goo blog サービス終了のお知らせ 

やり直し人生

過去は変えられない。変えるのはこれから。

2020/10/29

2020-10-29 11:58:56 | 日記
今日、試しに、チェルニー40番23とショパンの「雨だれ」を弾いてみました。

弾けた♪良かったーーっ!

あとは、チェルニーのスピード上げと、「雨だれ」のミスタッチを減らすことですな。ここまで来ると気持ちに余裕も生まれます。


今日は夜勤なので出勤前にシャワーをしました。

お腹が空いたので、土鍋でご飯を炊き(ウチには炊飯器がないので)、ちょっと時間があったので、お風呂をちゃちゃっと洗っちゃおうと、再びお風呂場へ行きました。

ささっと洗って、さあ出ようとしたら、その時、天井と横壁の間にたまたま目が行ってね、見てしまったんです。

茶色の点々を、、、!

こ、これは、カビ?

ティッシュで拭くと取れるのもある。けど、残るのもある!

とりあえず、洗剤で洗ってみました。ゴシゴシ、ゴシゴシ、うーん、やっぱり一部は残るな、、これは今度、カビキラーだな。

そう思いながらお風呂場を出て、台所へ。

ここで、ご飯を土鍋で炊いてたのを思いだす。んがーーー!!!!

慌てて火を消しましたが、、、やっぱり、、底が一部焦げてました。

チーーーーン。

ま、底以外は食べられますのでいいですけどね。

ベーコンエッグ作って食べました。美味しかったです。



もう10月も終わるな〜、そう思いながらカレンダーを眺めてました。

娘が県外に行って1ヶ月が経ちました。

娘が専門学校を辞めたのを一番怒ったのは、私の母でした。

期待が大きかったのでしょう。

縁を切りそうなほどの勢いでしたが、それで気がおさまるならそうすればいいと思ってました。

結局最後は自分です。娘のした事は関係なくて、許してやれない自分との戦いなんだと思います。

母の戦いは早々に決着が着いたようで、今は以前と同じく娘の味方となっております。

元気でやってるのならそれでいい、元気なのが一番だったわ、そうメールで伝えてくれました。

私だって、専門学校を卒業して資格を取って、どこでもやって行ける状態になるのが安心だし本人にもいい事だと思いますが、それとは別に、どんな職業に就いても、あの子なら大丈夫だという思いもあります。

全然テキパキ動けないし、指示は入らないし、説明をしてもポカーンとしちゃう子なのでヒヤヒヤしますが、ミスしたらしたで何とかなるでしょうし、仕事の大変さを知ったり、仕事仲間のありがたさを知ったり、世の中の理不尽さを知ったり、それに合わせて自分がどう思うか、どんな人間かを知ったり、、世の中に揉まれて自分を知って、泣いて笑って楽しく生活してそうなんで。

