goo blog サービス終了のお知らせ 

★ 危険なカオリ ★(日記)

2006/8/20生まれの長男・コウ
2009/6/29生まれの長女・マキ
  ★育児してます★

思い出にかわるまで

2004-08-27 12:39:28 | 乙女だった
日本シンクロチームの新技「人間風車」。
次回は8人で「人間ポンプ」でしょうと予想します。
カオリです。
***


中学生になりたての自分の夢をワタシは忘れていました。


「飲んでるから来ない?」と呼ばれた席には
中学の同級生、27歳になった松本君がいた。
「松本、去年結婚したんだよねー。」と誰かが教えてくれる。

「いやー、カオリちゃんと酒が飲めるなんて思わなかったよ。」と同級生。
「オマエはいいよ。俺なんかまだ・・・顔も見れない・・・。」と松本君。

10年以上前の中学生だった頃の話で盛り上がって、連絡先を交換し合って解散。


何度かメールのやりとりをして
半年に1度のペースで2度ほど友達を交えて飲んだ頃
松本君は離婚。28歳。


松本君から
「知り合いが店を出したから二人で食事にいかない?」
と誘いがあったのは今年の春か。ちょっと自分では行かれなような店。


いろんな話しをしたその席で・・・

「中学に入ってすぐ、一人一人自己紹介と自分の夢を書いたの覚えてる?」
「カオリちゃんのは教室の廊下に貼られてたよね。」
「あれって当然本人に返されたんだけど、カオリちゃん持ってないでしょ?」
「俺が持ってるんだよ。今でも。」

なんでも、ワタシの担任の先生にお願いしてコッソリもらったのだと言う。

知らなかったよー。なんだよー!○木先生!!(←心の声)


で、12歳のワタシが描いた夢は
「一人暮らし」だったそうな。

「それには、あの頃のトレンディドラマみたいな部屋の見取り図が書いてあってさ。 インテリアとかも細かく指定してるんだよ。ソファが何色とか、ここに照明がとか、思い出した?」

あ~~、思い出した。なんかそんなの書いたような気がする。

まさかこんなところで大昔の「夢」に再会するとは。。。



「あの紙、もらったままでいい?俺の思い出だから。」



ワタシの夢は彼の思い出にかわっていました。



最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんかいいですね (んご)
2004-08-27 13:00:03
今回の記事の主役は、松本君。

読んで、涙ぐんでしまいました。

(なんでだろ、歳かな?)

中学生だった頃の彼と今の彼の思いがつたわります。

男ってあるんですよ、こういうの。
返信する
おぉ・・・。 (フジコ)
2004-08-27 13:18:18
いろっぺ~なこの記事♪



松本くんて

マツジュンじゃないよね?

返信する
ドラマ・・・ (りおし)
2004-08-27 14:44:27
このお話自体がトレンデードラマみたいで

素敵です!

松本君(マツジュン?)とカオリん99・・・

視聴率51.6パーセント確実です!
返信する
実は (ヒロシ)
2004-08-27 17:49:57
お昼に実家に帰ったんです。

何気にポストを見たら、茶封筒が入ってて、ワタシ宛でした。



送り主は高校時代の先生。



中をあけてみたら、先生からのメッセージと、高校時代「10年後の自分」に宛てたワタシの手紙でした。

後で記事にしようと思ってます。



ちなみにその時の夢は世界征服でした。

今と変わってないや。
返信する
いい話ですね。 (ヒロ†)
2004-08-27 20:51:31
 8人の人間ポンプ。









 いや、感動しましたよ。本文にも。

 ホント、ホント。
返信する
いい話を読ませてもらいました (tom-chan)
2004-08-27 21:12:04
>カオリ様



ジーンと来ました。

特に最後の文章。



美しい話です。ドラマでもここまでは...

ありがとうございました。
返信する
こういうの、ありますか (カオリ(主))
2004-08-28 00:40:05
>んご様

どっちかっていうと男性の方がロマンチストですよね。

ワタシの周りの女性は現実的です。
返信する
すっかりヨゴレ (カオリ)
2004-08-28 00:44:20
>姐さーん!

そうそう!マツジュンに似た感じの・・・

と言いたいとこだけど、違ったタイプの人です。



中学生だったワタシは今のように汚れていなかったハズ。
返信する
トレンディーではなく (カオリ)
2004-08-28 00:58:11
>りおし様

ドラマにするならドロドロに。

昼ドラ風味が良いですね。





松本の哀愁にカオリは忘れかけていたトキメキを思い出し家庭をかえりみず、彼の腕に飛び込む。

たった一夜の過ちはカオリの体に新しい生命を宿す。

その事実を知り、松本はカオリと子供と一緒に暮らそうとするが、ダリンが不慮の事故で記憶喪失。

カオリどうする!?どうなる!?



昼ドラには百発百中の妊娠率と

記憶喪失が欠かせないようです。









返信する
お昼に実家? (カオリ)
2004-08-28 01:01:42
>ヒロシ様

すばらしい先生ですね。



しかし、世界制服とは。。。

あ、征服だった。



記事楽しみにしてますよー。
返信する