昨日、ホテイアオイの根っこをきれいにして
水をかえたら、とたんに花が咲きました。
今朝、起きて新聞を取りに行くと、
ホテイアオイが紫色の花をつけていました。
とてもきれいです。
昨日の今日なので、びっくり。
こんなところにも幸せの種があるのですね。
ありがたいことです。

ネットで調べたら、ホテイアオイとめだかは
定番のようでした。
でも、気をつける点がいくつかありました。
どれも、なるほどなと思いました。
中でも、増えすぎたからといって
近くの池などに捨てないでという一言。
よかった。
昨日、どこかに捨てようかと思っていました。
「生ゴミとして処理するべし」だそうです。
戸外での冬越しは難しいらしいので、
できるだけ長く、楽しめるように世話をします。
ありがとう。
水をかえたら、とたんに花が咲きました。
今朝、起きて新聞を取りに行くと、
ホテイアオイが紫色の花をつけていました。
とてもきれいです。
昨日の今日なので、びっくり。
こんなところにも幸せの種があるのですね。
ありがたいことです。

ネットで調べたら、ホテイアオイとめだかは
定番のようでした。
でも、気をつける点がいくつかありました。
どれも、なるほどなと思いました。
中でも、増えすぎたからといって
近くの池などに捨てないでという一言。
よかった。
昨日、どこかに捨てようかと思っていました。
「生ゴミとして処理するべし」だそうです。
戸外での冬越しは難しいらしいので、
できるだけ長く、楽しめるように世話をします。
ありがとう。