その為にも、嫌な事は嫌だと言って欲しいと思ってます。もう今はこれだけ。

今は娘は彼氏と一緒に暮らしてますが、これも、心配なのは、娘がちゃんと嫌な事は嫌だと言ってるかどうか、って事です。

なんと言ってもまだ18歳。

そう、18歳の女の子なので、別の心配事もあります。

嫌だと言えずに、気の進まない事、嫌な事をやらされてないか。

「女はいいよな、金になるから」そう言った昔の男の言葉が思い出されて何とも言えない嫌な気持ちを思い出します。

そんなこと言う男は娘の周りにはいないでしょうが、私の周りにはいたんですよね💧昔ですけどね。

私に歯向かったように、己を信じて嫌な事は嫌だと言い切って欲しい。

些細なことでもね。



さて、仮眠でも取りますか。

目を温めるヤツをチンして準備OKです。

これをすると強制的に目を塞ぐので、スマホをダラダラ見る事もできないですし、目を温めて気持ちが良いので短時間でもグッスリ眠れるんです。

それでは。














休日2

2020-10-28 22:36:26 | 日記
実は連休です。

Sさんも今日休みですが、Sさんには伝えてないので、今日も1人で過ごしました♪

昨日買い物に行ったからか、何となくダルい。疲れだな。今日は家にいたいと思い、ずっと家にいました。

しかし、夕方、どーしてもお菓子が食べたくなり、我慢出来ず外出。

近くのドラッグストアでラミーとイチゴのチョコを買いました。

暖かいカフェラテと食べるチョコは最高です!美味しい。買いに出て良かった。



今日、コツコツ続けてたピアノ練習が実を結びました。

やっとチェルニー40番23が、形になってきました。良かったよ〜、この曲は永遠に弾けないんじゃないかと思ったよ〜

これからスピードを上げて行く練習をします。ここまでホント長かったです。

そしてショパンの「雨だれ」も、今日やっとこさ最後まで弾けました。

弾けただけなので、演奏は酷いもんです。これからです。先は長い。

でも、この曲、とっても好きになりました。右連打の暗い部分とかめちゃくちゃ好き。弾いてて気持ちいい。ショパンってこんなんなのね。


明日はまた夜勤です。

そしてちょっとキツめのシフトに突入します。

ドキドキしますが、やるしかない。




























休日

2020-10-27 21:45:27 | 日記
一瞬やめようかと思ったけど、やっぱり車屋さんに行って来ました。

バンパーとライトをしっかり固定してもらいました。これで安心して走れます。応急的なものだそうですが、次の点検まで大丈夫そうです。

しかも、お代はタダでした。

いや〜ん、マジで?!

高額な料金を想像してたので、その落差にビックリ。

ホント、行ってよかった〜♪


車屋さんで作業を待ってる間、Sさんからメールが入りました。

来月のデートの日にお母さんの診察が入ったそう。

でも、交渉して別の日に変えてもらったそう。

あ、、私を優先してくれてる、、と思いました。

お母さんの症状も緊急で診てもらうものではないので変更できた、ってのもありますが、交渉してくれた、ってのが嬉しい。

今日はお互いお休みでしたが、Sさんは前からこの日はお母さんを病院に連れて行く日だと言っていたので、最初から会わないと決めてた日です。

用事があるのが分かってたので、しかも病院なので、私から連絡は入れなかったのですが、今日はこんな風にちょこちょことラインを送ってくれました。

天気が良いので、帰ったら洗濯しよっかな、とか入ってました。

なんて事ない内容が嬉しかったりします。


私は、車屋さんが終わった後、久しぶりにイオンに行ってきました。

県外の親友の誕生日プレゼント、GUで服を4枚と冬用のパジャマ、「きのう何食べた?」の新刊、ふわふわのマフラー、レッグウォーマー、百均でモコモコくつ下やクッキングシート、スポンジ、掃除シートなどなど。あと奮発して新しいバッグも買っちゃいました。

後部座席に買った物がどっさり。

これに服のシワ伸ばしのスチーマーも買おうとしましたが、これは思いとどまりました。最初は「要る!」と思ってましたが、よく考えてみるとそこまで使わないかも、、迷いが出たのでやめました。

久しぶりのショッピング。

買いたい物を買ってみました。

気持ち良かった〜


帰ってから、買った物を全てダイニングテーブルに置き、せっせと値札を外し、袋から出し、それぞれを所定の場所へ持って行きました。

テーブルの上には、空き袋や値札などで結構な量の紙ゴミが。

それらを片付けて、やっと終了です。

ふぅ〜


今日は良い日だったな、

そう思いました。


















2020/10/26

2020-10-26 19:33:09 | 日記
眠い、眠い、ね、む、い!

夜勤明けです。

やっと労働から解放され、こんなに眠くて疲れてお腹も空いてるのに、夕方から研修があるとです、、、ひどいとです、、、

帰宅後、ご飯を食べ、カフェラテで一息ついて、シャワーを浴び、目覚ましをかけ布団に入りました。

そして、起きました。

せっせと支度して、再び職場へGOです。

さっさと研修を終え、やっとこれで自由になれる♪と、るん♪るん♪気分だったのですが、あっ!と気付くとポールカバー?みたいなのを引っ掛けてたようで、車のバンパーが片方外れてしまいました。

お〜NO!!!

たまたま通りかかった事務の男性がはめ直してくれたんですが、車のライトがちょっと動くんですよ、グラグラっとね、、嫌な予感しかしません、、、うぅ。

帰り道、気分は最低でした。

事務の男性が通りかかってくれたのはラッキーだったんですが、やはり車はちょっとした事でも高額なので気分は落ちます、、

うぅ、、お金、いくらかかるんだろう、、、せっかくこんなにしんどい夜勤をやってるってゆーのに、こんな事で大金が飛んだら働いてる意味ないじゃん、、くそっ、、何で私はあんな場所に車を停めたんだ、バカバカ〜!

