goo blog サービス終了のお知らせ 

千早子どもの家保育園のブログ

東京都豊島区千早町にある私立(社会福祉法人立)の認可保育園です。ホームページとは別に園の様子や子育て情報等を発信します。

真夏日です!

2016年05月24日 | Weblog
東京は昨日に続き、30度を超える天気になりました。


園庭では今年初の水遊びを行い、歓声が上がりました。


また、さくらさんはかっぱ合宿に向けて野菜切りに真剣な様子。
初めて使う包丁に少しびくびくしながら、一生懸命でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートのお知らせ

2015年10月15日 | Weblog
千早子どもの家保育園は今年で開設50周年を迎えます。

それを記念して10月31日(土)にお祝いのコンサートを開催する事になりました。
出演者は中川ひろたかさんや新沢としひこさん等豪華なメンバーをお呼びします。
ご興味がある方は保育園までご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2015年09月15日 | Weblog
保育園のHPをリニューアルしました。
以前と比べ、情報も色々と増えているので、是非ご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路のお掃除

2014年12月09日 | Weblog


先週から季節が一気に進んだように寒さが厳しくなりました。


道路には銀杏の落ち葉が敷き詰められ、一面が黄色になっています。
毎日、掃除はするのですが、最中にもどんどん落ち葉は降り積もり、きりがありません。
そんな職員の様子を見かねて、さくらの子ども達が「落ち葉の掃除をしたい!」と言い出してくれました。


子ども用の箒は数が足りないので、大人用の長ぼうきも使って、みんなで一斉に掃除を始めました。

おかげで、見違えたようにきれいになった道路に子ども達も大喜びです。
職員も助かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱ合宿???

2014年07月11日 | Weblog
今年のかっぱ合宿は台風の影響を懸念して、いつもより短い1泊2日の行程でした。
現地でも、小雨が降ったり、気温が低かったりと、あまり川遊びは楽しめませんでした。
帰園後、心配された台風の影響もなく、今日はとても暑い日になりました。


昨日帰ってきた子ども達がやり残しを楽しむかのように「かっぱ合宿ごっこ」を楽しんでいました。


砂場に水を流し、川と島を作って楽しんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕です

2014年07月07日 | Weblog

今日は七夕なのですが、天気は朝からの雨です。


近所の方からいただいた笹にそれぞれの願い事を吊るし、きれいに飾り付けました。

子ども達はホールで職員から七夕のお話しを聞いたり、星にちなんで金平糖をもらったり。


給食は祝い食でした。
七夕そうめんが美味しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐのお楽しみ

2014年06月19日 | Weblog
今日はももさんが秋川渓谷へかっぱ合宿の下見として向かいました
昨日はプール開きに備えてプールの組み立てを行いました。
梅雨の鬱陶しい時期ではありますが、いよいよ迫った夏本番の楽しみに今からわくわくしています。
季節の変わり目は夏風邪などの心配もあります。
健康に気をつけて元気に夏を満喫できるようにしてほしいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カプラ講習

2014年03月05日 | Weblog
先日、保育園のホールを使って在園児を対象にカプラの講習を受けました。


保育園でもカプラは持っていて、子ども達と遊ぶのですが、講習では遥かに上回る数のカプラを用意してもらい、ホールいっぱいに広げて遊びました。


小さな子どもはサンドイッチを作って遊んだり


これは壺?ではなく、この後雪だるまになっていました。


かまくらも作りました。
みんな大喜びで出たり入ったり。


出たり入ったり……


あ~!崩れてしまいました!!

と、カプラは一斉に崩すのがとても楽しい玩具でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しです

2013年12月27日 | Weblog
さて、早いもので今年も大晦日が近づいてきました。
今年も色々なことが起きましたが、保育園では子ども達が笑顔いっぱいで過ごすことが出来たことがとてもよかったと思っています。
来年はどんな年になるのか、年が明けるとさくらさんは卒園が迫ってきます。
お休みの間も健康に気を付け、楽しい年越しにしてほしいと思っています。

保育園では通常保育は28日が最終日となります。
来年も千早子どもの家保育園をよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会を行いました

2013年12月21日 | Weblog
12月20日(金)

保育園にサンタさんがやってきました!

今日は朝からクリスマス会を行いました。
職員のハンドベルの演奏に始まり、クリスマスに因んだ歌をみんなで歌い、ピアノの演奏や劇など、子ども達と一緒に楽しみました。

そんな中、キャンドルサービスで静かな雰囲気の中で鈴の音が響いてきました。
サンタクロースの登場に子ども達は大興奮です。


待ちかねていた子もいると思えば、鈴の音にびっくりしたのか、怖がってしまう子もいました。


サンタさんからは絵本のプレゼントが配られました(なんと、保育園にもぬいぐるみを頂きました)


すみれさんも大喜びです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする