わった。

たとえ2位でも、それだけの票数のお金を使わせたのだから、本当にすごいし、できすぎだろうと思う。

AKBの娘自体も数字で金額が出るから、怖いだろうなー。プレッシャーも。
色んな意味で。


AKBに関わらず芸能界の大人は本当に責任重大だろうな、と思う。

でも、褒められた大人ばかりじゃないからこそ、このステージからAVに行ってしまった娘も居るのだろうし。

本当にこうやってすごい華やかなステージの光だからこそ、その闇は深そう。


15万票だもんな。本当に金額にしたらすごいよなー。


渡辺麻友可愛い。

お客様の若社長、喜んでるだろうなー。
娘さんと一緒に渡辺麻友のファンだって言ってたから今頃、娘さんと喜んでるのかな?


うわー、本当にすごい雨だな。
すごいなー、ファン


去年の1位発表の時の雰囲気と全然違いますね。

去年、こんな皆からのお祝いの空気じゃなかった気がする。


手遅れだと思わない。いつだって望めば、自分の手に取り戻せる。人生も、心も。簡単に、手放せるものではない。

ふくろう亭さんがリツイート | RT

すごい気持ち良いだろうな、今の渡辺麻友の目に映っている風景。

今、その場所から風景を見据えていた渡辺麻友、とてもいい表情してた。

すごいなー


いい表情してるなー。
可愛いなー、渡辺麻友。


いつの間にか弁護士になっていたのかー


これ、裁判で1度無罪になったら、もう2度とその件で実は犯人だったけど、その罪には問えないという法律変えた方が良いよなー。
どうしてそれ、誰も変えようとしないのだろう?


うちの大学は卒論、冊子化されて図書館に収められていたけど、他の大学は違うのかな?


よし。昨日の合格証書はきちんとしまった。
次。


ほんともうタッチが変わるね、ペンタブが変わると。 pic.twitter.com/h54oL2Xpw9

ふくろう亭さんがリツイート | RT

来週、田中美里かー。
田中美里の朝ドラや、竹野内豊とやっていたドラマも良かったよなー。


赤岩。。。そこまで上手くいかないかー。


【着物トリビア】左前は高貴な人や神様仏様などの「非凡なスンゲェ人」の着方なので一般人はNG。亡くなった方は仏様というスンゲェ人の仲間入りをするので左前で着付けて旅立つのです。他は目にしないので勘違いされてますが「左前は死装束」などどいうのは超絶失礼です。 #kimono #着物

ふくろう亭さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