私という人間は、落ち込みやすい人間なのです。

すぐ落ち込みます。速攻です。

落ち込んだまま家に着きました。

夕方になりお腹が空いてきたので、キャベツと豚バラでとんぺい焼きを作って食べたとこです。

食べたら、気持ちが落ち着いてきました。

空腹は欲だもんね、三大欲求の一つだもんね。全然関係なくても、欲を満たすと落ち着いてきますね。


明日、車屋さんに行こっと。

やっと前向き。

うん。こーゆー事ってまた何度もあるんもんね。くそ〜!ちっくしょ〜!で、終わりにしよう。


さっきのとんぺい焼きは、おやつみたいなもんなので、これから夕食の準備に入りま〜す。

今夜のご飯は、鶏肉とサツマイモの甘辛炒め、です。さすがにご飯は入らないので今日は炊きません。

これに、枝豆とノンアルでグイッといきます♪

もうビールが欲しいと思わなくなりました。つーか、ビールだと体がついていけない。あんなにビール人間だったのに、今じゃノンアル最高♪って思ってます。



































スケジュール合わせ

2020-10-25 09:36:42 | 日記
11月のシフトが出たので、Sさんと予定を決めました。

私は、こうしたい!あそこに行きたい!この日がいい!と、相手に言うのが苦手。

言うのが怖い。ワガママと言われそうだし、嫌われると思ってしまう。

でも、私は、変わるんだ♪

言える私になるんだ!

素を見せて、やりたい事を伝えて、気を使わない、

そんな自分を出していきたい。


それにはまず、自分が何をしたいか考えなくちゃね。

Sさんは、紅葉を推してきた。

うん、いいね♪正直景色なんてどーでもいいけど、気持ちのいい空気の中、一緒に歩けるのが嬉しい。

この間ドライブした時に海が見えた。その時もSさんは感激してた。

正直、この時も私はそこまで感動はしなかった。あぁ、海がある、と思ったまでだ。

でも、感激してるSさんを見るのが心地良かった。私までウキウキ気分になった。

行ってみないと分からないけど、もしかしたら紅葉に感動するかも知れない。確かにあの色は美しいし、想像したらちょっと興味が湧いてきた。

私は、Sさんの家に行きたいと伝えた。あと、言っていたアクセサリーを一緒に買いに行きたいとも伝えた。

私の都合のいい日も伝えた。

「この日とこの日はどうする?」と聞かれた時も、「この日はお互い自由に過ごして、この日は会おっか」と、思ってる事を言えた。

会えないのは辛いけど、頻繁に会うのもあまりしたくない。1人で過ごす時間は必要だし、1人の休日も必要なのだ。

結構考えたのでちょっと時間はかかったけど、思ってることはちゃんと伝えられた。よしよし。


Sさんは、私の誕生日会をしたいと言ってきた。

誕生日会という言葉は照れくさいけど、要は、お祝いしたいと言ってくれてるのよね。

誕生石の付いた何かアクセサリーをプレゼントしたい、この間そう言ってくれたから、もう誕生日に関してはこれでおしまいだろうと思ってた。

私が今まで好きになった男性は、ことごとく私の誕生日は無視してきた。そもそも好きな男から「誕生日いつなの?」と聞かれたことがない。

思い切って、「今日誕生日なの」と言ってみた事があるけど、「ふーん」の一言で終わった日もあった。

好きになれなかった人から誕生日プレゼントをもらった事はあるけど、好きな男からはない。

だから、私は自分の誕生日があまり好きではなかった。好きな人から祝ってもらえない寂しい日なんだもの。

こんなの、なんて事ない、そう思いながら過ごしてきた。唯一、県外に住んでる私の親友が毎年プレゼントを送ってくれている。

私も毎年せっせと彼女にプレゼントを送っている。もういい加減、こーゆーのやめたいなと思っていたけど、それで私は救われていたんだと思う。

そう言えば我が子である娘も、私の誕生日は無視だったな。私の誕生日を覚えだしたのはごく最近だし、おそらくもう日にちは忘れてるんだと思う。

こんな背景のある私に、「かおるさんの誕生日会もしたいなぁ」と言われたら、そりゃ胸がいっぱいになるってもんよ。

一体、何がどーなってこうなったのか知らないけど、今年の誕生日は今まで生きてきた中で最高に嬉しい誕生日になるんだろう。

今こんなに嬉しいのも凄いなと思う。